goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 『O』×3 女子会 ☆

2014年06月10日 | グルメ

六月九日 三人で「神田ダンドリヨン」 

↓ すでに酔っているのか。。。お写真ブレテイマス

 

久しぶりに三人の「O」が集合

神田ダンドリヨンがTwitterで呟いていたワインをいただきたかったので。。。

「GATAO」ポルトガルのワインでやや辛口の微発砲

しかし、あたしたち三人はガブガブ呑んでいた

ネコのイラストもボトルの形もカワイイ〰 

左はこのワインを頼むとサービスでついてくる生ハム!!

前菜3種盛り合わせのホワイトアスパラもすごく美味しかったです

お酒も進む+食欲旺盛+話は尽きず・・・

神田ダンドリヨンはテラス席が有って、打ち合わせするにはGOODです




    

スフレオムレツがとってもーーーーー おいしーーーーー

もちろん、ポテトグラタンだってピザだって美味

黄ズッキーニが乗っていた 確か???



神田ダンドリヨンは女子の束で行っても

リーズナブルで美味しい料理が食べれます

三人のOの内のお一人はこんなかわいい絵を書く→

STOREのウインドウも今月のAnniversaryに向けてリニューアルいたします

お・た・の・し・み・に!!

本日はめでたく二日酔いの朝    POPO


☆ 花ズッキーニ ☆

2014年06月07日 | グルメ

六月七日 今週のMy stomach



花ズッキーニ
季節を感じる!
花ズッキーニの天ぷらも好き

今週もお外ごはんが多く
日本橋本町 【オリーブ (二日連続)】

  


ここのパスタはホント熱々でとても美味しい

室町 【シュガースプーン】


自家製パン山盛り (≧∇≦)

神保町 【ビルビ】

  

ミーティングがある時は
このお店の二階のソファ席がとても良いです

金曜日はさすがに和食が食べたくて......
雨もざーざー降っているし
My stomachも疲労困憊気味なので
おうちでゴハン

土日は可能な限りおうちでゴハン+休肝日

たこ焼きが食べたい        POPO


☆ ヴィーニ・ディ・トレッチーノ ☆

2014年05月21日 | グルメ
五月二十日 ご近所の新規イタリアンのこと



我が家の周りは会社のビルばかりなので
必然的にお食事処も唸るように有ります
その中でも行きつけのイタリアンは三軒
先日、新しくOpenしたお店がご近所に出来ましたので二度行きました



三重県の食材をメインとしていて
この時期でも牡蠣が食べれるので
的矢の牡蠣でしょうか?


とりあえずイロイロと食べて見ることに!


この卵焼きが美味しかった(*^^*)


水ダコのカルパッチョも美味しかった(*^^*)


リゾットも売りのようですが
あたくしはやっぱりパスタがよござんす

気に入ったお店はトコトン通うタイプなので
また、近いうちに!!


アレよアレよと言ってるまに
五月も後半
ソロソロ福袋の商談が始まる頃
ヒャー ((((;゜Д゜)))))))

お仕事が混沌としてる POPO

☆ XEX日本橋 ☆

2014年05月20日 | グルメ
五月二十日 良い空間でワインも進んだこと



先日、香港のお取り引きの社長が来日され
お食事をどうしようか検討した結果……
『XEX日本橋』へ
イタリアンのお店の方は貸切だったので
BARの方を予約して食事をすることに

何度目かのXEXだが食事からBARでするのは初めて
結論としては◎

香港から来日されるお客様に夜景のキレイなところにお連れしても
香港の夜景の方が何百倍もキレイな訳で……
THE BARのミュージシャンのパワフルなライブをとても気に入っていただき

ワインが進む!進む!
私なりにはどれだけ酔っても我が家まで徒歩五分と言う安心感も有り


↑さんざん飲んだ後にデザートまで食べたりして
なかなか楽しい夜でした!!

