goo blog サービス終了のお知らせ 

手刀で“かきごより”だす

DUSTAR-3大好き!今でもL⇔R大好き!
とにかく音楽大好きな“くずきり”の日常♪

カ、カワエェ(*´艸`)

2005年07月28日 19時56分16秒 | DUSTAR-3
さっきの地震、先週の土曜日よりも怖く感じたー!(泣)
またしても逃げる準備してしまったよ。
YUKIくん、今回の地震は大丈夫でしたか?<空気清浄機

さて。昨夜のゆき日記更新で喜んでいたら、
昼間、またしてもYUKIくん日記更新してたー!
…というよりも、夏休み中の姉が、
わざわざ「YUKIちゃん可愛いよ!」というメールをくれて、
それでYUKIくんの日記読んだ。

先週のSHIBUYA O-EASTライヴのMCで言っていた、
預かっていた生後6ヶ月のプードル「むぎ」ちゃん!

むぎちゃんと、しろたんと、YUKIちゃん(笑)


めっちゃかわいいでしょ?


えぇ、そんなあなたがかわいいです!

3ショット(?)で写っている写真のYUKIくん、
あなた、何歳でしたっけ!?(*´艸`)
と言いたくなるほど可愛らしい!
こんな可愛いの、反則だー!

まるで、撮影現場に愛犬をつれてきて、
その犬と戯れる自然な姿を激写した、
「月刊明星」に載っているアイドル写真のようだ(笑)


なんでDUSTAR-3の3人って、皆それぞれ可愛いのでしょう!
公の場で男性(特に年上)に「可愛い」という表現を使うのは、
私はあまり好きではないし気がひけるけど、
可愛いのだから、他に表現しようがないんだな^^;

そういえばマシンガンズ時代のNOISYさんにも、
何度「可愛い」と言っただろうか…?(笑)
今でも言うけど、当時のほうがたくさん言ってた気がする。
HIMAWARIにも結構たくさん言ってたなぁ(笑)

あ、NOISYと言えば"しろたん"だが、
このYUKIくんの写真のしろたん、やたらと白いよね?(笑)
NOISYの写真と見比べてみたのだが、明らかに色が違う!(^^*)
まぁ、NOISYのは何年も大切にしてるからだろうけど。
しろたんって、白いから汚れたら目立つだろうな~!(笑)

ここにDUSTAR-3って…

2005年07月27日 23時59分45秒 | DUSTAR-3
DUSTAR-3、SUMMER PANTS CARNIVALが終了してから、
メンバーの日記が更新されなくて少し心配だったが、
寝る直前にチェックしたらゆき日記が更新されてたー!(^^)
あの従兄弟さんの家族とYUKIくんが一緒に写っている写真、
まるで親子というか、一家に見える(笑)
従兄弟一家の写真を日記に載せてしまうなんて、凄いなー!

地震についても書いてあるね。
YUKIくんの身体に直接被害がなかったようで、よかった!(^.^)
でも空気清浄機とかギターが…(笑)
イベント行くまでは大変だったらしいが、
イベント自体は時間通り始まったのかしら~?

YUKIくんが日記で(*^_^*)←を使っていると安心するわ^^;


さてと。
さっき母が「今日はゲームできないの?」と聞いてきた。
PS2でパズルゲームをするのが好きな母(笑)
「できるよ」
と答えると、楽しげに去っていってしまった。

しばらくして戻ってきて、
「できないよ~!ちょっと(設定)やって~!」
って、いつも母は自分でやってるのに、何で今日はダメなんだ?
あれこれ説明したあと、再び母は去っていった。

と思ったら数分後、また来てひと言。

「テレビにDUSTAR-3出てるけど、

 (観なくても)いいの?」



…はい?(ノ゜O゜)ノ


私は一瞬固まった。
『今日何かテレビ出てたっけ?えっと、えっと~…(・・;)』
頭がパニックになり、考えまくっていたところへ、
母は続けてこう言った。

「ここ(母は胸元を指差して)に
"DUSTAR-3"って書いてある人出てるよ?」



…はい?(*'ー')


そして数秒後、理解できた。
この間、PS2でロッキンfの付録DVDを観たまま入れっぱなし!
DUSTAR-3の3人は、白地に青い文字で
"DUSTAR-3"と書いてあるTシャツを着ていた(笑)
母に、
「帽子かぶってる人(HIMAWARI)居た?」
と聞いたら、
「居た(笑)ここ(両腕を指差して)に刺青してる人」
って(^^*)
どうやら母は、DVDを再生してしまったようで、
それをテレビが映っていると勘違いしたらしい(笑)

