今年の冬は雪がなく、気温が低いです。
庭のビオラたち、かなり傷んでます。
せめて、雪をかぶって雪の下に埋まっていたら、
もっと青々していたかもしれませんが、
霜でやられて、しなしなです・・・

うさちゃんビオラ、あかね色のメイ
かなりひどいです。
元に戻らない茎を切って、整理してみると・・

左側は新しい葉っぱが出ています。
でも、右側・・・・
かなりヤバヤバです。
がんばれ~

同じく、虹の谷のティコとルルのひなたぼっこ
下のルルは・・・
こんなんで大丈夫????

パンジー フリズルシズル
萎れた葉っぱを切ったら、少し元気な茎も見えます。
とにかく土自体が凍っているんです。
花壇のビオラは、凍って土が盛り上がってしまったものも。
早く暖かくなって、こんもり咲くビオラがみたいです。
かろうじて咲いている、ビオラを少し。

パフェ パイナップル

黄色ののビオラ
ランキングに参加しています。
応援してね~
にほんブログ村
庭のビオラたち、かなり傷んでます。
せめて、雪をかぶって雪の下に埋まっていたら、
もっと青々していたかもしれませんが、
霜でやられて、しなしなです・・・

うさちゃんビオラ、あかね色のメイ
かなりひどいです。
元に戻らない茎を切って、整理してみると・・

左側は新しい葉っぱが出ています。
でも、右側・・・・
かなりヤバヤバです。
がんばれ~

同じく、虹の谷のティコとルルのひなたぼっこ
下のルルは・・・
こんなんで大丈夫????

パンジー フリズルシズル
萎れた葉っぱを切ったら、少し元気な茎も見えます。
とにかく土自体が凍っているんです。
花壇のビオラは、凍って土が盛り上がってしまったものも。
早く暖かくなって、こんもり咲くビオラがみたいです。
かろうじて咲いている、ビオラを少し。

パフェ パイナップル

黄色ののビオラ
ランキングに参加しています。
応援してね~

にほんブログ村
なるべく早く植えて、
根をしっかり張らせれば、冬の寒さにも
なんとか耐えてくれます。
しかし、今年は寒すぎです。
降水量も少ないから、植物にとっては
最悪の年になったみたいです。
そちらも雨が少なかったんですね。
こちらは昨晩から雪になりました。
でも、すぐに融けたので、
やれやれです。
ひどいでしょう。
カットしたら、ほんとに惨めな姿・・
根は大丈夫だと思うので、
暖かくなるまで待ってみます。
今年は最低です。
nicoさんちでも、土が凍るんですものね。
こちらはカチンコチンです。
うさちゃん系がダメージ大きいです。
高いだけにショック・・・
なんとか復活して欲しいです。
今日は久々の雪でした。
でも、すぐに融けたので、良かったです。
あはは・・
しおん、やっぱ太りましたよね。
なんか最近、お腹が目立つのよ。
aisanのエール、
こっちまでしっかり届きましたよ~
昨年、暖かかっただけに、
今年はひどすぎです。
しかもカチンコチンのカラカラ・・
お水はいつあげていいのやら??
でも、新しい葉っぱも少し見えるので
春を待ちます。
しかも凍ってしまってる・・
今年は寒いよね~
でも、根がしっかりしていれば、
春にはなんとか復活すると思うから、
それまでの辛抱ですね。
今朝、久々の雪でしたが、
日中暖かくて、すぐに融けちゃったの。
よかった~
今年は特にひどい感じです。
昨年は暖かかったから、
ダメージ少なかったんですが・・・
株元はなんとかしっかりしていそうなので、
春まで我慢の日々ですね。
でも、
それにしても、ひどい・・・
ビオラ復活してほしいですね。
うちもパンジーがシナシナになっていたんで思い切って
カットしちゃいました。
いつもだと昼ごろには凍った土も溶けてきてたけど
今年は凍った状態が三時くらいまで続く時があったりです。
暖かい春が待ち遠しいですね~
☆
何とか頑張って持ち直してくれるといいのですけど~。
頑張れ~~うさちゃんたち~~。
↓のしおんちゃんかわいい~~少し冬太りしたのかな??
うちのニャンズもねてばっかりです。
ううう・・・
ちょっと可愛そうですね
どうにか元気になって欲しいです。。
こっちからエール送るね。
ふれ~~~ふれ~~~
げんきになってね~~~~~!!
あげくに毎日凍るので、情けない姿になってます
今年は寒すぎる~!!
しなしなのビオラちゃんたち、
早く復活してこんもり育って欲しいね!
見元さんのビオラ、うちもシナシナになってしまったので切りました。
株元は元気なので春まで我慢な日々になりそうです。
今年は寒さも厳しいってことなのでしょうかね~?
春が待ち遠しいです。