XEX日本橋はマンダリンオリエンタル東京の前


↓こちらのお方が香港の会社の社長様
ながーーーーーーーい、お付き合い
わかーーーーーーーい頃からのお付き合い


彼女も頑張っているから私も頑張ろうと思った夜だった

ここ二週間、会食外食が続き
ブログの更新をする体力さえなかった
イロイロな処でイロイロな物をいただいたので
明日から少しずつUPいたします

100時間位、寝たい POPO

☆ occitanial オクシタニアル ☆

2014年03月13日 | グルメ
三月十三日 美味しいお菓子のこと



明日はホワイトデー
早くもプレゼントが届き始める

秘書室のFさんから、美味しいお菓子です!
と前もってメールが有ったのでワクワクしていました
美味しい物をたくさん食べている方が言われるのだから間違いがないと

『美味しい!!』
もっと食べたい!!



チョコレートの上にあんず、いちじく、アーモンド、ヘーゼルナッツなどが乗っていて

『ホント、美味しい!!』
久々のヒット \(^o^)/
う~ん、上品!!

オクシタニアルの店名ロゴは『セミ』
南フランスでは『幸福のシンボル』として親しまれているようです

地図を見ると
場所は日本橋蛎殻町
水天宮前の駅近く

今度、人形町に行ったら寄ってみるとする
他のお菓子も食べてみたい
でも、このショコラブロンドはもっと食べたいーーー

今日は知り合いの板前さんから
玉子巻き寿司をいただきました

↑ こちらもホワイトデー(笑)

明日はお刺身の盛り合わせも届く予定
神田の老舗のお魚屋さんの社長にチョコレートを贈りました
先日、奥様から何が欲しい~と連絡が有った時に
お刺身盛り合わせ!!と回答

ホワイトデーのギフトにお刺身と言うのはあたしくらい??かな??

プレゼントはやっぱり嬉しい POPO

〈オマケ〉

神保町に『グッドモーニングカフェ』ができました
3/10 OPENの出来たて!!
知り合いの編集者の方がランチに行って来たようでお写真が届きました
こちらもおいしそーー\(^o^)/
偶然にもこのビルのマンション部分は
最後の最後まで迷った物件だった!

☆ 2014チョコレートのこと ☆

2014年02月02日 | グルメ
二月二日 美味しいチョコを求めて!

珍しい!
バレンタインの準備を始めた……あたしが……
年賀状さえ間に合った事がないあたしが……


今年は大好きなお洋服のブランドの
『マルニ』のチョコを選ぶ
伊勢丹三越限定ゆえ、ご近所の三越に出かける
GODIVAの2014と刻印された限定缶も有ったけれど
お洋服など常に買えないマルニを選ぶ
せめてチョコだけでも……と庶民の考え
SSのお洋服の同じ柄がチョコ荷物落とし込まれキュート
マルニが解る人に贈るとする
味が不安だったので、自分の試食用にも購入

マルニをわかっていただけるオシャレな方々用



日本橋ナビのルポンに載っていた『帝国ホテル』のチョコ
笑顔を引き出す鉄板ショコラと掲載あり
日本橋三越に行ったのに、5日からの発売らしく
調べていただくと銀座三越では販売しているとの事で
…移動…
あたしにとってバレンタインは年に数回お礼が出来る日
贈る方々の顔を思い浮かべながら真剣に選んだ日

〈〈今日のオマケ〉〉
お買い物三昧でくたびれはてて
家ご飯を急遽変更して
『三重テラス』でいただきました

↓ バルサミコニンニクソースが美味しい



↑ 海の幸のリゾット
サザエまで入っていました


『阿闍梨餅』
京都でしか買えなかったものが
今では毎日、三越に入ってきます
便利な世の中ざます
阿闍梨餅、だーいすき

今日も満足な日曜日 POPO

☆  獺祭 DASSA Iをいただく   ☆

2014年01月28日 | グルメ

1月28日 福岡から食通が来られた日

食通の接待は迷うことなく 「鮨 葵」に。。。

大将が美味しい日本酒があるというのでいただきました

「獺祭」 美味しい

<カンブリア宮殿でも紹介されたとか・・・>

あとは「芋焼酎の川越」をいただく

景気の良いお話の内容だったので、一升瓶で!!!