それにしても、英単語を面白おかしく読むはずの母なのに、
「DUSTAR-3」はちゃんと「ダスタースリー」と読めたのか(笑)

DUSTAR-3 SUMMER PANTS CARNIVAL 2005

2005年07月22日 23時39分19秒 | DUSTAR-3
入魂の東名阪ツアー!
SUMMER PANTS CARNIVAL 2005@SHIBUYA O-EAST
ものすごく久しぶりのDUSTAR-3ライヴ!
かと思ったら、5月15日のFCイベント以来2ヶ月ぶりだった(笑)

朝6時50分に出勤し、引き継ぎを終えて8時30分に退社。
…の予定がちょっと遅れたけど9時過ぎには帰宅できた。
っつーか、本当は休暇とったのになぁ。仕方ないか。
とにかく寝不足なうえに、朝当番の週は体力的に辛い。
すぐに仮眠をとる。
しかし、電気温水器のタンクが壊れているため、
今日に限って電気屋が工事に来た、うるさくて熟睡できず。

起きたのは12時半!予定よりも1時間以上遅い(汗っ)
ま、でも間に合う時間だから、結構のんびり…。
なんて思ってたのが間違いだった。
お湯が使えないので水で顔を洗うが、洗った気がしない。
それでもあっさりと準備完了、2時頃家を出る。
ちょっと新宿でプラプラしてから渋谷へ向かったが、
本当に都会は人が多くて苦手。

EASTやWESTに行くとき、いつも109の右方向から行くのだけれど、
あの「ちりめん亭」を曲がってからの坂道が、老体には本当にきつい^^;
チラホラとパンツロッカーの姿が見え、やっと現地に到着。
ロッカーに荷物を入れるときに、
隣に居た人とグッズやトレカについて少し話をした。
でも人見知り激しくて、うまく話せずお別れ、残念。

当日券を買う男性がいたり、男女のカップルや男性2人、3人…など、
以前よりも男性ファンが増えたようで嬉しい。

整理番号順に呼ばれ、すぐに行けるように気合いを入れる!
が、「220番までの方~!」でしばらく待たされる。
私の番号、221番なんだけどー!(笑)

…というわけで、後日ゆっくり感想書くとしますか。

ライヴは7時6分ごろ開始し、9時ごろには終了したのだが、
あっという間に終わった感じ!
NOISYがとても楽しそうで、ベースに汗が垂れた跡が凄かった!
ダルメシアンのコンバース(?)とベースがおそろいで可愛いし♪

YUKIくんの髪型は、噂で聞いていたときは想像できなかったが、
実際に見たらものすごく似合っていた!
可愛い顔立ちにシャープな髪型、
今日来られなかった姉にも見せてあげたかったー!
そしてワキ毛は中途半端に剃ってたよね?^^;
スネには絆創膏が見えたが、あれは何!?カミソリ負け?
可愛いではないかー!

HIMAWARIは、兎に角ドラムさばきに目が行く。
本当に凄い!
真剣な表情も、笑顔も、歌声も、なぜか説得力のあるMCも、
なぜこんなにもHIMAWARIさんは人を惹き付ける力があるのだろう。
ドラマーとしてだけではなく、ひとりの人間として、
HIMAWARIさんは憧れであり、尊敬する人物だなと、改めて思った。


アンコール3回のうち、『お友達』が始まる前のMC。
「最近"出会い系サイト"とか流行ってますけど、
そんなことなく出会った3人とお前らと…。
その出会いを大切にするべく、ピッタリの曲をやりたいと思います。
オーイェーイ!聴いてください、『お友達』!」


そんなHIMAWARIの素敵な言葉に涙ぐんでしまったじゃん!(笑)
私も、常日頃からDUSTAR-3に出会えた奇跡に感謝している。
今日のライヴで、よりいっそう幸せ気分になれた。
でも、もっともっと、DUSTAR-3とともに過ごしたい。
何がどう「好き」とかいうのは、うまく説明できないけれど、
DUSTAR-3に出会えて良かった!
日々、そう思うのである。

ライヴ後、ファンの皆が笑顔で帰るのを見ると、
素敵なメンバーと素敵なファンとの
心のchainが見えるような、そんな気がする。
そして、DUSTAR-3とパンツロッカーとのchainが、
少しずつ強く、長くなることを、今はただ願っています。 

