#二胡の弓 新着一覧

12周年記念、弓毛の張り替えキャンペーンは、5月9日までです!!
大変ありがたいことで、すでに、100本近くの弓毛の張替えが来ています。日々弓毛を張り替えていまして、沢山の使い込んだ弓を見せていただいて、竹の変化、弓毛の変化など更に知識を増やしていただ...

福音弓の手元のチューブの摩耗や伸びについて。
この手元のチューブは元々は、このように竹の割れを防ぐための物でした。最初には、このチュ...
とても残念な話!,、、でも!
久しぶりに、この光舜堂のブログを読んだら、福音弓の張替えキャンペーンをやっているとのこ...
初めてのご来房の方・弓による雑音。
コロナが始まって以来1年8カ月、一人、静に、工房で修理や制作、あるいは新商品の駒や松脂の...
光風・舜風,金沢のNMLさんに発送いたしました。
こうやってぽつぽつと、弓を作りながら、時々思うのは、やっぱり販売お任せしてよかったと、...
弾きにくいと言われる銘器はありますが、
弾きにくい弓の、その不自由さが二胡に味わいのある音を響かせるのだと、まあ相当上手な人だ...

3月20日。光風・舜風の発売を始めます。
大変長らくお待たせいたしましたが、やっと安定して福音弓を皆さんにお届けすることができる...
光風・舜風 追加事項!
この二つの弓に関しては、馬毛を張替える際に、お客様のご希望により、どちらの毛でも選べる...
福音弓・新弓のご案内!
新しい弓は、光風と、舜風と名付けられました。竹はどちらの弓も、厳選された、いわゆる無節...