#劇場公開 新着一覧
【映画】アジアの天使
ロードムービーだとおもう。二組の家族を演じる日韓の5人の俳優がそれぞれとてもよい。日本人な私は、言葉も通じないし、嫌悪を抱かれる恐れを感じるしという主人公・剛の韓国での不安感を体感する。す...
【映画】スーパーノヴァ
家族レベルの恋人と周囲の人びとの思いがこまやかに描かれている。また、命に関する重い問い...
【映画】Arc アーク
序盤、どっちにいくんだコレ?とやや惑う。(ダンスは凄い。見ごたえ。)「プラスティネーシ...
【映画】ノマドランド
ただ見つめていた。そういう映画だった。車上で、若からぬ女性が単身で日常を生き続けること...
【映画】すばらしき世界
タイトルは、願いのような、皮肉のような、実感のような。役所広司さんによる主人公・三上正...
【映画】あのこは貴族
都会生まれと地方出身上京者のふたりの女性やその周辺が描かれる。華子と美紀と、その友人の...
【映画】さんかく窓の外側は夜
原作を大幅に圧縮しつつ、関係性のエッセンスは表現に取り込んでた印象。圧縮過程で省かれた...
【映画】ソング・トゥ・ソング
垂涎なキャスティングとゲスト。(ルーニー・マーラとライアン・ゴズリングが主演な時点で ...
【映画】ジョゼと虎と魚たち
池脇千鶴主演作を観たのはいつだったろう…2003年。本作を鑑賞後、おやこんな話だったかな、と思って記憶を辿ったり過去の情報を確認したりして。原...
【映画】日本沈没2020 劇場編集版 -シズマヌキボウ-
最初の異変を皮切りに「死」が多く扱われる。誰かを亡くした記憶が新しい人には、おそらくそ...
【映画】スパイの妻 劇場版
光景、台詞の速さや言葉遣い、服飾、人の上下、伏線。昭和(あるいは20世紀)の映画の風情を...