いよいよ明日♪

2005年07月21日 23時13分34秒 | DUSTAR-3
さぁ、いよいよ明日はDUSTAR-3のライヴだ!
…ものすごく寝不足で体調悪いから、
ライヴ中に倒れないようにしないと。
北ツアーに参加できなかった私としては、
『きいてください』は絶対に聴きたい1曲。
『ハ。ナ。ゲ。ビーム』は今回大阪と名古屋で演奏してるらしいので、
きっと明日も演奏してくれるだろう!
そして、『(俺たちの)ROCK N’ROLL』はぜひ聴きたい!
NOISYさん、YUKIくん、HIMAWARIさん。
明日のライヴ、本当に楽しみにしてますね♪
っつーか、何ヶ月も前から楽しみにしてましたけど(笑)


明日、うちのお風呂は修理のため、お湯が沸かなーい!
朝出勤して、目標8時半に帰宅。
その後仮眠をとってシャワー浴びて、2時過ぎには家を出る予定。
しかしシャワーが無理となると、
寝汗をかかないように、クーラーして寝るか…。
クーラーつける場合、風邪ひかないように気をつけないと…。
それだったらいっその事、クーラーなしで寝るか。
でもそれじゃ暑い!
扇風機だと、疲れるからなぁ。

仕事もロックも(以下略)その2

2005年07月20日 23時50分12秒 | DUSTAR-3
突然姉から
「あんた、まだ希望を捨てるなよ!!!」と言われた。
何のこっちゃか解らなかったが、
「東海林さんの番組でメール読まれるかも」ということらしい。

先週メール読まれなかったんだよねー。
東海林のり子の仕事もロックもハードが最高
DUSTAR-3ゲスト第2週目ということで、今夜は録画だ。
先週、似たような内容のメールを読まれている人がいたので、
もう自分が読まれるなんて思っちゃいないよ、お姉さん。

今週は、夏休みの思い出についてのメールに
楽しそうに答えるNOISYとHIMAWARI(笑)
あぁ、これでもう絶望的(´_`;)
私が送ったメールは、夏休みの思い出についての質問。
別の人の同じような質問メールが読まれ、
カブトムシの思い出を楽しそうに話すメンバー。
同じ内容のメールなんて読まれるはずないじゃん!
と思っていたら、数十分後、読まれてしまったー!
あの、同じような内容のメールなので、
メンバー皆さんシラケてましたが…(泣)
なんか、こんなことならもっと早く読んでくれー!
…という感じで、恥ずかしかったよ(´д`;)
そのあとにも夏休みに関するメールを読まれている人がいて、
やっぱりその時は少しシラケてた気がする。

あの番組って、スタッフがメール厳選とかしないのかしら。
通常のラジオ番組などは、スタッフが赤線とか引いて
「ここを読む」という目印があったりするものだが…。
東海林さんって、届いたメール全部読む人なのか?

某人から、
「東海林さんはメールの文章全部読む人」
というのは聞いていたが、本当に全部読んでるし(苦笑)

あとは、ゲストに呼んだのなら
少しは下調べみたいなことをしたほうがよろしいかと…。
「『KISS ME BABY』って何?DUSTAR-3の曲じゃないの?」
とか、
「『DUSTAR Ⅰ』ってのがあるの?」って…(苦笑)
せめて、アルバムタイトルだけでも事前に見てー!
…と思ったりしました。
東海林さん、悪い人ではないけれど、
ちょっと私的にはイマイチです、ごめんなさい。

でも、番組自体は楽しかったです!

「パンツ丸出し」

2005年07月19日 21時18分23秒 | DUSTAR-3
待ってたよ~!届いたよ~♪
DUSTAR-3のFC、melty chocolatの会報~♪
ひゃっほー!
3人とも浴衣似合いますねー!(*´艸`)
今回も写真満載で嬉しい♪

HIMAWARIが熊にタバコ吸わしてるのが可愛いっす!
ぬいぐるみが可愛いというよりも、
そんなことをしているHIMAWARIが可愛い~!

NOISYさんの亀の名前、忘れずに応募しないと(o^-’)b
それにしても、NOISYさんって本当にビール大好きなんだね。
山積になったビールの缶、スゲェ!
あれを全部飲んだかと思うと…(^^*)
飲んだとは書いてないけど、飲んだんだよね?(笑)

YUKIくんの今回の写真も、これまた凄いわ!
写真の数、多いし解説細かいし、読むの大変^^;
私も競馬とかぜんぜんわからないから、
少しルールが書いてあって参考になりました!(ホントか?)

そ・し・て!

