goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 神保町【TOKU】 ☆

2013年11月06日 | グルメ
十一月六日 ホットドッグのお店のこと



神保町のホットドッグ=ハンバーガーのお店です

先だって、田中健さんが神保町を紹介する番組で見て……
行ってきました!!


ペリカンのパンです


お肉もジューシーでマカロニの炒めたのも挟まれています


大食漢のあたしには少し小さいかな~って感じでしたが……

長い事、神田に住みましたが
神保町には全くご縁がなく
今年六月にお店が出来てからなので
何も知らないのです

お店にいらしてくれるお客様にイロイロ情報をいただいて
自分なりにボチボチ出かけています

今日はさらに↓このような雑誌まで購入


地下鉄まで遠回りをして
すでに閉まっていた『キャンディブーケ』を外から覗き
おにぎりがおいしーと教えてもらった
『さが』の場所を確認して帰宅

夕方、とうりょちゃんと大笑いしたら
なんか気持ちがフッと軽くなって少しブラっとできました

たまに大笑い大切かも POPO

☆ 最近のお気に入り ☆

2013年11月05日 | グルメ
十一月五日 おいしーこと



↑ とうりょちゃんが差し入れてくれて
美味しくてビックリ!
『生ショコラブッセのストロベリー』がとても美味しくて、コンビニで何度も購入
今日、寄り道したら『カカオ』も良く売れていたのでお買い上げ
どんな感じかたのしみー



↑最近、こちらにも惚れ込んでしまった
きっかけは電車の広告で見て、食べたいなーと思って早速!早速!
あ~ん!これもおいしーじゃないか
ホント、おいしー
確か三種類の味が有ったはず
他も食べてみたい



↑グラノーラ
まだ、グラノーラは初心者なのでどこのがどうかっていうのはわからない
どなたかおいしーメーカーとか有ったら教えてくださーい!!

相変わらずの食欲 POPO

☆ はい!!今週も食べ歩き飲み歩き ☆

2013年11月02日 | グルメ
十一月二日 霜月がスタートしてはや二日

今週も良く食べて良くアルコールをいただきました

28日 月曜日 神田『ダンドリヨン』
30日 水曜日 日本橋『シュガースプーン』
31日 木曜日 神田『鮨 葵』
1日 金曜日 神保町『MUU MUU DINER』
今日 土曜日 コレド室町『日本橋平田』
【ダンドリヨン】はのちほど……

【シュガースプーン】
オリジナルのサラダを山盛り食べた後に
ダメダメと思いながらカキフライをたべてしまった
無性に揚げ物が食べたくなる時があるーー


パンは大盛りにしておきましたーーって!


【ハロウィンは鮨 葵】に集合


天然のブリカマ


お勘定の時にう~ん!と唸るくらい相変わらず良いお値段(笑)

【Muu Muu Diner】
このお店のコンセプトはハワイ

↑こちらはスパム


またまた揚げ物ーーー

【日本橋平田】
金華豚のしゃぶしゃぶ

肉の旨味が際立つトビウオの出汁らしい
今夜はアルコールを控えめと言うか
もう、飲めないーーー
明日も飲み会だから今夜は控えめ控えめに!!

最近は街をブラブラする時間が極端に減り
食べて飲んでばかりいる
いくら食欲の秋と言えども、節制しないと……と思いながらも
おいしー、おいしーと食べてる時が幸せ

今夜は久しぶりにゆっくり POPO

☆ お得なプラン 神田【ダンドリヨン】 ☆

2013年10月22日 | グルメ
十月二十二日 『テラス席限定』のお得なプランのこと

今夜もまたまた『ダンドリヨン』に行ってきました
やっぱり美味しい!!
美味しい物が食べたくなった時には
ふらっと立ち寄れるココが好きです!



↑テラス席限定のメニューはとてもお得でした
お財布に優しいから女子会なんかでも
利用したら良いかと思いました!


