#一芸 新着一覧

出張寄席、またまた海を渡ります!
来る今月26日(土)、出張寄席で“またまた“海を渡ります。“またまた“と申しますのは、ちょうど2年前の大分県姫島村での出張寄席以来、久しぶりに&ldqu

良い子に落語。
少し以前に、落語は子どもの記憶力のトレーニングに役立つという“説”のようなものがお親御さんに広がった時期がありました。...

平均年齢を下げるメンバーたち。
結成して40年も経ちますので、当期から加わっているメンバーは単純に計算してもご想像がつ...

いろんなところで演ってます。(その3)
私ども県南落語組合には、発足当時から活動の上で、ルールにしている事柄がいくつかあります...

とにかく、明るい!
様々な場面で女性の活躍と存在感が話題になっています(記憶の新しいところでは改造内閣の副大臣・政務官人事なども...

行ってきました杵築市山香町!
今日は、敬老の日で、大分県内のあちらこちらにメンバーが手分けして出張寄席に伺いました。...

how to 高座の設営。
前々回掲載のとおり、ここ数年間新型コロナの影響で開催が見送られていた敬老会が復活するこ...

秋の気配が少しずつ…ですが。
9月となり、朝夕心地よい風が少し吹いたりして秋の気配を感じられるようになりましが、我々...

いろんなところで演ってます。(その2)
シリーズ(?)その2は、病院編です。患者さんやご家族向けの病院内の催しとして、民間や公...

宵に、良い、酔いでした…。
昨晩、欧風料理店オーベルジーヌ(大分市大手町)「納涼会」が盛大に開催されました。まずは...

いろんなところで演ってます。(その1)
お盆を迎え、今年の暑さもピーク、であれば良いのですが…。さて、夏の終盤、この時期は、大分市内の欧風料理店オーベルジーヌで納涼会が...