#地域活動 新着一覧

輪っふるひと区切り
先週の土曜日は、3ヶ月ちょっとぶりに、埼玉トヨペットさんの "はあとねっと輪っふる" へ行ってました。これまでの形での土曜日活動としては、この日でひと区切りとなりました。4月からについては、...

クッキー前日準備へ
"クッキーバザール 2022" の前日準備に行ってました。明日から3日間、浦和コルソ1階 "コル...

音楽と共有と2周年
昨夕は、2ヶ月ぶりに "ヘルシーカフェのら" さんの「ジャズのら Vol.64」へ行ってました。少...

3.11
11年前の3月11日私は東京都中野区で重度訪問介護の提供をしていました。先日、消費期限が近い羊羹をもらいました。今日、訪問業務提供前に食べてみました。...

目的を持たない場と
土曜日は、上尾市の "アトリエコルト" さんの「アトリエ見学会+ボランティア説明会」〜「週...

ガーレットとトミカ
月曜日は、県立小児医療センター内 "おかし屋マーブル" の店番に入ってました。春の気配が感...

それぞれ時間と紫色
一昨日は夕方に、"アトリエコルト" さんへ寄ってきました。静かに流れる空間の時間の中に、そ...

半シャッターの引力
月曜日は、いつもの埼玉県立小児医療センター内 "おかし屋マーブル" の店番に入ってました。...

ハートと握りしめる
月曜日は引き続き、埼玉県立小児医療センター内の "おかし屋マーブル" の店番に入ってました...

きもちと意味ありげ
北浦和の "マーブルテラス" さんへ打合せで寄ったら、ちょうど作っていたお弁当が美味しそう...

紙箱の可能性とお家
木曜日に、"クッキープロジェクト" さんの「PR塾【第1回】大切な気持ちをつなぐ箱つくる ...