goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ クレソン山盛りマルゲリータ ☆

2014年09月18日 | グルメ
九月十六日の暴飲暴食の巻



三越前(室町)にあるピザ屋さん
小さなお店なのですがマイブーム

あたくしはクレソンが大好きです

最近、店内に釜のあるこのお店に足繁く通ってます
ここのピザは飽きないわ~

↓こちらもチーズ、プチトマトがとても美味しい

かわいーじゃないか!!

牛肉の煮込みなどのメニューも有ります


この日はワインも一本飲み干し
次のお飲み物まで至ったノドがカラカラの夜

一人では有りません、あしからず POPO

☆ 谷中生姜 ☆

2014年09月18日 | グルメ
九月十五日の暴飲暴食の巻



休日出勤の日
室町界隈は土日祝日はお休みのお店が多いです
特に三連休となるとなおさら!

三人でフラフラ行き着いた居酒屋

正解 \(^o^)/

谷中生姜 …… インパクトありましたね

明日休みたいと皆が言った夜 POPO

☆ 【カサブランカシルク】

2014年09月18日 | グルメ
九月十二日の暴飲暴食の巻



展示会最終日
久しぶりにO専務と会食の日

どこに行こうか悩んで
麻布十番の『礼』にしようと思ったのに
メールを入れて問い合わせると予約一杯でNG (≧∇≦)
シャングリラか丸ビルのモナリザか……と
グルグル考えながら
結果、久しぶりに【カサブランカシルク】へ


↑メニューにはないのですが最後にリクエストして
作っていただきました

カサブランカシルクはゆったりとしたお席で
お話をするにはとても良いカンジです

金曜日の夜の穴場的存在かも?

華やかな華やかな会食だった

満足満足 POPO

☆ 【LaFata】 五反田 ☆

2014年09月18日 | グルメ
九月十一日の暴飲暴飲の巻


この地図を頼りに……
大崎から五反田に移動

お取引先様が予約をして下さった五反田のイタリアン
隠れ家的な存在ですね!


生ハムとイチジク
これとってもとっても美味しかったです \(^o^)/

もちろん、その他のお料理も美味しかったです




初めてのお店は最初から興味深く

ご紹介ありがとーございます POPO


☆ ひよこ豆 クスクス パッタイ ☆

2014年09月01日 | グルメ
九月一日 長月のはじまり


相変わらずのセンス良さの
【TETOKA】
先週、休日出勤をした日
夜ご飯……どこに行きましょか!!と
落ち着き処の【手と花】
☆ひよこ豆のサラダ


☆クスクスとパッタイ
パッタイは程よく辛くて美味しい

神田でねーーー
なかなか、こんなふうにお気軽に食べれるお店は少ない!!

年中無休

よく働きますねー POPO

☆ タイガーバームかと(笑) ☆

2014年08月30日 | グルメ
八月三十日 干しがきがオイシー



西の方のお土産がたくさん集まって来て……
この黄色い箱
一瞬、香港のタイガーバームの湿布薬?かと思ったり
そしてそして『干しがき』がなんかすっごく美味しいですよー
まだまだ食べたくてネットで調べてしまいました


展示会が昨日で終わり、まったりの土曜日
お空が更に高くなってきて近寄る秋を感じます
食欲の秋です ← 年中だけど

↓↓期間限定のコチラに行けなかったのはいささか心残り


衣替えをしなければ POPO

☆ 【SKY LAND】人形町 ☆

2014年08月29日 | グルメ

八月二十五日の夕ごはん


酔っ払ってタイムスリップ???
あーーー良い感じの建物です

展示会の搬入が終わって
関係者、スタッフ 6人でどこ行きましょか……

そーだ、ソーダ
恵比寿からUさんのお店が人形町に引越ししてきていた
メチャ近くてびっくりでお邪魔することに

相変わらず高そうな外観

6人と人数も多かったので二階の個室に案内されて

VIP ROOMですねーーー
人形町にいる事を忘れてしまいそうでした


誕生日パーティーとかクリスマスに貸切で良さげです

その帰り道
見出しの建物を発見して
萌え~ 萌え~

彷徨う人形町 POPO


☆ 【炭やき くらのあかり】人形町 ☆

2014年08月29日 | グルメ

八月二十六日の夕ごはん


↑感じ良いですよね~

展示会準備が終わったら
もうソコソコの時間になり
あたしはお腹が空いて目が回っていました

M部長が気を使ってお初の
【くらのあかり】に誘って下さいました
『泉州の水ナス』も注文しました
かなりかなり好きですが
辛口コメント → 水気が足りんぞ!!


