#沢根 新着一覧

ナガモ漁
昼前に急にナガモ漁をするということで行って来ました。まだとろみが出ないかも知れませんが、市場では必要なようです。自宅用はまだ加工しません。でもチト取りすぎたなぁ。店に来るお客様に声をかけ...

プチプチ同級会
今日の午前中はカキの出荷作業、カキ剥き片付け。午後は明日のとうろやさん準備で竹切り出し...

沢根の牡蠣
只今牡蠣の出荷作業が進んでおります。佐渡カキの千両箱(ガンガン焼き)の出荷も始まり牡蠣の...

今年のカキは
沢根のカキは不作不漁です。過去最悪ともいえます。今、剥き作業をしているのは一人だけです...

牡蠣棚
今日は牡蠣棚の整備。一昨日のうちに船を入れ換えておきました。譲ってもらった牡蠣棚を引っ...

河原田小学校体験学習
今日は河原田小学校の三年生が牡蠣の種付けの体験学習に来ました。広島から来た牡蠣の稚貝が...

漁業区域の確認
水産課立ち会いで沢根と二見の漁業区域の確認をしました。今までは境目に杭や印があったのだ...

ひるめし~
今日の昼飯はカレーでした。朝6時前から海。岩牡蠣漁をして港に11時過ぎだ。出荷の岩牡蠣を高圧ポンプで洗って帰宅12時前。ささっとシャワーを浴びて出荷作業...

牡蠣の種付け
今日はさど里山こびりぃ隊の牡蠣の種付け体験でした。いつもは田んぼや里山をフィールドにし...

クロダイの食害
今朝も夜明けから海の上。牡蠣の種付け作業を行いました。しかし、せっかくロープへ垂下した...

牡蠣の種付け
今朝は牡蠣の種付けをしてました。いい天気でしたね。牡蠣の種貝が付いた種板をロープに挟み込んで行きます。それを牡蠣棚へと吊るします。一台の牡蠣棚に約2000枚の種板をぶら下げます。あ...