パンツ丸出し
という、DUSTAR-3全曲ライヴのお知らせ!
12月30日ということは、休み?
今、会社のカレンダーが手元にないけど休みだ!(と思う)
Shibuya O-Eastなら行ける!が、

詳細未定かよ!(笑)

全曲というと、ざっと見て4時間くらい?
それとMCとあわせて5時間くらい?
あ、その計算だとMCが1時間になっちゃうか(笑)
でもDUSTAR-3ならそのくらいの時間をMCに使いそうだ(笑)
全曲というと、『火の玉BOY』『ゾンビ』
『愛 ~ときめき三銃士~』とか『HAPPPY』
なんかも聴けるのねー!?ν(´∇`)ν

夏なのに、私の気持ちは年末に向かってます( ̄ー ̄;)

DUSTAR-3、HOT WAVE出演♪

2005年07月14日 23時52分57秒 | DUSTAR-3
まってました、この日を!
今日は高校野球の関係で、いつもよりも30分遅く始まったんだね。
テレビ埼玉・HOT WAVE、23:30~24:25。
ちなみに再放送は7/18(月)25:35~26:30。
DUSTAR-3の他にもゲストが2組。

1組目はNEVER LAND
バンド名しか聞いたことがなかったので、初めて姿を見た。
もっと「V系」を想像してたが、思ったよりも普通。
ヴォーカルの人、Waiveの田澤くんにちょっと似てた(笑)
昔ギタリストだったらしいけど、そのわりに歌はいい感じで、
PVとCDジャケットの絵が素敵だった。

2組目はShelly Trip Realize
以前出演したときも偶然見た。今回は2回目の出演。
あの時はベースのコが加入したばかりだったな。
今回もベースのコはかわいらしかったけど、
大島暁美が目を輝かせてて、なんかベースのコが可愛そうだった。

そして、待ちくたびれた頃にDUSTAR-3登場~!
ビデオ録画、ちょっと失敗したー!(´_`;)
ちなみにDUSTAR-3も2回目の出演!

スネゲーズでメンバー全員スネ毛丸出し(笑)
一年経って、YUKIくんがずいぶん喋るようになったとか。
YUKIくん、あんなに白いのにあれで日に焼けたのかー!
HIMAWARIは、いつもどおり言動がすばらしい!
眉毛があるせいか(笑)、いつもより凛々しく見えた!(`・ω・´)
NOISYさんは、東海林さんの番組でもそうだったけど、
両腕にDUSTAR-3のリストバンドをしていた(笑)
そんなにお気に入りなのかな?(^^)

印象的だったのは、NOISYさんの言葉。
「LIVEをやっているときが、一番生きているって実感できる」
みたいな表現をしていた。
そんなNOISYさん、見ているほうとしても嬉しいです♪
ライヴで活き活きとしていて、本当に楽しそうだし、
観てても楽しいし、ファンとしては本当に嬉しい言葉だなと思った。
早くDUSTAR-3のライヴを観たい!

エンディングで出演バンド全員揃うかと期待したのに、
残念ながら司会者のみだった。
7月度のエンディングテーマは、
THE TRANSFORMER『new freedom』
もちろん、エンディングも録画したが、
トラフォは本当にカッコイイ!カッコイイ~!
(THE TRANSFORMER)
↑トラフォにも「( )」を付けてみた(笑)


今回も、DUSTAR-3は山本昇氏と大島暁美が司会の週だったな。
どうもやっぱり、大島暁美の司会っぷりが好きではない。
明らかに可愛いメンバーを贔屓目に見て、
わざとなのか、DUSTAR-3への待遇がよろしくありませんでしたな(`A')
なんか、
“わたしは色んなミュージシャンと仲が良いのよ!”
というのを一人で勘違いしてアピールしてるし…。


ま、でも。
山本昇氏も個人的には好きなほうには入らないけど、
あの人のトークは面白いし、インタビューもうまいから
番組がどうにか成り立っているようにも見える。

大島暁美は、なんか本当に変。
雑誌のインタビュー記事を読んでも、
『なんだこのインタビューは?』と思うと、
彼女がインタビュアーだったりする。

ここで司会者にグダグダ言ってもしかたないけどね(苦笑)
そういえば、山本昇氏も某バンドではドラマーだったよね。
HIMAWARIと仲が良いというのは以前から知っていたが、
ドラマー同士には見えない、なぜなんだ?(笑)

仕事もロックも(以下略)

2005年07月13日 23時06分39秒 | DUSTAR-3
DUSTAR-3は、初出演だよね。
東海林のり子の仕事もロックもハードが最高
以前Wyseが出演し、Waiveも出演し、
SEX MACHINEGUNSも出演し、いよいよ登場、DUSTAR-3!
というわけで、とても楽しみにしていたの♪
姉が某番組のために有料会員になっているので、
明日以降も再放送観れるし~♪
ありがとう、お姉ちゃん!(ここで言うなって?)


