フラメンコ 2013-11-11 | フラメンコ 2014年3月1日 市民ホール ミゲル アンヘル フラメンコ舞踊団 アンダルシア ~情熱の瞬間~ まだまだ来年のことですが 昨日のフラメンコレッスンに行ったら チラシありました。 AMOはもちろん行きまする。 スペイン人の踊りを見るチャンスなのだ!
フラメンコレッスン 2013-07-24 | フラメンコ 今日は新宿エルフラメンコのダンサー ロサ ベルモンテ 札幌クルシージョであった。 AMOはスペイン人に習うのは初めて。 今日はボーカルの生徒のレッスンをずらしてまで の気のいれよう。 少し早めについてウロウロ。 スタジオに入れてもらって。 もう、ロサと簡単な挨拶。 きゃあきゃあ! とにかく かっきー(かっこいい) レッスンはじまる~。 後ろでちまちま踊りたかったのに ロサにひっばられ前列に AMOの場合 踊れそうにみえて 実はできてない。 きゃあきゃあ 振付がかっきー 同じ時間を過ごすことが 楽しい。 嬉しい。 幸せ~ レッスン終ってpatata うれし はずかし 改めて教訓。 鼻で息を吸うこと。 唄 聞くこと。 何もないはずなんだけど、 やっぱブラソの回りに 何かついてる感じ。 待って待って 腕を動かしている。 このアイレ感がなんともいえなかったな。 ロサがいるうちにエルフラメンコ行かなきゃ。 いつにしようかな。
スカイパーフェクトTV 2013-02-24 | フラメンコ 昨日はスカパーで念願の フラメンコ番組を見ることが できて 感動! 「フラメンコの素晴らしき世界」 スカパー入って良かった。 今日はカンテクラスの日 ティエントスという 形式を歌ってる。 AMOは 鼻、のどかせで ちょうどかすれ気味の 声になってしまい フラメンコには いい感じの声質。 どの国の歌もそうだけど、 やんわり ことばをはっきり 歌うのは とても難しい。 母音の 「あいうえお」を 響かせるのが特に難しい。 地道にボイストレーニング するのみ。 3月のディナーコンサート 完売してしまった。 びっくり! 日本のうた、クラシック、JAZZ、 ギターは入ってないけど、 少しでも フラメンコの 雰囲気出すように 踊り付でボラーレ歌うね。
優雅に 2013-01-08 | フラメンコ 昨日からフラメンコレッスン再開。 Ole! 楽しい。 柔軟体操。 レッスン中 ポキ カキと 足腰手 関節なりっぱなし 現実は 身が重い。。 サパテアード 徹底的にステップ! これでもかーあれでもかーと 先生のステップに合わせて 踊りまくる。 ぱっぱと リズム変わり ついていくのが大変。 軸ブレると上手くいかない。 難しい~。 鳴らした後は 優雅に ファンダンゴウエルバ 久しぶりに通して踊る。 そういえば SMAPコンサート以来?! カラダを動かすこともなく 自主練習もさぼり 今朝は筋肉痛もなく 快適。 ダンスはやっぱり好き。 さあ 今日はボーカル練習!! 夜はパークホテルへ すぐ、食事付きにつられ。。 ハイメス・チャリティー ニューイヤーコンサート に行ってきます。 クラシックピアノ、声楽 邦楽 尺八 若手の演奏を聴いてきます。 眠くならないように AMO頑張ります。
フラメンコ 2012-12-10 | フラメンコ 日曜はカンテクラス(フラメンコの歌) 月曜の今日はフラメンコレッスンの日。 私の場合 踊りをすこしやって 、歌にはまり! 踊り辞め また一から踊りを習いはじめた。 1年5ヶ月くらいになるかな。 なんでもそうだけど、教える先生によって 随分解釈が違う。 踊りは振付と動き中心だから リズムを 感じながら踊るの難しい。 どこの教室もセビジャーナスから はじめるのが定番。 実はセビジャーナスはフラメンコじゃない。 ファンダンゴウエルバがフラメンコのリズム基礎。 うちのスタジオは火曜の午前クラスは ボディーケアクラスだけ。 このボディーケアクラスはくせもので、踊りのStepは無く ひたすらブラソだけ。腕のしなやかな動きが実は大変。 私は入門クラスとボディーケアクラスに。 普段集中力のない私も踊りになると必死になり 無心になれる時間が好き。 いい汗かいて 帰ってきて よけいなもの食べないぞ! Ole! El Flamenco☆