#五木寛之 新着一覧

五木寛之『大河の一滴』 散歩
昨日(4月19日)の新聞広告に「幻冬舎のロングセラー 五木寛之『大河の一滴』が出ていた。『大河の一滴』は以前取り上げた覚えがある(→こちら)。なにも期待していないときこそ、思いがけず他人から...

内灘へ 私的現代史の旅
もう9ヵ月も経ってしまったが、昨年6月所用で金沢に行った折、時間があったので内灘に行っ...

紙を広げて絵筆を持って3
今日は西暦2020年。令和2年の2月22日のなんか特別2の強い日だ。亀山のあの2の続く...
ガルゲンフモール
五木寛之「新・地図のない旅」より『アウシュビッツの収容所でも笑いを忘れない人びとがいた...

「青春の門」が帰って来た
私が青春時代に読んだ本の中で愛読書と呼べるものはそれほど多くないが、五木寛之氏の「青春...
思い出の映画館~旅びと(ナレーション五木寛之)
嘗てはあったのです、名画座といわれた、このような映画館が。この歌に歌われている、名画の...

金沢:あかり坂
あかり坂は作家の五木寛之氏が命名した坂です。 坂の上には泉鏡花記念館。

五木寛之さんが「若者よ」の替え歌「ジッちゃんよ」を作った。
週刊新潮9月5日号「生き抜くヒント」から引用。

あなたに風が吹くときがくる
五木寛之さんの「人生案内」を時々読み返しています。『第十夜 意志の強さ・弱さ』の中で、また私の考え違いに、...