#日本の神話 新着一覧

読書感想文923
『日本の神話と十大昔話』(楠山正雄 講談社学術文庫) 日本神話に疎く、かといって『日本書紀』や『古事記』を読むよりも他に読みたい本がたくさんあって、いつまでも疎いままでいるのである。 これで...

諏訪明神はタケミナカタのみに非ず!?・・・北沢房子著「諏訪の神さまが気になるの」
ネット情報を都合よく切り張りした、我田引水の解釈でモノゴトを語る人はおおく、またトンデモ説ほど拡散しやすい。...

ウコッケイも神様のお使い!?
先週末は、雨がざーっと降ったかと思えば、梅雨明けを疑ってしまうような晴天に恵まれたり。...

誤訳怪訳日本の神話・48『天孫降臨』
誤訳怪訳日本の神話・48『天孫降臨』 これは決定事項です! アメノヲシホミミの鼻先ににビシっと指を突きつけた...

誤訳怪訳日本の神話・47『これは決定事項です!』
誤訳怪訳日本の神話・47『これは決定事項です!』 「さ、オオクニヌシは引退させたわ。さっさと、中つ国を治めていらっしゃい!...

誤訳怪訳日本の神話・46『タケミカヅチ』
誤訳怪訳日本の神話・46『タケミカヅチ』 イザナギ・イザナミのミトノマグワイ(男女でいたすこと)の最後に生まれたのが火の神(ホノ...

誤訳怪訳日本の神話・45『豊蘆原中国攻略は最終局面に』
誤訳怪訳日本の神話・45『豊蘆原中国攻略は最終局面に』 兵庫県の西向こうの本州を中国地方と言います。...

誤訳怪訳日本の神話・44『ナキメを遣わす』
誤訳怪訳日本の神話・44『ナキメを遣わす』 長男のアメノオシホミミには嫌がられ、次男のアメノホヒを遣わしましたがうまくいきませ...

誤訳怪訳日本の神話・43『三度目はアメノワカヒコ』
誤訳怪訳日本の神話・43『三度目はアメノワカヒコ』 二度目に遣わした次男のアメノホヒがオオクニヌシに取り込まれて家来の...

誤訳怪訳日本の神話・42『オモヒカネとアメノホヒノミコト』
誤訳怪訳日本の神話・42『オモヒカネとアメノホヒノミコト』 八意思兼神(ヤゴコロオモヒカネ)、略してオモヒカネ...

誤訳怪訳日本の神話・41『オシホミミ、母はあそこが欲しい……』
誤訳怪訳日本の神話・41『オシホミミ、母はあそこが欲しい……』 スクナヒコナと、それに続いたオオモノヌシのお蔭...