さて、番組は楽しく会話が進んでいったが、
東海林さんって、たま~にトンチンカンなこと言うよね^^;
WyseのときもWaiveのときも、
SEX MACHINEGUNSのときも、トンチンカンなときがあったよ(苦笑)

えーっと、YUKIちゃん?
「ツアーとかがあったから、今何も育ててない」
って、かいわれ大根は~?(苦笑)
いつの日か…、
来年、ツアーが終わってからでもいいので育ててね♪


番組開始前にメール送ったけど、読まれなかったー。
うちの姉は読まれてたー!

「(俺たちの)ROCK N’ROLL」について質問なんですが、
なぜ、「俺たちの」に「( )」が付いているのですか?


という姉らしい質問だが。
「付いているのですか?」のあと、
NOISYがHIMAWARIを見て、YUKIちゃんもHIMAWARIを見て、
カッコよく答えてくれたHIMAWARI!
カッコイイ~!大好きです!
これは曲だけじゃなく詞もHIMAWARIなの?
HIMAWARI、麦茶飲む姿も素敵ですね!
大好きです♪

NOISYの亀二匹の名前は、まだ募集中らしい。
なんだか、名無しのまま育っているのもかわいそうだな(苦笑)
今度こそ、私も何か名前応募してみようかね(笑)

HIMAWARIの足の細さに見とれつつ、
『やっぱり黒髪も素敵だな~
な~んて思って見てたら、

ん?(?_?)

HIMAWARIに眉毛があるー!(笑)

違和感無く見てたけど、番組終了間際に気づいた(笑)
ただ単に、剃るのが面倒だったのかな?
でも髭は剃ってるっぽいよね(笑)

いつだっけ、眉毛が無くなったHIMAWARIを見て、
私はショックだったことがあったなぁ^^;
それに見慣れてしまった自分に驚きつつ(笑)、
やっぱり眉毛があるHIMAWARIは素敵だなと思った。

HIMAWARIさんの言動、とても素敵ですよね。
面白いけど真剣で、人を惹きつける不思議な力を持っている。
だから大好き、HIMAWARIさん!
※私はNOISYファンです(笑)

  ●BGM:DUSTAR-3/
   アルバム『100%』より『アイスマン』

『100%』買ってきたー♪

2005年07月12日 20時04分38秒 | DUSTAR-3
一日早いけど、DUSTAR-3のミニアルバム購入~♪
早速車の中で聴きながら帰宅した!(^^)
まだ聴き込んでいないので、ざっと感想を書いてみよう。

『きいてください』は、先週のBEAT SHUFFLEで流れたので
このミニアルバムの中では、私が唯一知っている曲。
改めて聴くと、やっぱり好きだわこの曲(笑)
出だしの叫びもツボだが、ギターソロが軽快で、
ギターに酔いしれていた気分を一気に笑いに誘うセリフも良いね(笑)
ちょっとマシンガンズを思い出したりもするけど、
一般的にも聴きやすい感じの曲だろうな。
大好きです!

曲順を把握してなくて、1曲目しか順番知らなかったので、
2曲目を聴いたとき、『この曲なんだ?』と、ジャケットの曲順を見る。

え?これが『夏休み』???
無理矢理納得してみたが、どこか疑問が…。
聴いてる途中でアイスマンって歌詞が聞こえてきて、
『へぇ~!夏休みにアイスマンが出てくるのか~!
歌の中に別の歌が登場するなんて、さすがDUSTAR-3!

やっぱり無理矢理だけど、単純に思い込んでいた(笑)

帰宅後に、DUSTAR-3オフィを見てみると、
ジャケットの回収交換のご案内ということで、
私の購入したCDは、ジャケットの曲記載順が違うことを知った^^;
ははは、『夏休み』ではなく『アイスマン』で合ってたのか(笑)
でも、歌詞カードの交換はしないけど(笑)
曲に関しては…、まぁ、さらっと聴ける曲かな?
なんとなく、自分のことを言われている気がする歌詞だなぁ^^;
ライヴで聴けたら、きっともっと大好きになるであろう。

5月31日の日記で書いたとおり、
発売前から楽しみだったのが『(俺たちの)ROCK'N ROLL』
イントロを聴いて、某王様を思い出した(笑)
想像と違ったROCK'N ROLLだけど、ベタな感じで好きだ♪
私は「ロケンロール」とか「ファンキー」なのが好きなんだ^^;
ライヴで聴いてみたいけど、これ、演奏するかな~?

