#政治問題 新着一覧
6月23日 その2 安倍晋三総理・総裁の後継者は
最適任者が果たしているのか:22日夜のPrime Newsは、この話題に尽きると思って聞いていた。出席者は田崎史郎、鈴木哲夫、山口二郎(法政大学教授になっておられた)だったのも興味を惹かれた。
6月22日 その3 お詫び
各位ただ今掲載致しました「アメリカ合衆国の大統領選挙を考える」は 「6月22日 その2」であ...
アメリカ合衆国の大統領選挙を考える
私は黙って見守るだけしか出来まい:以下に述べることは「私が20年以上もアメリカ側の一員と...
我が新宿区は未だに6%
18日(木)には10%との報道もあったが:この数字は10万円という定額給付金の振り込みが終わっ...
6月19日 その2 仮令4ヶ国でも
出入国を4ヶ国に限って緩和するとか:私は生来の悲観論者なので、政府がニュージーランド、オ...
河井克行・案里事件
考えさせられる事が多い事件だ:本19日は気温も低い上に雨にも降り込まれたので、所在なしに...
6月18日 その2 特別定額給付金の振り込み
我が新宿区は23区中で最も遅い:私はそもそも新宿区には34万人もの人が住み22万世帯あると区...
サービスデザイン推進協議会に思う
持続化給付金:この件では経産省が多くの落札の先例があったとかのサービスデザイン推進協議...
アメリカで拡大し続ける抗議でも
実態が如何なるものかが知りたい:既に回顧したように、私はアメリカの会社暮らしの間に一度...
6月4日 その2 3日夜のPrime Newsより
茂木敏充論:実は、私は茂木氏がテレビ出演も何も、彼が単独で語るのを聞くのは初めてだった...
6月3日 その3 小池都知事批判
「アラート」って何のこと:小池都知事のカタカナ語の行き過ぎた使用の傾向は既に批判してあ...