#レトロPC 新着一覧

X68000Zをチョイ開封
【ZUIKI】X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL (コンプリートパック) ARM LinuxをAmazonでの注文をやめて、ZUIKIの直販で購入しました。2週間

富士通 FM-New7 その4 「ピンチヒッター」
「どうしたもんかいのー状態」で、どろ沼化の気配しかしないので、やむなく代わりを探して再びネットオークションを彷徨ったところ、ちょうどよさそうな...

富士通 FM-New7 その3 「どうしたもんかいのー」
置き場所がないので、床の間の前を占領し、全部つなげて起動してみた。出た、初期画面。デモプログラムを読むため ...

富士通 FM-New7 その2 「再会」
それから数十年が経過し、すっかり忘れ去っていたけれど、先日、静岡市に行く機会があり、駿河屋本店に立ち寄ってみたら、そこに、レトロパソコンコーナーなるものがあって、...

New CITY HEROを遊んだ
少し前にPasocomMiniPC-8001という、PC-8001を復活させた超小型のパソコンが発売された。そし...

21.5インチFHD液晶 LCD-MF224EDB のレビュー
今までメインのデスクトップPCのサブディスプレイとして、またレトロPCのディスプレイとして...

PC-9821Ap2 不具合再発
以前 PC-9821Ap2 完全復活 という記事を上げたのですが…4ヶ月程前にカレンダーの異常が再発しました orz早速、分解して2次電池を...

レトロPCの購入にあたって(PC-98版)
昨今レトロゲームがブームになっており、ニンテンドークラシック(ファミコンミニ・スーファ...

PC-8801 シューティング 同人ソフト
PC-98にはシューティング同人ソフトの代表格として「東方」がありますが、PC-88用の同人ソフ...

PC-9821Ap2 完全復活
世間ではコロナウィルスで大変な事になっていますね。今日は名古屋の大須巡りをしようと思っ...

【意外と知られてない?】Windows 10用のディスプレイは、20年前に買ったCRTモニターでも十分⚡間に合う。
さて小生、腐っても(いちおーは)IT系個人事業主の端くれである。ときには旧知の同業者か...