DUSTAR-3のFC会報、今日やっと届いた。
一体いつまで待たせんだよ、まったくよう~!
そして、ウチのお姉さん!
届いているなら早く言ってくださいよ!
いざ封を開けようとしたものの、ハサミが無い。
あとでゆっくり読もう。
とりあえず、届いてよかったな。
一体いつまで待たせんだよ、まったくよう~!
そして、ウチのお姉さん!
届いているなら早く言ってくださいよ!
いざ封を開けようとしたものの、ハサミが無い。
あとでゆっくり読もう。
とりあえず、届いてよかったな。
えっと~、DUSTAR-3のFC会報がまだ届きません。
家はそりゃあ田舎だけど、一応関東なのですが…。
北関東地方やもっと遠い地方の方々に届いているのに、
なぜ埼玉県民の私には届かないのだろうか…。
以前もなかなか届かなかったことがあったよなぁ、佐●。
家はそりゃあ田舎だけど、一応関東なのですが…。
北関東地方やもっと遠い地方の方々に届いているのに、
なぜ埼玉県民の私には届かないのだろうか…。
以前もなかなか届かなかったことがあったよなぁ、佐●。
昨日、善徳さんが
またしてもダスター3のHIMAWARIサンに遭遇しました。って!(笑)
遭遇したと書いてあるだけで、会話とか動作とかは書いてないのが残念だ。
もしかして、ご近所に住んでらっしゃるのかしら~?(笑)
またしてもダスター3のHIMAWARIサンに遭遇しました。って!(笑)
遭遇したと書いてあるだけで、会話とか動作とかは書いてないのが残念だ。
もしかして、ご近所に住んでらっしゃるのかしら~?(笑)
昨日、DUSTAR-3のLIVEに行く前に、
姉に「DUSTAR-3のDVD届いてなかった?」と聞いたら、
「昨日届いてたよ。置いておいたっぺ?」という返事が!
あー、それならそうと、早く言ってくれ~!
というわけで、ライヴに行く直前に言われても観る時間なかったから、
今日やっと観ました、『DUSTARさん Vol.01』を。
でも、年賀状作成しながらPCで再生してたので、
ところどころしか観てないや^^;
姉に「DUSTAR-3のDVD届いてなかった?」と聞いたら、
「昨日届いてたよ。置いておいたっぺ?」という返事が!
あー、それならそうと、早く言ってくれ~!
というわけで、ライヴに行く直前に言われても観る時間なかったから、
今日やっと観ました、『DUSTARさん Vol.01』を。
でも、年賀状作成しながらPCで再生してたので、
ところどころしか観てないや^^;
私にとっては4ヶ月ぶりのDUSTAR-3のLIVE。
DUSTAR-3 TOUR 2006 なにいろパンちゅ
@Shibuya O-EAST
5月、8月の整理番号に比べたらかなり後ろのほうの番号だったけれど、
何だかんだで2柵前(HIMAWARI用語・笑)で、
それでもかなり近くに感じられる距離で観ることができた!
けど、前にいた女性が少しずつずれてきて、
3人を一度に観ることができなかった~。
「男は心の社会の窓を!
女は心のフロントホックを外せ~!」
とかなんとかYUKIくんが言ってたけど、ちょっと笑った(笑)
しかも、フロントホックの話は2回したよね(笑)
それに反比例していたかのように、
この会場でのMCは、必ずラブホテルネタを披露していた
HIMAWARIさんが、今日は1回もそのネタを言わなかったな。
NOISYさんの笑顔は、本当に癒されるな~。
ご自分で「35年間生きてきて一番良い年だった…」
と、幸せを噛みしめていたけれど、
そうやって皆に言えるほど、NOISYさんにとって充実していたのだろうね(^^)
『大キライ』の最後の部分なんて、鼻を真っ赤にして叫んでました。
いやいや、こちらこそ大好きーー!おーいぇー…
という感じで叫んでしまったよ。
本当に、本当に、2006年最後に観るLIVEがDUSTAR-3で良かった!
最後の最後に見たのは、YUKIくんの後姿だったけれど(^^)
YUKIくん、去る前に頭「くしゃくしゃ~!」って手でやってたけど、
痒かったのかしら?^^;
途中の「解散宣言」は、『言うだろうな~』と心構えをしてたけれど、
やっぱり冗談でも嫌だなぁ~。
ちょっと涙が出そうになっちゃったよー!