「川越」は青い翼の機内で販売されているようでコクが有って美味しかった

私が乗る赤い翼では「森伊蔵」などが販売されています

参考までにお店で川越の一升瓶を注文すると¥10000

相変わらずお腹がペコペコだったあたしは

今夜はしっかりとお鮨をいただきました 

〆のオスイもとても美味しかった〰

満足!満足!商売!商売!    POPO


☆ 【三越前】三重テラスでうまうま ☆

2014年01月10日 | グルメ
一月十日 十日戎か……

二度目の訪問の『三重テラスのレストラン』

このサラダが凄く美味しかったのです
おかわりしたいくらい
野菜が新鮮で醤油レモン味の生節が乗っていて
さらにレモンドレッシングがかかっていてこざっぱり美味しい!!


魚介類もうまうまで


〆はリゾットにしようか?パスタにしようか?
迷ったあげく、
ブリのパスタにしましたが、お魚おいしいねーーー

普段ならお二人様でワイン一本というところですが
とどまらず……
お料理が美味しいとアルコールも進みます
お話の内容も来期が楽しみになるカンジでしたし

しかし、外にでたら
楽しさも美味しさも寒さで全て吹き飛んだーーー

三連休はアテンド三昧 POPO

☆ トラットリアMacco ☆

2013年12月18日 | グルメ
十二月十八日 昨夜、お初で訪問



冷たい月の夜
お仕事終わって、久しぶりに『ダンドリヨン』に向かうが……
ざんねーん!貸切!!
忘年会のこの時期、プチ夕食難民

最終的に少し歩いて
お初の『トラットリアMacco』へ

美味しかったーーー
自家製のパンがすごく美味しかったーーー


野菜不足を補う!?為、ブロッコリーのガーリックオイルソテー
熱々で美味


三重県尾鷲産の牡蠣のアヒージョ


ステーキ 旨旨旨

↓こちらが自家製パン おかわりまでしてしまった


最近、またたくさん食べ始めた
お調子者だから、油断は大敵

また、行きたいと思ったお店


今日はサムイ POPO

☆ にわか沖縄に行った ☆

2013年12月04日 | グルメ
十二月四日 夕食難民になった日



三人で目指したお店は満席
二軒目も満席
三軒目も満席
夕食難民となる!

さて何処に行こうか?
ウロウロしながら、以前から気になっていた「沖縄料理」のお店に……
お店もとてもキレイにされています


最初にオリオンビールで乾杯して
泡盛をロックでいただきました
疲れている三人はボトル一本で限界でしたーーーーー(≧∇≦)

お料理も美味しかったです!
島豆腐の野菜炒めはバランスの悪い食事ばかりの私にはシミマシタ


↓こちらも美味しかったけどお料理の名前忘れた
(すでに酔ってる!)


また、行きたいお店のリストに追加

お店の名前すら知らない POPO

☆ ペニンシュラのスパイスティー ☆

2013年12月02日 | グルメ
十二月二日 クリスマス限定缶を贈ろう!



ペニンシュラブティックで販売している
「ジンジャーブレッドティー」
ジンジャーとシナモンの甘い香りが立ちのぼるスパイスティー!

今年のクリスマスプレゼントの
お取引先様女子へのバラマキ用はこちらに決定!
何たってあたしが欲しかったから……
ラッピングされてしまったので店頭でパチリと

こちらを飲みながら
冬の夜のぜいたくな時間を過ごしていただきたいと思います

あー おばさんを通り越して
もうおじさん的存在のあたくしです

年賀状書かなきゃ POPO

☆ 泉屋&クリスマスカンパニー ☆

2013年12月01日 | グルメ
十二月一日 師走の最初の日



☆泉屋のクッキー大好き♪
↑何度も言っていますねー……
☆一年中クリスマスの代官山クリスマスカンパニー


クリスマスのコラボ缶を買ってきました
この缶は食べ終わった後もキッチンで大活躍します
イラストがかわいーし、缶の大きさも良くて!
あ~ん!やっぱりかわいー


↑こちらは夏頃に買ったコラボ缶
何たって一年中クリスマスなのですから
缶の色も涼しげな水色です

なんかワクワクします!

