goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

2度の大きな地震を体験して

2011年03月19日 | 日記

被災地の方々の大変さがとてもとてもわかります

希望を持って欲しいです

阪神大震災から十数年が経過して

私の

心のすみっこ、奥深くにしまっておいた「恐さ」がまた再発

阪神の時は全壊したマンションのその中にいたから

恐かった

けれど、今回も揺れがだんだんと大きくなるのと

揺れる時間が長く、また倒壊していくのではないかと

恐かった

震災後は1年間、乗り物に乗れず仕事にも影響し凄く悩んだ

友人が紹介してくれた「夙川の診療内科の保阪先生」には救ってもらった

その頃は台湾での仕事が多く、台湾に行く事が出来ても

戻ってくる自信が無い・・・と泣いた

「その時は迎えに行ってあげるから頑張って行ってきなさい」と言われて

徐々に乗り物・そして飛行機に乗れるようになった

診療内科には一年間、通った

自分の心の弱さに折れそうになった事もあった

 

東京に転勤が決まって、戻って来た時に少しの揺れでも

恐がるので会社の方々にも笑われた事もあった

恐がっている気持ちを外に出さないように、出さないように努めてきた

私の大きな大きな弱点かも知れない

けれど、今回は地震のストレス・心にかかる負荷

しかし、被災地の大変な方々に比べたら。。。

 

関西の方々・海外の友人から心配してたくさん連絡をいただきました

ありがとうございました

 昨日、海外出張の前に・・・と思い再度病院へ

新しく御世話になる奥田先生が言うには

PTSDやパニック障害に対して、今ではとても

いい薬が開発されているから心配は要らないとのこと。。。

今、夕方の成田空港のラウンジです   香港に行ってきます

      

サテライトからの出発です  POPO

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆ 芽吹く ☆ | トップ | ☆ 成田 → 香港 ☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
怖かった~ (るみ)
2011-03-21 01:09:29
私はあの音と光景とぼこが怖がる姿が忘れられなくて
暫く地震があった時に居た部屋には入れませんでした。
同じ地震でも居た場所によって感じ方も違うよね。
会社に居た旦那はそこまでひどく感じなかったとか・・。
私が不安になっているとぼこに伝わってしまって
今ではすっかり元気なぼこまで不調になると困るからね。
地震の時に動いた家具の耐震をし、棚の上の音を立てて揺れてた物やぬいぐるみを箱にしまったよ。
棚の上の物を全て片付けたらその部屋にも入れるようになりました。
でも昨日一週間を振り返る・・っていうの見てたら
思い出して怖くなってしまったよ。
あの光景は一生忘れることは出来ないんだろうなと思います。
今でも思い出すと苦しくなってきちゃうよ。

旦那が家に居れば気持ちも大きくいられるんだけど
居ないと不安で・・。
地震の夜は旦那が帰って来れなくて1人で家に居て
不安な気持ちを紛らす為にネットやってみたけど
気持ちここにあらずって感じでした。
今見たらコメントしてるもんね。
すごい。私。

早くテレビの緊急速報と携帯のアラームがならない日を過ごしたい。ドキドキしちゃって・・。
返信する
怖かったね (みぃPOPO)
2011-03-26 08:42:57
2週間が経過しましたね。
阪神の時とは全く異なり、揺れが長くそして大きくなっていったので余計に怖さが増した感じがしました。
私は海外出張前のお休みでマンションにいて9Fですので、とてつもなく揺れました。

また、元気にお会いできれば・・・と思っています 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事