正真正銘、『夏休み』
ひろし少年の夏休みはこんな感じだったんだろうな~(^^)』
そんな、ノスタルジックな世界が広がる。
私も、自分が小学生だった頃を思い出すよ。
真っ黒に日焼けし、宿題なんてどうでも良くて(笑)
毎日遊びまわっていたからなぁ~。
歌詞は明らかにNOISY作。曲はYUKIくんっぽいけど、どうですか?
私の予想通り、『お友達』系の曲でしたね(^^)

5月31日の時点では、特に印象に残らなかった。
しかし、聴いた瞬間好きな曲調だった『ホームパーティ』
私の中で、この曲はHIMAWARI作曲だと思っているけどどうだろう?
コーラスがかなりツボかも
ギターソロ直前のNOISYのセリフ、音の処理が
『S.H.R.~セクシーヒーローレヴォリューション~』
を思い出させる。懐かしい(笑)
それにしてもNOISYさん、英語の発音がよろしいですね(^^)

♪デス声大会~♪に拍子抜けしたのが『CHERRY BOY』
イントロでのデス声大会は、ライヴでどう表現されるんだ?(笑)
曲調はマシンガンズを思い出したが、これもHIMAWARI作曲かな?
正直なところ、あまり好きではない感じなんです。
マシンガンズでは『Iron Cross』などがそうですが、
長々とデス声なのは苦手だったりする。
イントロは好きで、歌が始まるとダメだったりとか、
ギターソロが終わったと思ったらまだ間奏だったりとか…。

しかし『CHERRY BOY』
1曲の時間が短いから、まぁ聴ける範囲でよかった。
曲名からは想像つかなかった曲調だよね(笑)
♪デス声大会~♪の部分は、聴けば聴くほどハマリそう(^^)
ライヴで聴きたい1曲。

と、ざっと書いてみたが、時間が経つと印象も変わるだろうな。
今回、YUKIとHIMAWARIのヴォーカルが無いんだね。
でも、セリフがあって嬉しい(*´艸`)
そして。
NOISYの声って、普通の人が聴くとウルサイ印象かもしれないけど、
私は、なぜか落ち着く…(笑)
なんとなく、ホッとしてしまうんだな(^^*)

  ●BGM:DUSTAR-3/
   アルバム『100%』より『きいてください』

DUSTAR-3『きいてください』

2005年07月08日 21時06分39秒 | DUSTAR-3
来週発売となる、DUSTAR-3のミニアルバム『100%』
今週あたりNack5のBEAT SHUFFLEで流れるかも!
ということで、昼休み中にリクエストメールを送った(笑)
リクエスト曲を『きいてください』『夏休み』か、
どちらにしようか迷った。
前者は北ツアーで演奏されたから、流れる確率大。
後者は、もうすぐ子供たちは夏休みだからなー。
で、結局『夏休み』にした。

タイマー録音の設定をしていないため、急いで帰宅。
オープニングで、浅井さんは“和風シリアル”の話をしていた。

"海苔に牛乳?おえ~!"
 って思う人もいるかもしれませんが、これが意外と合う!」

と大絶賛!
私は聞いた瞬間、まさに"海苔に牛乳?おえ~!"と思いましたよ。

現在は通販でしか手に入らないらしい。
でもちょっと食べてみたいなー。
そして検索してみたら、結構話題になってたんだね^^;

で、オープニング1曲目はGacktの曲だったので、MDは一時停止。
Gacktの曲が終わるのを、ひたすら待つ。
そして終わる寸前、再び録音開始!

きた!ν(´∇`)ν

メンバーの叫び、きかんかーい!から始まった曲は、
DUSTAR-3の『きいてください』だった。
浅井さんが、アルバム発売とツアー日程に続いて曲紹介をした。
北ツアーに参加してない私は、この曲を初めて聴く。

いつもどおり(笑)、一回聴いてすぐに歌えてしまうような曲だ。
そして、この曲では予想してなかったが、
HIMAWARIさんのセリフだー!(*´艸`)

…と思ったら、

YUKIちゃんのセリフだー!(*´艸`)


このセリフはライヴでも言ってたのかな?
いやー、一気に聴き終えてしまったよ(^^*)
浅井さんの「曲違いでリクエストいただいております」
とか、「●月●日にゲストにお迎えする予定です」
を期待していたのだが、名前は読まれなかったしゲスト予定もなし。
でもいいさっ!
DUSTAR-3の曲が流れたのは嬉しい
きっちりMDにも録音できたし、来週のアルバム発売までに、
とりあえずこの1曲だけでも先に憶えちゃおう~♪

DUSTAR-3、鹿児島でラジオ出演!