Wyseの解散発表を思い出してしまうし。
(聞いたときは思い出さなかったけど、今思い出した)
占いは、私が選んだ赤の結果は
結局よく解らない内容だったが、まぁいいか(笑)
まぁ、あれは赤というか、ピンクだったけどね!
そういえば、近くにエアギターの人がいたんだよ!
LIVE終盤に姉に教えてもらって気付いたんだけど、動きが激しかった(笑)
その人、最初からエアギターやらエアドラムやってたらしいけど、
姉曰く、
「『ダスター音頭』だけは
ちゃんと振り付けやってたよ!しっかりと!(笑)」
とのことです(笑)
私が見たのはギターソロの時にちょっとだけだったが、
『ダスター音頭』を踊っている姿もちょっと見たかったかも(笑)
あと…。
あれとあれは、個人的には要らない気がする。
たとえそれがNOISYさんが一生懸命に企画したものであっても…。
あれがあっても、結局メンバーばかり観てたもんな。
DUSTAR-3の皆さんへ。
今年も楽しい一年をありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!(≧∀≦)ノ
DUSTAR-3 TOUR 2006 なにいろパンちゅ
@Shibuya O-EAST
5月、8月の整理番号に比べたらかなり後ろのほうの番号だったけれど、
何だかんだで2柵前(HIMAWARI用語・笑)で、
それでもかなり近くに感じられる距離で観ることができた!
けど、前にいた女性が少しずつずれてきて、
3人を一度に観ることができなかった~。
「男は心の社会の窓を!
女は心のフロントホックを外せ~!」
とかなんとかYUKIくんが言ってたけど、ちょっと笑った(笑)
しかも、フロントホックの話は2回したよね(笑)
それに反比例していたかのように、
この会場でのMCは、必ずラブホテルネタを披露していた
HIMAWARIさんが、今日は1回もそのネタを言わなかったな。
NOISYさんの笑顔は、本当に癒されるな~。
ご自分で「35年間生きてきて一番良い年だった…」
と、幸せを噛みしめていたけれど、
そうやって皆に言えるほど、NOISYさんにとって充実していたのだろうね(^^)
『大キライ』の最後の部分なんて、鼻を真っ赤にして叫んでました。
いやいや、こちらこそ大好きーー!おーいぇー…
という感じで叫んでしまったよ。
本当に、本当に、2006年最後に観るLIVEがDUSTAR-3で良かった!
最後の最後に見たのは、YUKIくんの後姿だったけれど(^^)
YUKIくん、去る前に頭「くしゃくしゃ~!」って手でやってたけど、
痒かったのかしら?^^;
途中の「解散宣言」は、『言うだろうな~』と心構えをしてたけれど、
やっぱり冗談でも嫌だなぁ~。
ちょっと涙が出そうになっちゃったよー!
Wyseの解散発表を思い出してしまうし。
(聞いたときは思い出さなかったけど、今思い出した)
占いは、私が選んだ赤の結果は
結局よく解らない内容だったが、まぁいいか(笑)
まぁ、あれは赤というか、ピンクだったけどね!
そういえば、近くにエアギターの人がいたんだよ!
LIVE終盤に姉に教えてもらって気付いたんだけど、動きが激しかった(笑)
その人、最初からエアギターやらエアドラムやってたらしいけど、
姉曰く、
「『ダスター音頭』だけは
ちゃんと振り付けやってたよ!しっかりと!(笑)」
とのことです(笑)
私が見たのはギターソロの時にちょっとだけだったが、
『ダスター音頭』を踊っている姿もちょっと見たかったかも(笑)
あと…。
あれとあれは、個人的には要らない気がする。
たとえそれがNOISYさんが一生懸命に企画したものであっても…。
あれがあっても、結局メンバーばかり観てたもんな。
DUSTAR-3の皆さんへ。
今年も楽しい一年をありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!(≧∀≦)ノ
アマゾンから、やっとDUSTAR-3のミニアルバム、
『ダスター3のロックンロールジャム』が届いた。
遅いっちゅーねん!( ̄ヘ ̄)
発売から一週間遅れでの入手で、LIVEまで日数が少ない。
しかも、まだ一曲も耳にしたことがないのだから、
とりあえず毎日聴いて、曲調だけでも覚えよう。
姉が「雨が凄いから避難…」とかいう理由で開封してくれて、先に聴いていた。
その感想が、いちいちメールで届いたのだが、
卓偉だのボウイだのって、今音源聴いてやっとその理由が解った!
