#教習 新着一覧
経緯 その3
そんなわけで4月の下旬に無事申し込みをしてゴールデンウィーク明けの5月6日から教習開始することになったのよなんだけど、いろいろ必要なものがあるわけでまずヘルメットね、コロナ前は貸し出しもあっ
経緯 その2
そんなわけでそうだ、教習所行こうってなったのね。なんの前置きもなく突然決めたもんだから...
忘れる前に経緯を
え~っと突然二輪の免許がど~のってねえおそらく時間が経っちゃうと自分でも朧げになってく...
またあきましたけど・・・
引き続き自分用備忘録5月30日 大型自動二輪 申込み6月8日 大型教習初日 ① コース周...

なぜみんなAコースから始める?
←※投票よろしくお願いします!今日は土曜日、東京の府中試験場と鮫洲試験場がコースを開放し...
あ、こんなにあいてたんだ
5年振りだってwとりあえず自分用備忘録4月21日 自動車教習所 普通二輪申込5月6日 ...

大型自動二輪MT教習⑤
今日で第1段階が終了です 第1段階の2時間目の一本橋とスラロームで4回補習を受けて どうなることだろ...

教習課題は「方向転換」ではなく「方向変換」です
←※投票よろしくお願いします!仮免取得後に練習する所内課題(後退種目)として、「バックし...

自動車学校での思い出
自室のデスクに飾られている1台のミニカー。メルカリで探して買ったトヨタカローラアクシオ(H...

目標を教える時もあります
←※投票よろしくお願いします!パイロットアカデミーの教習では、極力、ハンドルを回し始める...

試験場のコース開放に過度の期待をしない
←※投票よろしくお願いします!東京の府中試験場と鮫洲試験場では、土曜日と祝日にコースを開...