#エアサス 新着一覧

エアサスのタンクとコンプのセット位置
エアサスの再販が出来る様になり やれやれ~ みたいな気分です。 エアサスに関しては それなりの腕前の方が付けている様なので 滅多と質問は無いんですがヒントとして ちょっと掲載しておき

ばりカッチョイイマスタング‼完成DAZE('ω')ノ
こんにちは!今朝BOSSから「ゆってぃ―、レーコー1つな!」 僕頭の中に?が浮かび勝手にレーコー…...

X5福岡!第三章(/・ω・)/ワッショイ
こんにちは!これからの季節に特に気になるのが蚊などの虫刺されですよね~ 僕は特にO型なので蚊に刺されやすいんで...

Cool DAZE‼
こんにちは!ゆってぃ―です!(^^)! 喫煙者の方は必需品のライター、実はライターはマッチより先に発明されてたんですよ!...

納期未定のエアサスキット 日々 進行してるday
今日の定休日も定番の 午前病院と夕方歯科その隙間の時間を使いつつチェックマンの金属製品...

初公開⁉ちらっ|д゚)
こんばんわ! うなぎの「並」と「特上」の違いはうなぎの量が多いか少ないかだけの違い。 はい!ゆって...

エアサスバルブブロック交換
4輪タイヤとフェンダー間の距離がまちまちになる症状が気になる。最初はエアサス本体が駄目か...

車高の低さは腰の低さです
こんにちは!カズマックスです! 今日も電話で車高調でベタベタの車を作りたいんです!とご相談がありました。。。やっぱり車高は絶対下げたくなりますよね~な...

NEW STOCK!!!
こんにちは! カズマックスです!セミの鳴き声が聞こえ始めて夏やなあと感じております。。。めっちゃ暑いけどなんとか乗り切りたい!!...

1953年 シボレー 3100 トラック 出張修理ー2
こんばんは。前回からの続きです。ラジエーターに水は入れましたのでエンジンかけても大丈夫...

1953年 シボレー 3100 トラック 出張修理ー2
こんばんは。前回からの続きです。ラジエーターに水は入れましたのでエンジンかけても大丈夫...