ざっと流して聴いてみて、
私は6曲目の『ロックンロール・ジャム』のイントロや曲調で
かつてのL⇔Rを思い出したりした。
ロカビリーっぽくて、ノリも良くて、10年前の私好みな曲でビックリした。
出だしの歌が終わったところと間奏のギターなんて、
頭の中でL⇔Rのインスト曲に変化していったもん^^;
歌が終わってからのラストも、まさにL⇔Rじゃん(笑)
いや、L⇔Rはここまでワーキャー歌わないけど(笑)
でも、本当にL⇔Rを思い出させてくれて、懐かしい(^^)
あはは(笑)やべー!(笑)
これじゃ6曲目ばかり聴いてしまうよ^^;
まぁ、とにかく無事にCDを手に入れることができてよかった♪
『ダスター3のロックンロールジャム』が届いた。
遅いっちゅーねん!( ̄ヘ ̄)
発売から一週間遅れでの入手で、LIVEまで日数が少ない。
しかも、まだ一曲も耳にしたことがないのだから、
とりあえず毎日聴いて、曲調だけでも覚えよう。
姉が「雨が凄いから避難…」とかいう理由で開封してくれて、先に聴いていた。
その感想が、いちいちメールで届いたのだが、
卓偉だのボウイだのって、今音源聴いてやっとその理由が解った!
ざっと流して聴いてみて、
私は6曲目の『ロックンロール・ジャム』のイントロや曲調で
かつてのL⇔Rを思い出したりした。
ロカビリーっぽくて、ノリも良くて、10年前の私好みな曲でビックリした。
出だしの歌が終わったところと間奏のギターなんて、
頭の中でL⇔Rのインスト曲に変化していったもん^^;
歌が終わってからのラストも、まさにL⇔Rじゃん(笑)
いや、L⇔Rはここまでワーキャー歌わないけど(笑)
でも、本当にL⇔Rを思い出させてくれて、懐かしい(^^)
あはは(笑)やべー!(笑)
これじゃ6曲目ばかり聴いてしまうよ^^;
まぁ、とにかく無事にCDを手に入れることができてよかった♪
チーズケーキを作り終え、ひと段落。
TVをつけっぱなしで食器を洗い終わった22時15分頃、
TBSの「アイ・チテル!」のスペシャル番組を観ていたら
聞き覚えのある声…。
ん!?(*'ー')
TVからHIMAWARIさんの声が聞こえてきたーー!(笑)
「世界の女子大生のお宅拝見」というようなコーナーで、
DUSTAR-3の『トイレットペーパー』使われていた(笑)
曲の出だしから5秒くらいは流れたぞ!
急いでお姉ちゃんに教えてあげた。
もしかして、また使われるかも!
そう思った私は、再びTVを観ていたら、
きたー!!!
しかし、その後流れることは無くて残念。
それにしても、なんとなく観ていた番組で、
偶然DUSTAR-3の曲を耳にすることがあるなんて夢みたい♪
元SIAM SHADEのDAITAさんの曲は結構聴くことがあるけれど、
DUSTAR-3が使われるなんて、凄いことじゃん!
スタッフにパンツロッカーでもいらっしゃるのでしょうか?(^^*)
なんか嬉しい、小さなしあわせを感じた瞬間だった。
TVをつけっぱなしで食器を洗い終わった22時15分頃、
TBSの「アイ・チテル!」のスペシャル番組を観ていたら
聞き覚えのある声…。
ん!?(*'ー')
TVからHIMAWARIさんの声が聞こえてきたーー!(笑)
「世界の女子大生のお宅拝見」というようなコーナーで、
DUSTAR-3の『トイレットペーパー』使われていた(笑)
曲の出だしから5秒くらいは流れたぞ!
急いでお姉ちゃんに教えてあげた。
もしかして、また使われるかも!
そう思った私は、再びTVを観ていたら、
きたー!!!
しかし、その後流れることは無くて残念。
それにしても、なんとなく観ていた番組で、
偶然DUSTAR-3の曲を耳にすることがあるなんて夢みたい♪
元SIAM SHADEのDAITAさんの曲は結構聴くことがあるけれど、
DUSTAR-3が使われるなんて、凄いことじゃん!
スタッフにパンツロッカーでもいらっしゃるのでしょうか?(^^*)
なんか嬉しい、小さなしあわせを感じた瞬間だった。
DUSTAR-3『ダスター3のロックンロールジャム』を
今回は諸事情によりアマゾンで注文したのだが、
まだ届かないー!(ノ≧□≦)ノ≡≡≡┻━┻
すでに発売10日前には注文してたのに、
今見たら、「1~2週間でお届け」ってどういうことなのよ!
