#なにわ御朱印巡り 新着一覧

〔なにわ御朱印巡り〕少名彦神社 期間限定「灯明祭」「涼風献上」御朱印
土砂降りの中、少名彦神社さんへお詣りに行って参りました。「こんな日でも行くんですね?」と呆れられたけど、8月13日~16日「灯明祭」限定の御朱印が頂けるのである。向かえで火

〔なにわ御朱印巡り〕服部天神宮&豊中えびす 螢の里親水水路
午前中からアポ、どの駅からもかなり距離があるので、服部天神からシェアサイクル。て事でそ...

〔なにわ御朱印巡り〕阪急沿線西国七福神集印めぐり 箕面 龍安寺 弁財天
箕面駅から200m表示の西江寺さんまででひぃこら言ってるので、800m表示のもうひとつの阪急沿線西国七福神のお寺さん龍安寺、とうしょかなー...

〔なにわ御朱印巡り〕阪急沿線西国七福神集印めぐり 箕面 西江寺 大黒天
本日は午後から箕面駅前でアポ。駅構内でこんな立看板見つけたら、その後に行かねばならない...

〔なにわ御朱印巡り〕高津宮 境内は見所満載
アポの後、法務局に寄っての帰り道、高津宮さんへ。こちらはお参りよりも境内の高津の富亭へ...

〔なにわ御朱印巡り〕法案寺 「日本橋の聖天さん」 大阪七福神 弁財天
先程の自安寺さんでも「是非お巡り下さい」と薦められたので。ちょうど川を渡って反対側。で...

〔なにわ御朱印巡り〕自安寺 元「千日前の妙見さん」
次のアポは島之内なので、たぁ~ぼくんで、そろそろそちらへ向かおう。大阪の街中に多いビルのお寺さん。こちらは5階建てビルでございます。中に入ると、移転前の...

〔なにわ御朱印巡り〕大乗坊 でんでんタウンの中にある大阪七福神 毘沙門天
ちゃりんこナビに入れたものの、こんな所にお寺さんあったかなー?と思ってたけど、着いたら、ハイハイ確かにあったなぁと。でん...

〔なにわ御朱印巡り〕三津寺は「三津寺ホテル」プロジェクト工事の為、お参り出来ず
お次は「三津寺筋」の名前にもなってる三津寺さん、「三津寺ホテルプロジェクト」?おいおいおい、三津寺さんを...

〔なにわ御朱印巡り〕千日前天龍山法善寺 「月の法善寺横町」「水掛不動さん」でご存知
アポとアポの間がちょっと空いたので、たぁ~ぼくんで「なにわ御朱印巡り」ご存知法善寺横丁でございます。でんでん人がいませんな。お昼時とは言え店...

〔なにわ御朱印巡り〕真田山 三光神社 真田の抜穴?!
玉造稲荷神社さんからは、たぁ~ぼくんで2分ほど三光神社さんは「なにわ七幸巡り」寿老人もいたはるけど、やっぱり真田丸ですな。えら推しですな。真田まつりもし...