[書籍紹介]明暦3年(1657)、後世「明暦の大火」別名「振袖火事」と呼ばれた大火により、江戸のほとんどが焼土となった。江戸城は天守が完全に崩壊、本丸御殿も全焼した。将軍家綱は西の丸に避難し、
中央公論新社2022年12月 初版発行383頁第四代将軍・徳川家綱の時代明暦3年(1657年)1月に江...