goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス 歩っ歩(ぽっぽ)

歩っ歩は子ども達の笑顔と笑い声がいっぱい!同じ一日なら笑って過ごそう♪

あきる野学園学校公開&ゆったり♪

2019-10-02 16:15:09 | 日々の様子

今日は、あきる野学園の学校公開に行って来ました

『あら?今日じゃなかったかしら…』と思うほど校内は静かです。

まずは、歩っ歩の子供達がどこにいるかを探します。

配置図が貼られていないので、これが大変

勘を頼りに…GO

歩いているとほのかに木の香り

木の香りがする学校って素敵ですね^^

歩いていると、先生に車いすを押してもらって移動中のMちゃんに出会いました

『トイレ休憩だよ♪』とMちゃん満面の笑み

各クラスを覗いていくと…いますいます!子供達!!

皆しっかり授業を受けています

私達の姿に気づいても知らんぷり…さすが思春期💦

以前なら立ち上がって手を振ったりの熱烈歓迎だったのですが…成長しましたね。

ちょっぴり寂しいですけど

体育館ではバスケットボールでシュートやドリブルを練習する中等部の子供達。

上手です

ナイスシュート

逞しくなりました

子供達から溢れるほどのパワーをもらって、歩っ歩へ帰りました

 

さ~て、午後からは育成。

水曜日は子供達が早く登所します

昨日、都民の日で殆どの子が学校は休みでした。

そのせいか、皆とても落ち着いておりゆったり過ごしていました。

KAちゃんは棚から大きなくみくみスロープを出してきました

背中に温かな日差しを浴びながら遊ぶ姿は妖精のようにかわいいです

 完成したら玉を転がしていきます。

一気に転がっている様子にちょっとびっくり!

その姿もまたかわいい

。。。

 

こちらは男の子チーム。

二人仲良くプラレールをつないでいます

駅周辺の複雑な事

こんなに細かく作れるようになったのですね^^

素晴らしい

完成したら一休み…の二人。

 

この一休みが終わったら、また二人で遊び始めました。

面白いですね

 

KAちゃんが違う遊びに移行すると、KEくんが『ん?面白そう!』とくみくみスロープを始めました。

玉が一度に十数個も流れていくのでKEくんもびっくり!

『でも、おもしろい!』と長い時間集中して遊んでいました

そのそばでYちゃんが遊び始めて…。

傍に誰かがいる心地よさ…なのでしょうか^^

 

KAちゃんが、普段事務所にあるおもちゃで遊び始めました。

これは紙で出来ている『昔おもちゃ』

20センチのものが、前に振ると2メートル以上に伸びるのです

ビヨ~ンと伸びる時の様が何とも面白いです

ずいぶん昔に縁日で買ったような記憶が…。

 

そんな記憶を辿りながらふと振り向けば、そこではくみくみスロープ同好会が更に拡大していました。

いつ崩れるか分からない高さ…けれども、そのハラハラさえも遊び要素なのです

 

子供達と過ごす楽しい時間はあっという間

登所したと思ったらもう降所です。

明日もまた、みんな元気に来てね

待っています(0^-^0)

 

☆本日のほのぼのフォト☆

 

子供の笑顔は元気をくれます

その笑顔を見せてくれる事に感謝の日々です

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