今回は、どこが減ったのかな
・・・というお話。
昨日は2ヶ月ぶりに「お里帰り」してきたぽぷり。
爪きりにグルーミング、簡単な健康チェックをして頂きました
成長期にムクムク増えて、量る度にドキドキものだった体重測定では、前回より30g減って、1525gでした。
一時、1600gを越すか
と思ったけど、夏頃から少しずつ減っているようです
牧草をよく食べ、食欲が落ちていなければ心配無いでしょう、と言われました。
普段から気にしてダイエットしていないけど、食べる量はほぼ決まっているし、そこそこ運動もしているから、オトナになってきたってコトかな
ぽぷりのベスト体重は1200~1300g、と以前言われたので、コレに近づけるようになるといいね
さて「お里帰り」から帰宅して、キライなキャリーから開放され、トイレから出てきたぽぷり、2代目かまくらハウスに向かいました

ん~っと・・・

んしょ。
かすかに、シャクシャク音がするので、ホリホリして溜まったワラを食べているようです
外に連れ出すような、環境が変わるコトをすると、ワラをヤケ食いする習性があるみたい

ぽぷり、挟まってないかい?2代目は小さめだから、キュークツじゃないの~


ちゃんと入るもんっ。ぷんぷん

昨日は2ヶ月ぶりに「お里帰り」してきたぽぷり。
爪きりにグルーミング、簡単な健康チェックをして頂きました

成長期にムクムク増えて、量る度にドキドキものだった体重測定では、前回より30g減って、1525gでした。
一時、1600gを越すか


牧草をよく食べ、食欲が落ちていなければ心配無いでしょう、と言われました。
普段から気にしてダイエットしていないけど、食べる量はほぼ決まっているし、そこそこ運動もしているから、オトナになってきたってコトかな

ぽぷりのベスト体重は1200~1300g、と以前言われたので、コレに近づけるようになるといいね

さて「お里帰り」から帰宅して、キライなキャリーから開放され、トイレから出てきたぽぷり、2代目かまくらハウスに向かいました


ん~っと・・・

んしょ。
かすかに、シャクシャク音がするので、ホリホリして溜まったワラを食べているようです

外に連れ出すような、環境が変わるコトをすると、ワラをヤケ食いする習性があるみたい








キャリーは大変だもんね、やっぱりおウチが一番
2代目かまくらハウス、お顔を覗かせていると
ちょうどいいサイズかなっ。
お尻を見ると・・・あははっピッタリ過ぎないかい!
でも30gも減ったんだもんね、余裕なのかなっ?
お尻が可愛いです・・・・・・
うちも今日里帰りなのですが
良く考えるとイブに里帰り
お疲れ様でした
環境が変わって、ワラのやけ食い!!
うちもそうかもしれない
通院していた頃、診察台の上で
キャリー内のワラを食べていたの(笑)
先生も「やけ食いだね」と言ってた
かまくらの中から、お顔だけ出して
ぽぷりくん、可愛い
ありがとうございます~、寒かったけど、無事に行ってきました
元々、オシリがずっしり重たい仔なので、ドコが減ったのか分かりません・・だからオシリがはまっている
惜しい~、昨日お里帰りだったんですね
いつか、鳩さん&ぱふちゃんと出会いたいなぁ
ジャージーちゃんいっぱいで可愛かったですよ
もしかしたら、ぱふちゃんの親戚かも?
おそらく、ネザーのぽぷりの方が大きいと思いますよ~
寒かったけど、何とか無事に済みました~ありがとうございます
ららちゃんも、ヤケ食いするのね
でも診察台の上でなんて、度胸あるわ~
ぽぷりなんて、すぐ腕の中に飛び込んでカタカタ震えていたもの、家ではあんなにイタズラ坊主なのにね