ポプラ日記

劇団員が日々の出来事を記録します。

ワークショップ続編

2015年08月31日 | 日記
こんにちは!
✳︎シンドバッドの大冒険✳︎
✳︎ピーターパンとウェンディー✳︎
✳︎赤い日々の記憶✳︎
班の横溝です!

ワークショップでは身体をほぐし、空気をほぐし、声を出したり、感覚的な部分を解放してから大きな古時計という楽曲を用いてミュージカル体験をしました!

音響席にいる本間さんに歌詞の内容を伝えようと歌う参加者の学生達。


伴奏者横溝。笑
突然のテンポアップとテンポダウンの支持に戸惑いながらもなんとか…!笑
歌い方を受けてアレンジを加えたり。
歌い手からのエネルギーはいろいろなものに影響を与えるのだなあと勉強になりました!


そして突然の依頼にも関わらず、振り付けを引き受けて下さったもたいさん。
振り付けがつくと参加者の表現が益々輝きました!
すてきな振り付けありがとうございました!
拍手を受けながら退場するもたいさんかっこいいですね。


そんなこんなで初日はとても濃い一日でした。
これからも公演は続くので、今回はワークショップがメインのブログにさせて頂きましたが、赤い日々の記憶はまだまだ見所がたくさんある作品です。
1人1人に様々な背景があるので、観る度に視点を変えるとより楽しめると思います!
これからまたアップしていくので要チェケです!

横溝友子

ワークショップ

2015年08月31日 | 日記
こんにちは!
✳︎シンドバッドの大冒険✳︎
✳︎ピーターパンとウェンディー✳︎
✳︎赤い日々の記憶✳︎
班の横溝です!

赤い日々の記憶は初日に
2ステージ公演しました。
その公演の間にワークショップを開催✳︎

岡田さんがぐいぐいリード!


もちろん劇団員も✳︎
相手を信頼して身を委ねるワークショップで、ペアの相手を信頼して後ろに倒れ、支えてもらって起こしてもらうという事をしました。
なかなかスリリングでしたが、やっていくにつれて参加者の緊張などがほぐれていくようでした!


こちらはリトミックの風景。
リズムと身体を繋げる訓練のようなものですかね✳︎
頭で考えているとなかなかうまくいかないので、感覚的な部分が養われます。
付き添いの先生方も興味津々で、授業に取り入れたいとのことでした!
インターネットや書籍でも取り組み方が調べられるので、ぜひ✳︎


まだまだつづく!

横溝友子

赤い日々の記憶

2015年08月31日 | 日記
こんにちは!
✳︎シンドバッドの大冒険✳︎
✳︎ピーターパンとウェンディー✳︎
✳︎赤い日々の記憶✳︎
班の横溝です!

ついに、ついに赤い日々の記憶
が幕開けしましたー!

レディース達で記念に!
この写真だけでも個性豊かな学生たちが
登場することがわかりますね。


母親役に対しての手紙を書いてきた
杉浦友子さん。


迎えた大会当日!
エネルギッシュに、必死に心の声を
伝える学生たち。
結果はいかに?!



横溝友子

幕が上がるぞー!

2015年08月28日 | 日記
こんにちは!
✳︎シンドバッドの大冒険✳︎
✳︎ピーターパンとウェンディー✳︎
✳︎赤い日々の記憶✳︎
班の横溝です。

新しい作品のはじめての舞台仕込み。
新しい幕を吊るために作業する東さん。


そして…
ついに舞台が出来上がりました!


舞台が出来上がると、照明さんが光の色をつくったり、角度を調整したり。
それと同時に音響さんが音源をチェックしたり、マイクチェックをしたり。
衣装も着て準備万端!



さ、がんばるぞー✳︎


横溝友子

仕込み

2015年08月28日 | 日記
こんにちは!
✳︎シンドバッドの大冒険✳︎
✳︎ピーターパンとウェンディー✳︎
✳︎赤い日々の記憶✳︎
班の横溝です。

2tのトラックとコースターという車に道具を積んで移動するのですが、
さて、新しい作品の道具をどう整理して積み込むか…?!
3時間程試行錯誤して3作品分積み込むことができました!

その試行錯誤を忘れないために中島さんがイラストにして描いてきて下さいました!
感謝感謝です!



そして実際に移動して舞台作り✳︎
舞台のセットをつくるために積んできた荷物や必要な道具を運ぶ、運ぶ…



楽屋作り班も衣装をそれぞれ分かりやすいようにして、シャツにアイロンをかけたり小道具の準備をしたりと舞台袖と楽屋を作ります。


色々形になってくるとモチベーションが更に高まりますね✳︎

横溝友子