#児童養護 新着一覧

フレ~、フレ~!!
「フレ~、フレ~!!」中庭に子どもたちの声が響きます。以前は運動会と云えば秋の行事でしたが、最近は諸行事との兼ね合いなども考慮してか、春に実施する学校も多いようです。さんあいの小学生達が...

職業選択
日本国憲法第22条に「職業選択の自由」が謳われているとおり、現代の子どもたちには自ら選ん...

JSF交流イベント
連休の中日、青空の下、一般社団法人JSF様が昼食の提供、カットとネイル体験を企画してくださ...

カラス襲来
ぶどうの木で事件発生です!ポニーちゃんが無抵抗なのを良いことにカラスが侵入、たいせつな...

入園・入学を祝う会
今年は3月に寒い日が続いたこともあり、4月の入園、入学式の時期まで桜の花を楽しむことがで...

ぶどうの木の新入生
今週は各地の学校で入学式が行われますが、ぶどうの木にもインコ7羽が新しい仲間として加わ...

ジャガイモの植え付け
暖かくなってきたのでみんなで畑にジャガイモの種イモを植えました。六月芋(ロクガツイモ)と...

送り出し
年度末には数名の児童がさんあいを卒園/退所をしていきます。今日はさんあいで十余年を過ご...

卒園、卒業、そして旅立ち
厨房では職員が会食の準備に余念がありません。高校生の男の子2名も応援でお手伝い。そう、...

ネットでつながる善意の輪
さんあいではコロナ禍以前から各居室にパソコンを設置、子どもたちがそれぞれネットを利用で...

ホワイトデー
13日の夕方、普段は使われていない事務棟の厨房の灯りがついていて、何やら良い香りがしてき...