goo blog サービス終了のお知らせ 

ポプラ日記

劇団員が日々の出来事を記録します。

人魚岩でのあれこれ

2013年07月04日 | 日記
【ピーターパンとウェンディ】班の照井紀子です。

今回は、なかなか写真に収めることのできない人魚岩での抜き稽古の模様をパシャり。


これは右側にいる3人が海賊で左がピーターパンとウェンディなんですが、海賊に見つからないように岩のまわりをグルグル回っているところです。
ちなみに、左端の手前にいらっしゃるのが演出家の木島さんです。


お次は、ピーターパンとウェンディが岩に隠れている前でピーターパンのイタズラによって海賊2人がコントのようなケンカをしてるところです。


最後に山本です(笑)
彼は人魚岩のシーンの最後に出てくる重要なワニの役をやっています。
衣装がないとなんだかわかりませんが…( ̄▽ ̄)


明日も子供たちに喜んでもらえるように、素敵な夢の世界をお届けしたいと思います(*´∇`*)♪


空色のお部屋

2013年07月04日 | 日記
ピーターパンとウェンディー班の井上実菜美です( ^ω^ )


今日はウェンディの部屋の壁紙を新しくしました!




とっても綺麗になりましたよ\(^o^)/





江添はガンマン!

中島はボンドマン!

私は水濡れ女!

それぞれエキスパートですから!!





任せて下さい( *`ω´)b


明日でこの素敵な会館も最終日。

今日手に入れた経験を、これからも大切に次に繋げて行こうと思います!!

夏に向けて。

2013年07月04日 | 日記
夏といえば、よく『夏バテ』なんていいますが、夏バテになっている暇はありません☆

しっかり食事をして体力維持するぞ!…というわけで、恒例のノムラの食レポです。

肉入りの野菜炒めにニンニクが効いてます。俄然、元気になりました。

『昭和の味』をコンセプトにしたラーメンです。魚ダシの醤油味(だと思います)で、まさしく懐かしい味でした。

ラーメンの上に、八宝菜のような餡掛け上のモノがどっさり乗ってました。麺がかなりの太麺で、スゴかったです。

しっかり食べて、夏本番に備えます!

≪オズ・寝太郎≫班・ノムラアキコ

さくらんぼだよー ・v・!!

2013年07月04日 | 日記
山形県の会館でシンドバッドの大冒険を公演してきました☆

女子楽屋です、じゅうぶん広くみえますがこれでも半分の大きさ。これを4人で使わせていただきました!


三人娘でパシャリ*:.。..。.:*☆

町永団長よりさくらんぼの差し入れを頂きました 各地いろんなところを回りますが、意外とご当地ものを食べる機会がありません。なので、すごく嬉しかったです!町永団長ごちそう様でした\(@^0^@)/



東京に帰ってきてから大どろぼうホッツェンプロッツで履く妖精の靴をリペアしました
左がリペア前で右がリペア後です☆拭いてから靴墨塗っただけですが結構綺麗になりました◎

明日は大どろぼうホッツェンプロッツの最後の稽古をして明後日からはいよいよ初の北海道遠征ですヽ(・∀・)ノ☆


【シンドバッドの大冒険】班 矢島