2005年07月06日 21時30分36秒 | DUSTAR-3
今日のDUSTAR-3さんたちは、鹿児島でラジオ出演!
  7月6日(水) 16:00 - 18:55
  FM鹿児島「feel the μzic DA!」
  ※鹿児島中央駅サテライトスタジオより公開生放送
  番組宛にたくさんのメールをお待ちしております
  http://www.myufm.jp/program/feel/


ということで、関東に住んでいる私は当然聴けないのであった。
しかし昼休みにそのサイトを見てみたら、
動画を観れることがわかった!
音は聴けるのかわからないが、メンバーの姿は見れるかも!

何時ごろにゲスト出演するのかわからないけど、
姉にその旨をメールした。
とりあえず、音が聴けたら録音、動画が観れたらどんな感じか。
それだけでも、私の代わりに確認してもらおうと思ってたけど、
5時前に出演だったら、もうアウトだ…。

急いで仕事を片付け、定時で上がった。
家に到着したのは午後6時過ぎ。
姉がPCの前で手を「×」にしている。
「え?もう終わってるの?」と聞いたら、
「あと10分ぐらいで登場だって!」と。ホッとした(^。^)

そして現れたメンバー、今日もかっこいいです。
でも、動画はコマ送りで声も聞こえない(笑)
何を話しているのかはぜんぜん判らないけど、
ものすごく楽しそうに笑っている!
しかも、HIMAWARIさんがカメラ目線ー!
途中でなにやらドラムのアクション?スティック回し講座?
HIMAWARIさん、本当にかっこいい~!

…というわけで、HIMAWARIさんが一番手前に座っていたため、
コマ送りの動画は、ほとんどHIMAWARIさんを観てしまった(笑)
しかし、NOISYさんもYUKIくんも、笑顔が素敵だったよ♪
多分、HIMAWARIさんメインで話をしていたっぽいな(笑)
どんなトークだったのかは判らないのに、
なんだかメンバーの姿が見れたことに満足してしまった^^;

悩みも楽しみの一つ

2005年06月29日 12時31分15秒 | DUSTAR-3
昨夜9時過ぎに日記を書いた後はネット見てないのだが、
HIMAWARIさんの日記が更新されてるではないかー!

文章はHIMAWARIさんらしさが出ててほのぼのするけど
内容はそうでもないか?(笑)
HIMAWARIさんの書いていることは、誰にでもある出来事だよね。

HIMAWARIさんが書くと、悩むことも楽しいことだと思えてしまう!
やっぱり頭が良くて、すごい説得力のある人ですね、HIMAWARIさんは♪
そして、そんなHIMAWARIさんの日記を読んで和む私は、
やっぱり単純なんだろうなぁ~^^;

どうしますの?

2005年06月24日 19時10分44秒 | DUSTAR-3
昼休みに見たら、DUSTAR-3ゆき日記が更新されていた。

 「30代ってあまり実感もないけど」

と書いているけど、そりゃそうだ。
まだ30歳になってから数日しか経ってませんよ!(笑)
そんな私も、まだ実感ありませんがなε=ε=ε=(ノ ̄▽ ̄)ノ

青森のアスパム

『はて?』と思ったので、
昼休みが終わる寸前にネットで検索してみた。
青森県観光物産館だそうで。
そんなものが存在することすら、知りませんでした^^;
そして帰宅後、もう一回YUKIくんの日記が更新されていた!
YUKIくん、一体どこへ旅立ったのでしょうか?
きっと、写真撮りまくりだろうね!(o^-’)b
旅の写真、楽しみに待ってま~す♪

…と思ったら、HIMAWARIの日記も更新されていた!
HIMAWARIさんの食生活って、なんだか凄そうだなぁ(苦笑)
栄養バランスなど、大丈夫でしょうか?^^;
十分痩せているのに、それ以上痩せてしまったら心配です。
あんまりスリムになってしまうと、今でもカッコイイのに…、

さらにカッコ良くなってしまいますよ!(笑)

と思ったけど、そんなこと思う人は他にもいるのか?(笑)

さて、今日はWaiveのツアー最終日ですね。
「重大発表」が「解散」でないことを祈ります。
私は5月23日の日記で「重大発表」についてちらっと書いた。
ファンではない私でも、今回はさすがに気になります。
姉よ、気をしっかり持ってくれ!