ご近所の三越は私のワンダーランド的存在
デパート大好き

充電完了 POPO

☆ 「粋」 ☆

2013年11月25日 | グルメ
十一月二十五日 祝9周年 鮨葵 ☆

今夜は葵の大将が粋で素敵でした!

お昼に「お花ありがとー」と連絡が有って……贈った事すら忘れていた
おバカなあたし!!



雨が降り始めた中、やっとやっとお仕事が終わって
「葵」に行きました

大学教授のご一行様がちょうど
贈ったシンビジウムの花の色が珍しくて
褒めて下さっているところへ
紅白で言えば小林幸子ばりで私が登場して……
いろいろ頭をひねりながら選んで良かったと思いました




樽酒もいただきました
美味しかったでーす


お刺身は少なめにリクエストして


干物もおいしー

お鮨もお腹いっぱいいただいて

帰る時には大雨、大風
いつもならブラブラ歩いて帰る道のりもタクシーに飛び乗り


我が家に到着すると
エントランスにはクリスマスツリーが飾られていて
なぜかホッとしました
さすがM不動産の物件
なかなか、芸が細かいと思ったり

やっぱり「葵」はいいなー

かなり呑んだ POPO

☆ 暦のうえでは「小雪」 ☆

2013年11月22日 | グルメ
十一月二十二日 「オッキアーリパスタフレスカ」に行ったこと



昨日に引き続き、今夜もイタリアン!
どこもかしこもお店は賑わっていましたねー
明日の土曜日が祝日と言うこともあり
通常よりお休みの方が多いのでしょうか?


↑これ!おいしー
チキンソテーのバルサミコソース


定番、アサリの白ワイン蒸し


明日がお休みというのを良いことに
ガーリックたっぷりをいってみました
それも大盛り!
大食漢ですから……

オッキアーリパスタフレスカの昼の顔はこんな感じです ↓

オーナーが女性の方なのでなかなかかわいーお店です

パスタ大好き POPO

☆ ボジョレー解禁でしたか…… ☆

2013年11月21日 | グルメ
十一月二十一日 「ダンドリヨン」に行ったこと



お仕事終了後、さてさて何処で空腹をみたしましょうか?
と考えた時に意見一致してイタリアン!
久しぶりにダンドリヨンに行きました
しまったー 忘れてたー
「ボジョレー解禁」 混んでる!!
朝、その意識はあったのにもう忘れてたー

やっぱり私は白ワインが好きだなーと改めて思った日


今日は突然、福岡からお友達がやって来て
嬉しかった!!
お仕事で共通の部分が多々有り、久しぶりたくさん話をした
東京の学校に通うお嬢さんに日帰りで会いに来たようで……
営業職で頑張る母も子供のことやら何やらで大変なんだ!
しかし、彼女の明るさにはとても魅力を感じる
だから、人に好かれると思う
一緒に久しぶりに神保町の「古瀬戸珈琲」に行った

ここのお店はホントゆっくり出来て癒される
たくさん、たくさんお話をしました

今日はいろいろな人といろいろなお話をした日だった

韓国に雑貨を求めてキャーキャーする旅に行こう!と意見が一致した日
そして、韓国旅のプライオリティの一番はホテル
高級ホテルに泊まって優雅に過ごすこと
ご一緒の予定の彼女は英語はペラペラで韓国語も独学で習得中
日常会話には事欠かないご様子
頼もしい!
語学力の有る人はどこの国の言葉もスイスイ覚える
あたしはやっぱり無理!
生まれ変わったら英語圏で産声を上げたい

行くぞーーー韓国 POPO