goo blog サービス終了のお知らせ 

冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 銀座瑠璃【フルーツ大福】 ☆

2015年01月25日 | グルメ
一月二十五日 堂島ロールのクリームを使った大福


大福を買ってみた


イチゴ大福を買うつもりだったが
フト横に目をやると
薄皮からすけてギッシリ詰まったフルーツが見えた
……のでこちらにしてみました

イチゴ、オレンジ、キウイが入った大福です
堂島ロールのクリームが使用されているとの事です

ご賞味あれ!! POPO

☆ 【サンフルーツ】日本橋三越

2015年01月20日 | グルメ
一月二十日 美味しかったこと



我が家からすぐのところにある三越
平日は営業時間中に行くことは出来ないので
休日などは電車を降りて通り抜けたりします

激混みの『サンフルーツ』

このプリンフルーツがとっても美味しいのです *\(^o^)/*
食べると幸せも一緒にやって来た感じ(笑)

あ~!!また、食べたい

意味もなく明日休みたい POPO

☆ 【VINOSITY maxime】コレド室町2

2015年01月19日 | グルメ
一月十九日 ご近所で……


【白4号】


ご一緒の方が飲まれた右側はロゼ
このロゼはアンジェリーナ・ジョリーが気に入って購入したブドウ園で採れたものらしい……
グラスワイン=¥900也

22:00に集合したのでコレド室町の中でも
深夜営業は数店舗のみ

開いてて良かった!!って感じ


蕪とチーズのグラタン
お肉
お料理はそこそこ美味しかったです

寝る POPO


☆ 【代官山密香】美味しい ☆

2015年01月11日 | グルメ
一月十一日 美味しいよー密香

代官山にあるこのお店の存在は解っていたのです!
弊社スタッフがお伺いしましたがその日はエッグタルトの販売日ではなく……


今日、食べました!!
美味しい!!!
日本人の口に合う美味しさです……
それでも香港のが好きな方にはご自由に……
このお店かなり美味しいです
香港紅茶とともに……


シンプルに美味しい POPO

☆ 【鶴屋吉信】コレド東京店 ☆

2015年01月04日 | グルメ
一月四日 美味しいおぜんざいのこと


和菓子派の私はケーキよりも
ずーっとずーっとアンコ系がラブ
おぜんざい美味しいです!

コレド村が新しくなった時にこのお店もやってきました
夏のかき氷も美味しいのです

年末年始のながーいお休みも終わります
明日が仕事始め
今年は何度も言うように時間を大切にしたいのです

寝るのが惜しい POPO

☆ 【クアアイナ】神田駿河台 ☆

2014年12月29日 | グルメ
十二月二十九日 今更、Xmasのこと



12月の始まりのころ
無性にパンケーキが食べたくなって
【クアアイナ】に……
この日のランチといたしました

ハワイアンなこのお店の
アボカドバーガーを食べてみたい食べてみたいと思っておりましたが
まずはパンケーキからにあいなりました
Xmasまでの限定を!!

お隣の方がビールとハンバーガーの組み合わせで
とても美味しそうで

新年、早々に行ってみよーーー

今年も後二日かーーー POPO

☆ イロイロいただきました ☆

2014年10月20日 | グルメ
十月二十日 ボチボチ新規開拓も……


【神田 あい川】
お通しの蕎麦の実です
味付け含め、とても美味しかったです
大阪からお客様が来られたので久しぶりに行ってきました
あい川はリーズナブルなのにキチンと感が有って
接待に使うのに◎です

【日本橋 TRAVIS CAFE】
ご近所で新しくOpenしました
夕ご飯を食べに

↑玄関のお飾り
かわいーお店ですね
食べ物も結構ボリューム満点


【薮そば】
天せいろの大盛りです
普通盛りでは足りません!
ホント、おつゆが美味しいのです


【神田ごりごり】
美味しい韓国料理が有ると誘われて
三人でマッコリをどれだけ飲んだのか

今月末で閉店するみたいで非常に残念

【内神田 蕎麦人】
初めてですが、お蕎麦も天ぷらも美味しかった

手打ち蕎麦バル

焼酎のセルフサービスは一杯400円
鴨と梨とルッコラのサラダも美味
また、お邪魔したいと思ったお店

お蕎麦にご縁があった一週間

よく食べました POPO

☆ 銭湯だったの!【まい泉】 ☆

2014年09月18日 | グルメ
九月十七日の暴飲暴食の巻



『神宮湯』だったようです
知らなかった!!
なら、ここは脱衣所か?

誰もが知ってる【まい泉】
表参道のこの一角はあまり変わらないけれど
ロイヤルホスト→タイガーになったり


ほーーー ホノルルコーヒーまで!


以前、【もくち】にお食事に行く時に
この界隈には来ていたが
久しぶり、久しぶり

ご一緒した方がメニューを選ぶ時間ももったいないと
コースで予約をしてくださいました
とんかつ屋のコース???


最初はこんな感じでSTARTします
それから松茸のお椀や
お刺身の盛り合わせ
とんかつ+ごはん
お蕎麦 一、二本しか食べれず
デザート
など覚えてるだけでも凄い量でした
ビールでカラカラの喉に潤いを与え
二人で白ワインを一本いただき……
お土産まで買っていただき


さてさて、お次は
探索を兼ねて路地裏をウロウロ

champagne &wine bar【nadja】
女性のオーナーさんでキレイなお店でした
引き続き、白ワインをガブガブ

ご一緒の方はとてもオシャレさんで
長い事バレエをやっているので姿勢が良くうっとりいたします

待ち合わせまでの少しの時間に
あたくしはTOCCAで欲しいスカートが有ったけど躊躇して買えなかった
その事を言うと
買っちゃえ!買っちゃえ!と背中をドーンと押してくる
聞くところによると
先だってジルサンダーで20万もするスカートを思い切って買ったとの事
あーーー、一桁も違うじゃないか!
この思い切りのなさがあたしの弱点か……とつくづく思った夜

表参道の夜も中々良いなーーPOPO