#台風19号 新着一覧

★爪痕
結局、15号(ファクサイ)、19号(ハギビス)、21号(ブアローイ)と三つの台風・雨に襲われたウチとかヨメはんの実家の方……。 直接的には、ウチが停電4泊5日だったくらいでしたが。それでも、ウチの
9月~10月は忙しかったです(次から次へと問題発生…) 【後編】
-【後編】今年の台風は怖かった。15号だけでも 千葉県の屋根瓦があちこちで吹き飛んだり市...
9月~10月は忙しかったです(次から次へと問題発生…) 【中編】
-【中編】我が家は 元の平屋に 二階建てを増築したが(父母が) 普通は渡り廊下的につなぐ...
9月~10月は忙しかったです(次から次へと問題発生…) 【前編】
-9月30日のblog記事で 裏蜜柑の木が 半分浮き上がってしまった話を書いたが、気づいたの...

霜が降りる
昨夜は寝るときから寒くてミーすーにはかわいそうだけどキャリーで避難所の玄関にいさせてく...

別所線の歌 2曲 「夢み鉄道別所線」 「別所線牧歌」
台風19号で大きな被害を受けた上田市の別所線。2002年にCDにした曲を今コンサートで歌い、...

topics~台風19号+記録的大雨 その後まとめ(4)
mon_bulanさんのカレンダーの11月はこんな感じ来年のカレンダーも早く買わないと/焦毎年、...
台風19号について考える。
台風19号は河川の雑炊による被害をすごくたくさん出して行きましたが、ここ最近、不思議と台...

いつのまにか紅葉
避難所にいるとたくさんお菓子や飲み物をいただきますメーカーさんからの差し入れ?うまい棒...

クモは賢い大工さん~ タカギの畑
おはようございます。神奈川県 キクイモ専門店の高城商店です。私は 明日葉(あしたば)が大好きで久し振りに 早朝 植えてある畑に草むしりに行きました。...

奥久慈御見舞行
(季節は過ぎる足早に@奥久慈のリンゴ)9月に富山に行った後、10月は・・・まっこと天気が悪...