海外駐在時のお話や
マークス&スペンサーに営業に行っていたお話
いろいろ聞いてなかなか楽しかった

展示会前夜にも関わらず長居してしまった

牛タン♪牛タン♪ POPO


☆ 【舫】人形町 ☆

2014年08月29日 | グルメ

八月二十七日のお昼ごはん

美味しいって勧められて【舫】


豚肉のミルフィーユ
梅肉を挟んだもの

展示会場がやや暑く、体力消耗
外に出たら外の方が涼しい(≧∇≦)

梅肉で体力回復の単純な我が身体

12時になったらすぐに満席になってました
夜もオススメとのこと

久しぶりの定食 POPO


☆ 【藪そば】と【喫茶去快生軒】人形町 ☆

2014年08月29日 | グルメ
八月二十九日 お昼ごはん


天ざるをいただきました
お客様と一緒じゃなかったら二枚食べてたと思ふ
美味しかった!!


食後の珈琲は
先日満席で入れなかった【快生軒】へ
喫茶店をリクエストされたので……


親子丼で有名は【玉ひで】のお隣です
本日も大行列なり

あー満足!満足!!のランチタイム

またお蕎麦食べたい POPO

☆ 北の流行 スープカレー ☆

2014年08月24日 | グルメ
八月二十四日 朝からコレを食べる



美味しい!
スタッフのおはしが北海道のフェスに行ってきました
お土産ーーーーー\(^o^)/

スープのトロミがサイコーです
あたしは朝からガブガブ食べれる方なので嬉しい
朝食べないとお仕事が出来ないタチ

やっぱり、お土産は食べ物が良いな~
あの置物とかあのストールとかどうしましょうか(ゴメンなさい)

↓こちらのチョコも何度いただいても嬉しい


今日はゆっくりコレを読んで過ごしたい


良いお天気 POPO

☆ 【ゴントランシェリエ】コレド室町3 ☆

2014年08月22日 | グルメ
八月二十二日 美味美味!イカスミバゲット


なぬーーーーー!この、黒い塊は!!
……とお思いですね
『イカスミのバゲット』でございます

コレド室町3のB1
【GONTRAN CHERRIER】のパンです

最初に食べたのはそのパン屋さんとつながった
レストランの【Table conviviale】
ワインを頼んだら最初に出てきました
美味しい


本来のイカスミの味はわかりませんが
このバゲットはブラックペッパーが効いていて
ワインが進む!進む!!
あまりにも美味しかったので聞いてみると
お隣のパン屋さんで購入出来るとのこと
それから、何度か足を運ぶがsold out

今日やっと買えました \(^o^)/
毎日、通勤の行き帰り指を加えてチャンスを待っていましたーーー

日本橋に引っ越してきた頃
まだ、コレド室町はひとつしかなく
あれよあれよと言う間に2.3が出来て

土日なんか
『どーした!コレド村!!!』という位賑わっております

あたしは大好きなMUJIが出来ただけでも大満足なのです

今日も暑かった POPO

☆ 【手と花】→【金山商店】 ☆

2014年08月18日 | グルメ
八月十七日 飲み歩きの最終日


↑【TETOKA】
久々に行ってきました
まだまだ明るいうちからアルコールをいただいて
おやすみならではの醍醐味\(^o^)/
外国人の先生のもと、手作り教室みたいなイベントが行われていて
おしゃもじやターナーみたいな物を作っておりました

イベント開催中の為にフードメニューが出来ないとの事で

………ならば二軒目

【金山商店】焼肉屋さん
二軒どなり
いつも混んでるけれど入れた!

三人で行ったのだか、美味しくて皆満足(*^^*)


排気設備が素晴らしく
ひたすら感心しきりのあたくし
お肉も美味しかったし

体重増加だな……と少し心配も……

呑んで食べて呑んで食べてのお盆休み

今夜は休肝日 POPO

☆ 窯焼きピザ【オランジェ コーヴォ】 ☆

2014年08月15日 | グルメ
八月十五日 お窯が店内に!!


日本橋室町の路地にお店は有ります
小さな看板を見つけて

店内にお窯
窯焼きと言っても店内に実際に有る店は珍しい
丸ビルの中にも一軒有りますが……


ピザすっごく美味しいです!
ウマウマです!
トマトベースとオイルベース

サイドメニューもなかなかよろしい

イワシの燻製オイル漬け \(^o^)/
ルッコラのサラダ

満足(*^^*) 満足(*^^*)

お店の外観

かわいーでしょ

詳細はこちら ↓


行ってみてーーー POPO