#不妊治療 新着一覧
85.不育症検査を受ける事にしました
判定日の夜、泣きじゃくって泣き疲れて、そのまま布団にもぐりこみました。旦那さんと不育症検査について相談したかったのですが、その気力が残っておりませんでした。 翌朝、相談させてもらいま

子宝メッセージ ART編
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて...
84.3回目移植、陰性判定
初期胚移植13日目、いよいよ判定日。結果、hCG4.45で、陰性判定。この時期はhCGホルモン値は100前後になると御の字だそうなので、惨敗...
83. 初期胚移植9日目、まさかの出血…
初期胚移植9日目の夕方、赤褐色の出血を確認しました。トイレの中で見た瞬間、文字通り息を飲...
不妊治療と仕事との両立の職場づくりマニュアルと助成金🙋♀️
少子高齢化による労働力人口の減少が進む中で、従業員の多様な働き方への支援は、企業の持続...
82. 初期胚移植5日目、小さな下腹部への違和感
初期胚移植5日目、下腹部に軽い生理痛のような違和感を感じました。1回目2回目も、同じタイミ...

子宝メッセージ ART編
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて...
81. 3回目の移植、無事に終了!
3回目の移植をしてきました! 予定通り2個の卵が身体に戻ってきました。今回戻した卵は、11回目採卵で凍結した子(4細胞グレード2)と、8回目採卵で凍結した...

ご報告!
みなさんこんにちは名古屋市中区 千種駅から徒歩3分にある「こう鍼灸院」です。今回は重要...
80. 3回目移植に向けた、内膜診察
移植に向けた内膜確認の診察を受けました。 内膜は14.2mmと、これまでで一番厚い!先生から「内膜は今回もしっかりありますね」とお褒めの言葉...

子宝メッセージ ART編
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて...