#三年坂 新着一覧

三年坂と三年峠ー4(教材「三年峠」は授業でどのように扱われるのか)
前回、「三年峠」の話のルーツが京都清水寺に続く「三年坂」にあると考えられる、ということを述べた。これは、ちょっとビックリである。少なくとも、教科書ではこの話を「朝鮮の民話」として読むこ...
三年坂と三年峠ー3(朝鮮半島か京都清水寺か➁)
では韓国・朝鮮では、いつごろ伝説が登場するのか?黒川さんの論文によれば、それは、「都名...
三年坂と三年峠ー2(朝鮮半島か京都清水寺か①)
杉並区成田西の「三年坂」の看板を見たことをきっかけに調べ始めた「三年坂と三年峠」の関係...

冷蔵庫のものを食べる
こんにちは、せんたろうです。 実家には冷蔵庫がなぜか2台あります。二人暮らしなのに・・・ その2...

都内の「三年坂」探訪記
立春を過ぎて少し暖かくなってきたので、以前から気になっていた「三年坂」を訪ねてみた。...

八坂の塔~八坂神社
撮影日:10月22日(木) 場所:三年坂~八坂神社 清水寺も無事に撮り終え三年坂(産寧坂)へ。朝なので観光客は少ないが、工事の...

291.三年峠シリーズ③都の三年坂伝承のルーツ(月刊「祭」2020.7月1号)
●日韓両国の小学三年生が学ぶ三年峠 村の境の三年峠で転ぶと三年しか生きられないという伝説...

278.三年峠シリーズ①-嗚呼、あと三年の命、岡山県久米郡、和歌山城下でも-(月刊「祭」2020.5月5号)
●日韓両国の小学三年生が学ぶ三年峠 村の境の三年峠で転ぶと三年しか生きられないという伝...

京都観光-1
昨日、京都の西院までステーキ丼を食べに行った。そのついでに京都観光を楽しんで来た。新型...

東山(8)三年坂・松原通
さらに上のほうへ登ってきまして、三年坂です。何やらちょっと工事中なのが写真的にはちょっ...

まち歩き (京都)
コロナちゃんのおかげで 思うようにお出かけもできず気が付けば普段あまり食べることのない間食を口に運び運動不足もあるのか 体重は なんとかなりませんか.......