#地域創生 新着一覧

『ESDの地域創生力と自然学校』、書評をいただきました
『ESDの地域創生力と自然学校〜持続可能な地域をつくる人を育てる』に書評をいただきました!ありがとうございます!「コロナ禍の今こそ役割に期待」とのコメント。自然学校は応えていきます! https

「持続可能な地域創生と人づくり」最終回
持続可能な地域創生と人づくり@立教大学、全ての授業が終了しました!今日は久しぶりに野外...

持続可能な地域創生と人づくり@立教大学
持続可能な地域創生と人づくり@立教大学、あっという間に来週が最終授業です。今日は教育と...

グラウンドワーク三島
持続可能な地域創生と人づくり@立教大学、ゲスト講師からグラウンドワーク三島の取組みをう...

地域創生拠点としての自然学校
持続可能な地域創生と人づくり@立教大学、いつもはゲスト講師のお話ですが、今回は僕が自然...

持続可能な地域創生と人づくり
「持続可能な地域創生と人づくり」の第4回目授業。ゲスト講師をお招きし、対馬での地域創生...

即席スタジオで遠隔授業
愛猫襲撃を避けて即席スタジオを設け、日本大学での遠隔授業がスタート。学生さんを想像しつ...

持続可能な地域創生と人づくり
師匠と共に担当する立教大学の新しい授業「持続可能な地域創生と人づくり」が始まりました。...

対馬におけるESDの取組み
ESDによる地域創生プロジェクトで訪れた対馬にはツシマヤマネコや対州馬、美しい海岸などの...

対馬初訪問
ESDによる地域創生プロジェクトの一環で対馬へ。早速、循環型農業に取組む神宮自然農場へうかがいました。地域資源を大切にする取組みに感服。早速刺激をいただいています。...

『ESDの地域創生力と自然学校』刊行されました!
師匠の阿部治先生との編著『ESDの地域創生力と自然学校』が刊行されました!ぜひご覧くださ...