ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

保険の見直し

2015-03-16 21:15:33 | ひとりごと
5月に9歳をむかえる ポパイ

お散歩に出ても長い時間は歩きたくない っぽい

オジン化まっしぐらかな・・・ 

人間なら50歳 犬と人間の年齢換算表参照



こ~んなに可愛いのに オッサンであるはずがない!

いままで一緒に居た時間と同じくらい長生きして欲しいな・・・


さて タイトルにもあるように本日のお題

  保険の見直し

何事もテキトーなアタシは いままで保険屋の言うがまま

とにかく数字が苦手で 考えたくない!考えられん!かったのだわ(笑)

で、まずは自動車保険

パパの父(つまり義父)が一昨年まで代理店をやっていたので

完全に丸投げ おまかせしてたんだけど

廃業と共に保険ジプシーになり 結局は知り合いに丸投げした

でもさ・・・去年の3月に追突事故を起こして

いままで全然事故ったコトも無く 等級も1番上だったので

なーんも考えてなかったけど オイオイ

改めて保険の内容を見て ビツクリしたわさ 

※レクサスの担当者に見てもらって発覚したんだけど

保険料が高いのに 当て逃げや自損事故の保証が付いてなかった

まじか  書類はきちんと目を通さねばいかんね(反省)

で、今回は更新せず インターネット保険数社を見比べて加入

いままでの保険料と同じくらいで手厚い内容に変更した

お次は 火災保険

20年前シングルになり賃貸契約をした際に加入した保険を

転居しようとも ずっと、何の迷いもなく継続していたけど

いまお世話になってる不動産屋に現在の保険料を伝えたら

「はぁ!?」「意味がわかりません?地震とか入ってますか?」

と、逆に質問攻めにあった 地震保険なんて加入してねーし

火災保険を見直してもらったところ

いままでの保険1年分で 5年間の保険料と同額だった

なんて こったい

いままで支払った20年分 新しく加入する保険なら

4年分の料金で 20年保証されとったってコトでしょう

ものすごい ショックですよ~ 

どんだけ無駄遣いしてたんだろうか・・・

保険以外にも まだまだ見直すことはいっぱいありそうだわ

何事もおまかせで 目くら判(はんこ)押しとっちゃアカンって事ですよ

老後が目に見えて近づいて来た50代 

真剣にシビアにいかないけませんな・・・・


今日も笑顔でぽちっとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

昨日、購入した三重県産・大黒ほんしめじ



大きくて歯ごたえもちょうど良く とっても美味しかった 



リピしたい!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚民 | トップ | 家族が増えた。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事