しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

トンガエンセ

2010-06-27 10:54:46 | ゼラニウム
25日の金曜日の午前中、出先でパンク。

スペアタイヤを探したんですが、乗ってない・・・なんで?

最近の車は、パンク修理キットというものがあるんですね。

購入した際に説明を受けているはずなのに、全然知らない・・・

金曜日は午後から仕事。

慌てて車やさんにTELして来てもらいました。

タイヤの空気を入れるゴムの劣化が原因だそうです。

他のタイヤも、今後の事を考えて変えるのがベストだと言われ、


しばらく車を買い替える予定もないし、結局4本交換となりました。

約6万円の出費・・・・・・
おまけに昼食もそこそこ仕事へ、ぎりぎりセーフ。




原種のペラルゴニウム トンガエンセ

昨年の秋に苗を頂きました。

寒さに弱いというので、冬は早めに取り込み、やっと開花となりました。


これは24日の写真。




花が3個咲きそろったら、アップしようと思ったんですが、

金曜日のパンク事件で、写真を撮り忘れ、土曜日には先に咲いた
1輪は散っていました




これが今日です。

うっTさんのと比べると、葉の茂りも、花芽も少ないですが、

かわいい赤いお花を見ることができて、とっても嬉しいです。

まだ2本くらい花芽があります。

今後に期待です。




こちらはスターフレックス?



もう少しで満開です。







ファーストイエローももう少し楽しめそうです。


ランキングに参加しています。

応援してね~
  にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええーっ (たかふみ)
2010-06-27 11:42:00
たかちゃんちのトンガもこんなにモリモリしてるの?
うちのなんかもう暑さで瀕死状態で、葉も縮れて落葉しています。
もう花がどうのとか言っている状態ではありません。
なんだか花を見ないまま焼死しそうです。

ファーストイエローも今こんなに花が咲いているのですね。
もうとっくに終わっちゃってこっちはしばらく見れないと思うので、ちょっと羨ましいです。

車は持っていると何かとお金がかかるよね。
仕事も車出勤なんですか?
返信する
Unknown (オーリー)
2010-06-27 20:38:57
私、自分でタイヤ交換できなそうです・・
ウチの車は古いのでスペヤタイヤが入っています。
トンガとってもキレイですね~。
ファーストイエローもすごいモリモリですね~。
ウチのももう葉っぱだけです・・
返信する
Unknown (めぐっぺ)
2010-06-27 21:01:53
うちの主人、1年の出張で同じ車(会社の車)で3度のパンクを経験しています(笑)
高速を走っている時なので危ないですよね
会社がけちって、タイヤを交換してくれなくて、結局ダメになるのは同じ頃ってことなんですよね。
3回目は流石に、残りの1本も交換させてくれたそうです
ファーストイエロー、綺麗な色ですね~。
返信する
あちゃ~~ (なほちゃん)
2010-06-27 21:33:40
タイヤに6万は痛いなぁ~~って
あたしも車検でタイヤが劣化してて
交換したからお金な~い(汗)

急なパンクは焦ったでしょうね。高速とかでバーストしたら大変だったかも~
無事で良かった~

トンガエンセにスターフレックス凄いなぁ~
ファーストイエローも^^うち花チョビット(笑)
返信する
こんばんは~ (あずきママ)
2010-06-27 23:16:54
やっぱりそちらの方が夏は涼しいのかな~~。

ゼラさんきれいでうらやましいです。

車は維持費がかかるよね。

来年の車検には買い替え考えてるんだけど、欲しい車がないし、お金もないです。
なんかいい車無いかな。
安くて装備がよくて、燃費がよくて…。
返信する
たかふみさんへ (たかちゃん)
2010-06-28 16:20:51
こんにちは~
少し前に5号鉢に植え替えました。
なんとか開花できて、嬉しいです。
珍しい品種をありがとうございました。
花芽がまだあるので、もう少し楽しめそうです。
やはり湿気が少ないので、
気温は高いですが、涼しいんでしょうね。
今になって、花芽が上がってきたものもいっぱいです。

6万円の出費は痛いです。
定期の点検にも出しているし、車検通してまだ半年。
ちゃんと点検してよね!
仕事へは、雨が降らない限りチャリンコで行きます。
チャリの方が早いもんね。
返信する
オーリーちゃんへ (たかちゃん)
2010-06-28 16:25:00
こんにちは~
えへへ・・
スペアタイヤ入っていても、私はタイヤ交換なんてできません~ン。
公民館でパンクしたので、その辺のおじさん捉まえて、交換してもらおうって思ってました。
主人に聞いたら、タイヤ乗ってないのか?
やっぱ知らなかったみたい。

湿気が少ないし、
朝晩の気温が都会に比べて低いかな?
花芽がつかなくて心配していた、エフカや
麒麟にも待望の花芽が!
もう少しお花が咲きそうです。
返信する
めぐっぺさんへ (たかちゃん)
2010-06-28 16:29:05
こんにちは~
えっえ~
1年に3回ですか?
しかも高速走行中とは、危ないですね~
私は駐車場でパンクだったので、まだ良かったです。

車検出して半年、他にも点検は受けているのに・・
危うく、仕事に遅刻するところでした。

ゼラニウムには今までなかった黄色。
ファーストイエロー、写真では上手く写りませんが、
実際はもっと黄色です。
返信する
なほちゃんへ (たかちゃん)
2010-06-28 16:34:54
こんにちは~
車検でタイヤ交換したんですね。
私も半年前に車検だったんですが、
タイヤが古いなんて言われなかったよ~
ちゃんと点検してよね~

幸い駐車場でパンクを発見したので、
良かったです。
しかし、パンク修理キットとは・・・
全然知りませんでした。
一緒にいた友達、「何それ?ドラえもんの道具見たいじゃん。そんなのでパンクが直るの?」
だって・・まったくそうだ。

なほちゃんちだって、エフカもモリモリだったし、綺麗に咲いてるゼラ多いじゃん。
返信する
あずきママさんへ (たかちゃん)
2010-06-28 16:40:22
こんにちは~
日中の気温は30度以上になって、
暑いんですが、湿気が少なくて、
朝晩が少し涼しいんです。
都会に比べたら、やっぱ涼しいかなあ?

車・・・
田舎は公共の交通機関が発達していないので
車は必需品ですね。
燃費がよくって、乗りやすい・・
なんだろう?
我が家は、なぜか日産車です。
返信する

コメントを投稿