#ファインダー越しの私の世界 新着一覧

断つか持つかの選択
今日のフォト。 これらの本を読んで、納得して私は、一世一代の断捨離をしました。写真撮影休止、SNS発信停止の時期でした。2018年下半期から、2019年の上半期の断捨離。欲張って、

サングラスの似合う人
今日のフォト。 サングラスの似合う、素敵な人との出会い。顔の一部が隠れているから、未知...

昭和の混乱期が連綿と (-ω-)/
かつての闇市を思わせる一角が(´ε`;)ウーン…戦後の混乱期に雨後の筍のように出現した闇市多くは商店街や繁華街にその姿を変えましたが残ってるんですよ...

用事が無かっても
用が無かったら出歩いたらあかんのん (・・?お金やるから遊びに行け言ゅうてるで (o^―^o)ニコ誰もおらへんょここも御上が騒ぐよってどこもかしこも閑古鳥が鳴いてます(...

勝手気ままに(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
(´ε`;)ウーン…なんでぇなぁ~ (・・?こんなとこがこんな風に見えてしまうんです幸運なんか (・・? それとも目が悪いんか (・・?性 格 じ ゃ ~

路地裏通の裏側 (…?
🎶 表通りをお日様に はじき出されて裏通り 🎶なんて唄がありましたねぇ~こんなところを...

希望
今日のフォト。 「ふり向けば キミがいる」 「希望」タイトルを「...

日和見違い

ワァ~ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
ここは天王寺堀越町の路地裏商店街千と千尋の神隠しのセットなん (・・?湯婆婆が出てくるんちゃう !(^^)!ジブリパーク❔ なんと言いたくなる雰囲気に、夕陽ヶ丘の映画セットや !!...

涼風
今日のフォト。今夏は、涼しい風が吹くといいな。そして「チリンチリン」と、優しい音色に包...

え~ここは (・・?
ここは大阪天王寺堀越町昭和レトロな路地裏商店街怪しげな雰囲気を醸し出す居酒屋