#宇佐神宮 新着一覧
御心経会 13日
今年から御心経会の柴燈護摩はお休みです。皆様楽しみにしてくださってたのにスミマセン。七福神霊場会の住職様方は神仏集合の儀式には参列して般若心経を御唱えし皆様に疫病や厄が来ませんように‼️

充実の日曜日。
今日はぐりん先生とお参りに。今日は先生が行動するには良い日らしく。冬の午前のお宮は寒い...

宇佐神宮
先週は大分、宮崎に旅行に行ってました。宮崎は初訪問です。大分空港到着後、レンタカーで宇...

年末年始大分旅行~宇佐神宮
2019年末~2020年始は大分へ行ってきました。実家から車で向かいます。1日目の目的地は,宇...

初詣の宇佐神宮でたっぷり2時間も
逆光で暗いなと思った画像も、よく見ると光の入り方が美しいので。元旦10時前に宇佐神宮初詣...

20191221 門司港 宇佐
年末になってきたので、祖母の今年最後のお見舞い。前2回は、話しかけても反応が無かったので...

USAに行ったのさ
USA!ダサかっこいいDAPUMPではなくて由緒正しい宇佐神宮のある所です。ラグビーワールドカップでは大分でも試合があり、駅には可愛らしいお人形さんがスクラム...
宇佐神宮伝4
【宇佐神宮の成り立ち】その4 八幡大菩薩の顕現1. 菩薩号の奉献護法善神思想を背景に、神...
宇佐神宮伝3
【宇佐神宮の成り立ち】その3 八幡大神の発展1. 八幡大神の上京・盛大な出迎えと大法要平...
宇佐神宮伝2
【宇佐神宮の成り立ち】その2 八幡神の成立1. 八幡神の顕現度重なる抗争の挙句、辛嶋氏は大...
宇佐神宮伝1
【宇佐神宮の成り立ち】その1 神奈備(かんなび)の時代1. 宇佐氏の勃興宇佐における初期の...