ワイワイガヤガヤおもいっきり喋っても
気兼ねの無い空間なので女子には最適で~す

今日は『サウスアフリカのワイン』


↑↑ このワインには↓↓チーズの盛り合わせが付いているのです

あ~ん!お得すぎーーーーーです


タンドリーチキンが美味しかったですねー
添えられたソース?が特に美味

もちろん、お店自慢のピザもおいし~
ココのピザはホントおいし~

ピザ内容の説明も有りましたが、この段階では
そろそろホロ酔い状態でした(≧∇≦)

次回はこちらに挑みます
『ボジョレーまつり』
飲み放題 *\(^o^)/*

ワインをガブガブ(笑)飲みたい方はぜひぜひ行ってみて下さいねー

あー満足!満足! POPO

☆ 長崎の桃と生ハムのサラダ ☆

2013年10月16日 | グルメ
十月十六日 『ダンドリヨン』になりました


↑このサラダおいしー

足繁く通っていたリトルカンパーニャが
合併、改装で
新しく『ダンドリヨン』になりました
今日、やっとお邪魔しました!


チリワインです
辛口のワインです
ラベルがかわいーです
ぶどうに付く、悪い虫を取り除くと記載がありました


テラス席なんかも出来て、とてもキレイになりました


最初にこちらが出てきます
ガーリックバター


三元豚のグリル
こちらも美味しかったです♪

アーリオオーリオにしようかどうか
迷ったけれど
シェフオススメのこちらに……


満足!満足!!

明日も早い おやすみPOPO

☆ 神田小川町【チャントーヤ】のカレー ☆

2013年10月07日 | グルメ
十月七日 夜だけメニューも充実なこと



Open二年経過したようですが
店内はとても清潔感が溢れていて気持ちが良いです
『CHANTOYA』

通常のカレーメニューに加えて夜だけメニューもあります


シンプルに美味しかったホタテの旨味炒め


↑こちらは焼きナスのサラダ


ひき肉とじゃがいもとトマトの焼チーズカリー
これでほぼ、お腹いっはい

乗っけごはんのチャントーヤガパオも美味しそうでした!


ゴチでした *\(^o^)/* POPO

☆  お土産の「あごおとし」   ☆

2013年09月22日 | グルメ

九月二十二日 九州のおみやげ

湯布院にゴルフに行っていたチームからのお土産

(ゴルフ三昧で真っ黒・・・売り上げが出来てる証拠だな~)

福岡の社長様が阪急しか売っていない!と言っておられましたが

今では空港の売店に山積みされていたようです

お土産はやっぱり、食品がいいな~

久しぶりにおうちごはん

炊きたてごはんにたまらなくオイシー

ウレシー    POPO


☆ やっといただきました栗のテリーヌ ☆

2013年09月15日 | グルメ
九月十五日 やっとゆっくりの日



先日Blogにアップした
『音衛門の栗のテリーヌ』
今日、やっといただきました
届いた時から重みが有るな~と思っていましたが
やっぱり気になるので計ってみると
700gも有ります
焼き菓子で700gは結構な重さかと……


イタリア栗、和種の栗、アンデス栗の内容です
栗がおいしー、そして季節を感じます

ぎゅっと詰まった味←???
ブランデーの味もいい感じです
甘さは控え目で栗の美味しさがとても味わえます

結構、お腹いっぱいになるかもーーー

昼間に月餅もたべたし…… POPO

☆ 月餅 ゴーヤ 栗のテリーヌ ☆

2013年09月08日 | グルメ
九月八日 おいしーのこと



左側は美心の月餅 右側はプーアル茶
このお茶ホントに良く出来ています


月餅好きで有名なあたくしは三つも食べてしまいました
食べ過ぎです!

沖縄ゴルフチームから沖縄土産もいただきました



↑ ↑ この蒸しパンがとてもとてもおいしー

スパム



友人から
『栗のテリーヌ』が届き
京都のお菓子ですねー
ずっしり、ずっしりと重いです!

少し、涼しくなってきたし
一足お先に食欲の秋の始まりです

今日は栗のテリーヌまでは至らなかったので
また、次の機会にご紹介いたします

二週間ぶりのお休みが終わります POPO

☆ 久しぶりに【うおべえ】 ☆

2013年08月27日 | グルメ
八月二十七日 転勤人の歓迎会の日



『家を買ったら転勤』
新築の家でゆっくりする間もなく
大阪支店のO氏が九月一日から東京にくる事になり
下準備に東京出張に来たので歓迎会を兼ねて
久しぶりにうおべえへ……。
やはり、お魚屋さんがやっているだけあっておいしー
駿河台下に有ります!

