#テレホンカード 新着一覧

テレホンカードと公衆電話
au通信障害で「公衆電話」に注目集まる 初めて使う人増えTwitterには“使い方指南”もテレホンカードの発売が開始されたのは昭和57年(1982年)との事。その当時、

若い人は知らないだろうな
先週の土曜日は本当に偉いこっちゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/になりました…KDDIを利用している方は、通信も通話も出来ず…いったいどうしたんだ⁉

吉祥寺で出会った珍しいモノ久しぶりにあったモノ・・・
先日吉祥寺をふらふらと歩いていてふと目に付いた自動販売機・・・昆虫食自動販売機・・・オッサンはノーサンキュー...
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...今週はゴールデンウィーク期間で仕事も休みになりあまり稼いでいない

■公衆電話を見直そう
11年目の3.11、そして数日後すぐの大地震。3月は、春の訪れが感じられながらも、防災について考える機会が多かったですね。...
感じ方の違い
中食を買いに行く途中、リムジン型の霊きゅう車が信号待ちをしていました。そういえば、装飾...

私のテレホンカード 64
浅野ゆう子のテレホンカード 製作年不明

テレホンカードで小物入れできちゃう
ワクチン接種、4日目にしてやっと今日空腹感を味わったわプチ断食もあっさりと終わりやな さてさて、...

私のテレホンカード 63
1987年 東レ水着専属モデル 杉本彩 ※現在は、女優さんです 34年前のカード
テレカの買い取り業者さん
ここ数年不要なものを捨てようと試みてはいるが、一向にはかどらない中、テレホンカードがあ...

私のテレホンカード 62
中森明菜のテレホンカード 製作年不明