バカっていうのは自分がハダカになることなんだよ。
世の中のいろんな常識を無視して、
純粋な自分だけのものの見方や生き方を
押し通すことなんだよ。
だから、バカだからこそ語れる真実っていっぱいあるんだ (赤塚不二夫)
. . . 本文を読む
人は楽しいとき、ハハッと笑う(8×8=64)。
人は悲しいとき、シクシクと泣く(4×9=36)。
64+36=100。
すなわち、楽しいことが64%あって、
悲しいことが36%あるのが人生なんだ。 . . . 本文を読む
趣味、仕事、何でもいいから、会社が評価しない「何か」を見つけてほしい。
もし、自分に好きなものがなければ、好きになれそうな「何か」を探してほしい。
そしてその「何か」がわかったら簡単に放り出さないで、しぶとく時間をかけて
勉強してほしい。そうすれば「あてがいの価値観」とは違う自分だけのものの見方が身につくはずです。 (小椋佳) . . . 本文を読む
毎週末、これでもか!?というペースで
色んなところにいっているオイラですが、
先週末は、転職していった元同期の蓼科の別荘に行ってまいりました
↑こんな感じのところ
目的はスノボです。
メンバは6人で、先週那須高原に行ったメンバが5人います。
(どんだけ、仲良しなんだ・・・)
金曜の夜に向かったのですが・・・
まず初日に二つのハプニング。
其の1 まさかの追い抜き
2台のクルマで行ったの . . . 本文を読む
これっす。
mizraっていう京都の国内ブランドのデニムで、
和のテイストが粋に入っているでしょ?
滅多にモノへの執着をみせず、
基本的には安いものか、衝動買いでしかない自分が
デザイナーさんの岩岸さんの話を聞くと更に更に欲しくなるわけです
左側 mizra 和柄ジーンズ 鬟創乱菊[MPS-06019]
右側 mizra 和柄ジーンズ 饅頭菊柄[MPS-05004]
カッコいい・・ . . . 本文を読む
新年明けて、
はや三週間強。。。
25日。ウチの会社の給料日。
そんな日が・・・
ありえない位のUNHAPPY DAYとなりました。
まず、
朝シャワーを浴びて、
髪を洗って、髭を剃ろうとしたら、
上唇を切りました。
3枚刃だったので、
切レた箇所も3箇所。。。
たまんなく痛いです。
そして、
ここで駄目押しなのが、
今日、免許証を更新する事になっていたのです(ガ . . . 本文を読む