食べた物をつれづれに

秋刀魚がおいしー







私はこの後、皆と一緒に歩いて
結局、駿河台下から日本橋まで歩いてしまった……元気だわ~

途中、通過した神田駅界隈
先日、アド街でみた

『出世不動尊』


『西海』
ここ、行ってみたいー


相変わらず皆様も呑んでるわ~と思いながら我が家に到着

ねむいー ねむいー POPO

☆ 季節のフルーツタルト ☆

2013年08月21日 | グルメ
八月二十一日 満足!満足!なこと



フルーツがてんこ盛りのタルト
『スタイルズケイクス』さんのタルトです

おいしーものって しあわせ *\(^o^)/*

暑い、暑いと言っても食欲は衰えず
このまま秋に突入すると更に食欲がますのかな??

与論島から残暑お見舞いを送ってきた
Cちゃんが水着を買ったとツブツブしていた
同年代でせーせーどーどーと水着が着れる人はどのくらいいるのか?
と……どうでもよいことなどを考えながら
フルーツタルトを食べた夏の夜

お外は雷ゴロゴロ POPO

☆ 大好き【さかなごはん】 ☆

2013年08月14日 | グルメ
八月十四日 お盆休み五日目のこと

地元のお料理ですが、大好きです!



『さかなごはん』と呼んでいますがいろいろな魚を使います
今日のはツバスが使われています
イカでも美味しいですーーー

レシピを教えていただきました
が……結局、たくさん炊いた方が美味しい気がします

おやすみなさい POPO

☆ 銀座【ニューキャッスル】辛来飯の店 ☆

2013年08月11日 | グルメ

八月十一日 お盆休み二日目のこと

メニューは京浜東北線の駅名



今日は『大森』をいただきました
お店の人が勧めてくださったとおり
たまご乗せにして大正解
ペロリといただきました!



ごはんの量で駅名が変わります
やっぱり、大食漢の私は蒲田が良いかもしれませんネ

カライライスのお店、銀座「ニューキャッスル」はネイルサロンのビルの地下に有ります

一度、ビルの老朽化で閉店しましたが
場所を移転して再開されたようです
こじんまりしたお店ですが、スッキリとしていて◎



ショップカードも良いですね!


満足して階段を上がって、道をはさんで
『歯ブラシ専門店』が有ります
お口のケアグッズがいろいろ揃っています



時間がある時にぜひ、銀座一丁目あたりもブラブラしてくださーい

また直ぐにカレー食べたい    POPO


☆ 今週は二度のイカセンター ☆

2013年08月03日 | グルメ
八月三日 まずはうさぎ堂の日



土曜日、朝10:30すでに『うさぎ堂』の施術ベッドに横たわっていました!
環境が良いので、これだけでもすごくリラックスです

鍼の後の全身オイルマッサージがやっぱりサイコー

施術の後は身体が超軽くなりラクラクで嬉しくなります

今週は忙しく、特に夜忙しくて……
月曜日→アミで呑んでた
火曜日→イカセンター
水曜日→リトルカンパーニャで呑んでた
木曜日→オッキアーリパスタフレスカ


とにかく、野菜系を摂取!

そして、パスタはあっさりー

生麺が良いのです
凄く、モチモチしています (o^^o)

金曜日→葵鮨

これで今週は毎晩、お外ごはんだったので
今日は身体のメンテと休養と長~い
長~いお盆休みに向けての準備

19時、携帯がなる…… (*^^*)
私の好きなお方
お仕事が気持ちが良いほど出来るお方です
パワーがもらいたく、出かける事に

『POPO店』も見て欲しかったしー
神保町で集合
転職して、うまく行っているんだ!
凄く、若返ってキレイになっていました
お嬢さん二人の母と言わなければわからない

では、ご近所の『イカセンター』へ……
今週は二度目!!
流行っていますねー ☆☆☆

いろいろ話をしました
やっぱり、お仕事の事がメインになりますが
楽しい楽しい夜でした
かえってリフレッシュしたわ~

明日はゆっくり POPO

☆ 久しぶりに【葵】 ☆

2013年08月02日 | グルメ
八月二日 お鮨がやっぱり美味しいこと



今日は大阪からお客様が来られました
一泊されるとの事でしたので
美味しい物を食べていただきたく
久しぶりに【葵】に行きました


やっぱり美味しい!


大将が自ら作ったアジの開きは身がふわふわしていて食べ応えがありました


↑もちろん、お鮨は美味しいに決まっています

このお店は小上がりもあって、接待に良く使いますが
やっぱり大将の気さくさかな~

しょっちゅう、お邪魔は……
お客様も社用族の方々ですね

でも、たまに無性に食べたくなる葵鮨です

5日間お外ごはん POPO