週末までに届かなかったら、あっちの新星堂まで買いに行って、
アマゾンはキャンセルしちゃおうかな。
地元にCDショップが無いのも困りもんだよ…。
あ、あるにはあるけど、TSUTAYAじゃ嫌じゃ。
あとはベイシア内にもCD売ってるけど、
あんなところにはDUSTAR-3置いてない^^;
こんな時は、小さい街は本当に困る。
今回は諸事情によりアマゾンで注文したのだが、
まだ届かないー!(ノ≧□≦)ノ≡≡≡┻━┻
すでに発売10日前には注文してたのに、
今見たら、「1~2週間でお届け」ってどういうことなのよ!
週末までに届かなかったら、あっちの新星堂まで買いに行って、
アマゾンはキャンセルしちゃおうかな。
地元にCDショップが無いのも困りもんだよ…。
あ、あるにはあるけど、TSUTAYAじゃ嫌じゃ。
あとはベイシア内にもCD売ってるけど、
あんなところにはDUSTAR-3置いてない^^;
こんな時は、小さい街は本当に困る。
NOISYさん、お誕生日おめでとうございます♪
毎年、こうしてお祝いできることは、本当に嬉しいな。
これからもお体に気をつけて、
日々楽しく、素敵な音楽を作り続けていってほしいものです。
35歳の一年も、よりいっそう充実されるよう
お祈り申し上げます。
本当に、おめでとうございます~!


そして、ついでに私も今日誕生日。
私おめでとー!うひょー!
毎年、こうしてお祝いできることは、本当に嬉しいな。
これからもお体に気をつけて、
日々楽しく、素敵な音楽を作り続けていってほしいものです。
35歳の一年も、よりいっそう充実されるよう
お祈り申し上げます。
本当に、おめでとうございます~!



そして、ついでに私も今日誕生日。
私おめでとー!うひょー!
ウォーキングからの帰宅途中、姉から電話があった。
「今どこ?7月21日に何があったっけ?
ツ ア ー 前 半 戦 … 」
…と、かなり途切れ途切れで意味が解らないし
歩いている途中だったので、「ライヴだよ!」と言ってしまった。
電話を切った直後、『あ゛、BEAT SHUFFLEの観覧の日だ』と思い出した。
その後、向こうからなにやら明るく光る物が近づいてきた。
姉だった。
何かを差し出す姉。
見ると、ピンクっぽい封筒が・・・・・・・って、
あ ー ! あ ー ! あ ー !!
住宅地の歩道で、思わず思いっきり叫んでしもたよ(>ε<)
私に早く見せたくて、姉はわざわざ迎えに来てくれたのだ(笑)
姉が持ってきてくれたそれに書かれていた宛名は、
“● ● 美 和 s a m a ”
そう、DUSTAR-3のYUKIくんから
お手紙の返事が届いたよ~!(≧∀≦)ノ
本当は昨日届いてたらしいが、諸事情で今日知ったのだった。
私が手紙を渡したのは、BEAT SHUFFLEの観覧の日(7月21日)なので夏。
「ミニアルバム『8月2日はパンツの日』の発売が、
今からとても楽しみです!」
とか書いた気がするのだが、
返事に書かれていた内容は、思いっきり冬のことだぞ~!^^;
姉が電話で途切れ途切れに言っていたのは、
透かして読んだからだったんだな(笑)
たぶん、YUKIくんはこの少し空いた時期にまとめて返事を書いたのだろう。
こうして返事を書いてくれることは、素直に嬉しい♪
だって、皆に返事を書くのって想像以上に大変だもん。
他にも返事が届いた人っているのかな?
気長に待っていたけれど、少しだけ、
『返事はこないかもしれないな…』と思ったりもした。
でも、きちんとこうして届いたもんねー!
本当に、毎回こうして返事が届くと思うと、また書きたくなってくる!
うふふふふ~!(*´艸`)
嬉 し い ~ !
少し早いけど、良い誕生日プレゼントだな♪
…というわけで、手紙の写真を見たい方は→ここをクリック。
「今どこ?7月21日に何があったっけ?
ツ ア ー 前 半 戦 … 」
…と、かなり途切れ途切れで意味が解らないし
歩いている途中だったので、「ライヴだよ!」と言ってしまった。
電話を切った直後、『あ゛、BEAT SHUFFLEの観覧の日だ』と思い出した。
その後、向こうからなにやら明るく光る物が近づいてきた。
姉だった。
何かを差し出す姉。
見ると、ピンクっぽい封筒が・・・・・・・って、
あ ー ! あ ー ! あ ー !!
