goo blog サービス終了のお知らせ 

☆AMOのひとりごと ☆ de SHOKO

人生楽しく過ごさなきゃそんそん! 永遠の美と愛を求め まっしぐら

ジプシーフラメンコ

2014-11-16 | フラメンコ
念願のジプシーフラメンコ鑑賞!

しかも昔習っていた フラメンコの先生と隣りの席でバッタリ遭遇。

ちょっと緊張感あり。

ちゃんとご挨拶して

映画に集中!

ジプシーフラメンコ

ドキュメンタリーな感じ

唄とギターと paso a paso

ちょっと気だるさのある音楽の中で

踊る足元はあまり写らない。

耳で感じる



フラメンコの伝統は

やはり この世に生まれ



ジプシーの血筋 カルメン アマジャに

そっくり~!

紛れもなく子どもの頃から

あんなに上手に踊ってても

フラメンコに対して

謙虚な姿勢

泣ける~




レッスン

2014-10-21 | フラメンコ
AMOのフラメンコ体操講座も
結局 生徒集まらず ・・・。
希望の人数に達してない開講ならず
あきらめモード。

先日、清田区民文化祭でハッピーボイスのピアノ伴奏した日に なんと

清田区民センターでもフラメンコ講座募集チラシ貼ってあった。

しかも、あの札幌では有名な
小角フラメンコ舞踊教室だったから
びっくり。

ここんなところでもするんだーみたいな。

4回レッスンで 2000円。
安い。

フラメンコ人口⤵︎札幌は少なくなってきてるのかなぁ。

タモさんのカンテ

2014-10-21 | フラメンコ
ヨルタモリが日曜から始まった。

夜11:15からなので 一応録画して

笑っていいとも以来の 番組って感じで
宮沢りえさんも出るし 楽しみにして見た。

実際 その日は見たつもりではいたけど、得意のソファでうたた寝も少ししたので 後から見たら 仰天!

フラメンコだ!


沖さんのフラメンコギターに
ホセさんのカホン

誰が唄う?踊る?と思って
なかなか姿が映らなくて
ホセの表情が変わった とたん
タモさ~んズームアップ




気を失って寝てしまった部分に
タモさんのフラメンコがあったのだ!

笑笑

ふざけてるとか
まーいろいろ あるだろうけど、


フラメンコの存在がテレビで紹介?!
されるのは嬉しいかな。

フラメンコ

2014-10-09 | フラメンコ
今日は午後からサロンでひとり会員さん美顔角質取りして~。






帰ってきて 自宅でピアノのおけいこ。


夜はフラメンコレッスン。

先週もなかなか よい時間だったけど、
木曜は けっこう 汗かいて


踊った気分になる。

12月にチコ&ザ・ジプシーズのコンサート。

昔、ジプシーキングスに所属していたメンバーらしい。

同じく
12月に
札幌発 鍵田真由美さんの
曾根崎心中フラメンコ

どちらを見に行くか 話題になった。

スタジオでは 明確な答え。

AMOは悩む。。


ティート・ロサーダ・フラメンコ舞踊団

2014-10-07 | フラメンコ
フラメンコ舞踊団を見に 市民ホールへ!


張り切りすぎて 会場間違えましたぁ。


道新ホールでした。

ギターリスト
ティート ロサーダ一族のフラメンコ!


舞踊団といえば 踊る人が筆頭に
たとえばサラバラス舞踊団とか

こういうパターンもあるのか。

ギターリスト3人
カンテ 2人
パーカッション 2人

7人がお揃いのベストというのも
印象的だった。
ジプシーキングスみたい?!

踊り 3人

最近のフラメンコってこうなのかというぐらい 音楽してた。

ギター伴奏というより
リズムパーカッション伴奏みたいな。

ダンサーもスタイルよくて
会場の音響のせいか
なんか バタバタ うるさいくらいの
足音だったけど、生臨場感あって
かっこよかったなぁ。


カンテの2人がとても 元気よくて。
最後のパルマごっこは
超 楽しかった!

日本語も上手な長老的なティート
いったい いくつなんだろう。