  ●BGM:Waive/シングル『PEACE?』

30代、初YUKI

2005年06月23日 23時58分14秒 | DUSTAR-3
今週、夜当番だから諦めてたんだけど。
ニッポン放送ブロードバンド
ブロードバンド!ニッポン18:00~21:00に
DUSTAR-3がゲストで登場するという。

19時ごろ帰宅したら、姉がまだネットラジオを観てた。
…ということは、まだ登場してない?
「DUSTAR-3まだ出てない!?」と聞いたら
まだだったようで、そのままPCの前に座って待っていたが、
曲が流れるときは、画面に映し出された街並みを延々と見てました。
しかも流れる曲はヨー チェケラッチョっぽいのばかり…(笑)

前回のマイコなんちゃらかんちゃらに出演したときは、
正直ちょっと…だったのだが、今回は違う人がDJだ。
番組自体はマイコなんちゃらよりも面白そう。よかったー!(笑)

そして待つこと30分。
って、あれ?NOISYが居ませーん!
居るのはYUKIくんとHIMAWARIさん。
黒髪に白いノースリーブと迷彩柄のオーバーオールのHIMAWARI。
か、可愛い(*´∇`*)
YUKIくんは、サンバイザーと…なんだっけ?Tシャツにジーンズか。

トークは本当に面白く、来月発売のアルバム『100%』の話や、
リスナーからのメールに面白おかしく答えたり。
音楽的な話もちゃんと有り(笑)
流れた曲は『パンツの中から、、、』だったが、
その間、映像はやっぱり街並みが…(笑)

このアナウンサーとヨーチェケラッチョみたいなDJの二人は、
今日のトークを聞いている限りでは
YUKIくんとHIMAWARIさんの前バンドが何なのか、知らないっぽい。
「DUSTAR-3の前にも、活動してたんですよね?」
というような質問を受けても、
「まぁ、ね」みたいに答えたHIMAWARIさん。
YUKIくんも、特に何も言わずに(^-^)←だったし。
過去に凄い経歴があっても、
それを明かさず自慢せずなのはさすがですね!

今後のライヴ日程を、YUKIくんとHIMAWARIさんが半分ずつ言うのが良いな♪
HIMAWARIさんが後半部分を紹介してたけど、
「新潟CLUB JUNK BOXみたいな~」が個人的にツボだった!
ライヴ日程で「みたいな~」って言う意味がわからん(笑)

HIMAWARIさんが伸び伸びとトークしてて、何度笑わせてくれたことか。
YUKIくんも、HIMAWARIが喋りすぎなわりにたくさん話をしていた!
NOISYさんが居なかったのは残念だけど、
YUKIくんの三十路初の姿と笑顔も見れて嬉しかった

ゲスト時間が思ったよりも長くて、見ごたえあったな。
YUKIくんとHIMAWARIさんが去った後、
アナウンサーのお姉さんが
「HIMAWARIさんってSEX MACHINEGUNSの人だったんですね!
 あとΛuciferって…、そんな凄い人だったなんて知らなかった。
 でも知らなくてよかったかも!知ってたら緊張したもん!」

という感じに喋っていた。
ヨーチェケラッチョな人は、SEX MACHINEGUNSやΛuciferは知らないっぽい。

でもあれだな。
お姉さんがSEX MACHINEGUNSを知ってるとは思わなかった(笑)
知らないでトークしてるのは、自然で面白かったよ!(^^)

そんな感じで、本当に面白かったけど、
気持ちと裏腹に、観終わった頃にお腹が痛くなった。
ご飯食べても治らなくて、布団にちょっと横になったのが夜10時過ぎ。
起きたら朝でした…

釣り中ですか?(笑)

2005年06月22日 12時29分15秒 | DUSTAR-3
のののののいじーさん?(笑)
もしかして今日は釣りに行ったのでしょうか~?
シーバス3匹釣れたって、ま・さ・か!
釣りの最中に日記更新ですかー?

あ、「のいじーさん」って「のい爺さん」みたいだ(笑)

ということで、昼休みに見たDUSTAR-3NOISYさんの日記
きっとNOISYさんは、シーバス釣れた嬉しさから更新したのだろうけど、
そんな一文を読んで嬉しくなる私は単純なのかなぁ(*^_^*)
うん、単純なんです!(笑)

携帯を見つめて日記を更新しているNOISYさんの姿を想像し、
『NOISYさん、可愛いなぁ♪』と思いながら、
昼休みが終わってもニヤニヤ妖しく笑う私
アイタタなのは承知の上だが、自分でもこの妖しさが怖いわ(笑)
でも、DUSTAR-3大好きだから仕方がないんです♪