住宅地の歩道で、思わず思いっきり叫んでしもたよ(>ε<)
私に早く見せたくて、姉はわざわざ迎えに来てくれたのだ(笑)
姉が持ってきてくれたそれに書かれていた宛名は、
“● ● 美 和 s a m a ”
そう、DUSTAR-3のYUKIくんから
お手紙の返事が届いたよ~!(≧∀≦)ノ
本当は昨日届いてたらしいが、諸事情で今日知ったのだった。
私が手紙を渡したのは、BEAT SHUFFLEの観覧の日(7月21日)なので夏。
「ミニアルバム『8月2日はパンツの日』の発売が、
今からとても楽しみです!」
とか書いた気がするのだが、
返事に書かれていた内容は、思いっきり冬のことだぞ~!^^;
姉が電話で途切れ途切れに言っていたのは、
透かして読んだからだったんだな(笑)
たぶん、YUKIくんはこの少し空いた時期にまとめて返事を書いたのだろう。
こうして返事を書いてくれることは、素直に嬉しい♪
だって、皆に返事を書くのって想像以上に大変だもん。
他にも返事が届いた人っているのかな?
気長に待っていたけれど、少しだけ、
『返事はこないかもしれないな…』と思ったりもした。
でも、きちんとこうして届いたもんねー!
本当に、毎回こうして返事が届くと思うと、また書きたくなってくる!
うふふふふ~!(*´艸`)
嬉 し い ~ !
少し早いけど、良い誕生日プレゼントだな♪
…というわけで、手紙の写真を見たい方は→ここをクリック。
DUSTAR-3オフィのTOPページに、
12月20日発売のミニアルバム
『ダスター3のロックンロールジャム』のジャケット写真がUPされてた~!
…のを、昼休みに見たからビックリしたわ。
なんか、HIMAWARIさん、怖いよー!(笑)
あれ?
ちょっとだけ、ポリシックスみたいだな^^;
あ~、まだミニアルバムの予約してないや~!(ノ∀`)ァィャー
12月20日発売のミニアルバム
『ダスター3のロックンロールジャム』のジャケット写真がUPされてた~!
…のを、昼休みに見たからビックリしたわ。
なんか、HIMAWARIさん、怖いよー!(笑)
あれ?
ちょっとだけ、ポリシックスみたいだな^^;
あ~、まだミニアルバムの予約してないや~!(ノ∀`)ァィャー
昨日ふと見たら、
DUSTAR-3の携帯ストラップの紐の部分がやばいことに!
黒い糸が切れて、中のテグス(?)がむき出しにー!
これをこのまま使っていたら、
突然切れて失くしてしまうかも知れない。
しかたないので、以前懸賞で当たった
ネコ型携帯ストラップに付け替えた。
やっぱりDUSTAR-3のストラップは重かったから、
それだけ紐の消耗も激しいのだろう。
ネコ型ストラップに付け替えたら、
携帯電話が軽すぎて、何か変な感じだ^^
DUSTAR-3のストラップ、
リメイクして何かに使えないかな~?
クズどもが可愛いんだもん♪
DUSTAR-3の携帯ストラップの紐の部分がやばいことに!
黒い糸が切れて、中のテグス(?)がむき出しにー!
これをこのまま使っていたら、
突然切れて失くしてしまうかも知れない。
しかたないので、以前懸賞で当たった
ネコ型携帯ストラップに付け替えた。
やっぱりDUSTAR-3のストラップは重かったから、
それだけ紐の消耗も激しいのだろう。
ネコ型ストラップに付け替えたら、
携帯電話が軽すぎて、何か変な感じだ^^
DUSTAR-3のストラップ、
リメイクして何かに使えないかな~?
クズどもが可愛いんだもん♪
あのあとすぐわかった。
DUSTAR-3他出演のイベントは、あれだった。
某人が、「メルマガに書いてあった」と教えてくれた。
けど、メルマガ以外でも公表されてるのかな?
イベント元のサイトではまだ公開できないようだから、
一応、まだ書かないでおこう。
…といっても、結構皆知ってるようだけど^^;
DUSTAR-3他出演のイベントは、あれだった。
某人が、「メルマガに書いてあった」と教えてくれた。
けど、メルマガ以外でも公表されてるのかな?
イベント元のサイトではまだ公開できないようだから、
一応、まだ書かないでおこう。
…といっても、結構皆知ってるようだけど^^;