#小樽港 新着一覧

ハイエースの初仕事は引っ越し作業でした!
以前紹介したように、ハイエースをこよなく愛する若い整備士とともに、今回は引っ越しの手伝いを頼まれて出かけることになった。待ちに待った新車がやっと来たばっかりなのだが、最初の遠出のお仕事は...

運河の街、小樽
ベルギーのブルージュに同時期に住んでいた三人で北海道を訪れた。札幌から電車に揺られて到...

北海道の旅 3
北海道1日目 船は定刻通り4:40分 小樽港に着きましたトラックや乗用車が船底にお行儀よく並んでいましたいよいよ北海道上陸ですなんだか、緊張してし

湯の花方面
今朝のランは、湯の花まで40分。ゆうゆくんの大きな看板に広い駐車場。朝は広い駐車場がより...

小樽港あるある
今朝のランは熊碓まで70分。6時過ぎの太陽はもうこんなにも高い。南防波堤の付け根から。防波...

第3号埠頭の浚渫工事
土曜日に第3号埠頭の前を通りかかると、大きなクレーンで浚渫工事をやっていた。大きな爪を...

巡視船 えさんとほろべつ
朝ランの途中で第2号埠頭を通りかかると、7番バースに巡視船ほろべつが停泊していた。色内埠...

たまに陸っぱり!🐟
タイミング合わなくて船に乗れない休日...天気も良さげなので 小樽の港で陸っぱり🐟のんびり釣りして日光浴!...

船の上からおはよう
おはようございます😃今は、船で小樽港から新潟港にむかっています。今日は海上はガスがかっています。...

北の大地へ
10日の続き 時間を潰すというのは、中々に難しい。結局、7時過ぎには舞鶴港で待機する事にした。出港前の時間を、クーラーのきいた乗船待合室で待つ。...

単車でGO!俄かライダーの北海道周遊 「出航SASURAI」
思い立って、750ccと新潟港10:30発のフェリーに乗船した。「思い立って」乗ってしまうほど...