筋トレダイエットを開始して一カ月と10日が過ぎました。
経過報告なのですが除脂肪体重を求めてみます。
体重-(体重×(体脂肪÷100)=除脂肪体重、
私の場合筋トレ前が61kg-(61kg×(17.5÷100)=50.325、
現在61kg-(61kg×(
15.1÷100)=51.789、51.789kg-50.325kg=1.464kgとなります。
筋トレ前と後での体重の差はありませんから結果として
体脂肪の1.464kgが筋肉に変わったという計算です。
先日購入した発汗腰椎保護ベルトを身につけてトレーニングした効果もあって
体脂肪のみならず皮下脂肪も目に見えて減ってきました。
筋肉がついた分基礎代謝もアップしましたので以前と変わらずカロリー摂取しても体重が
増える事はありません。
甘いものもお酒も節度をもってきっちりといただいています、
肝心なのはこの節度というところなのです。
節度を考えずにカロリー摂取して罪悪感までを覚えるようにならないと
ダイエットは成功しません。
私はもともと痩せ型のメタボ体系でしたので体重は落とす必要はなかったので幸いしていますが、
体重を落とす必要がある場合は最終的にはカロリーを制限しなくてはならないのです。
大体日本人は世界的にみてもカロリーの取り過ぎであることは間違いないのです。
筋トレ以外で取り組んでいるのが食品です、
お酢を飲んだりヨーグルト、納豆、豆腐、等も務めてとるようにしています。
因みにトレーニングの内容ですが、
平日の4日間と土日のいずれかは近所の河原でスクワット、懸垂、腕立て、腹筋、
ウォーキング、残る土日のいずれかは近くのジムで一連のマシーンを使った筋トレとバイク20分、
平日の一日は完全安息日です。ダイエットはいいことばかりではありませんブカブカになったスーツのズボンがずり落ちそうで落ち着かないのです。
新調するお金もないし
経過報告なのですが除脂肪体重を求めてみます。
体重-(体重×(体脂肪÷100)=除脂肪体重、
私の場合筋トレ前が61kg-(61kg×(17.5÷100)=50.325、
現在61kg-(61kg×(
15.1÷100)=51.789、51.789kg-50.325kg=1.464kgとなります。
筋トレ前と後での体重の差はありませんから結果として
体脂肪の1.464kgが筋肉に変わったという計算です。
先日購入した発汗腰椎保護ベルトを身につけてトレーニングした効果もあって
体脂肪のみならず皮下脂肪も目に見えて減ってきました。
筋肉がついた分基礎代謝もアップしましたので以前と変わらずカロリー摂取しても体重が
増える事はありません。
甘いものもお酒も節度をもってきっちりといただいています、
肝心なのはこの節度というところなのです。
節度を考えずにカロリー摂取して罪悪感までを覚えるようにならないと
ダイエットは成功しません。
私はもともと痩せ型のメタボ体系でしたので体重は落とす必要はなかったので幸いしていますが、
体重を落とす必要がある場合は最終的にはカロリーを制限しなくてはならないのです。
大体日本人は世界的にみてもカロリーの取り過ぎであることは間違いないのです。
筋トレ以外で取り組んでいるのが食品です、
お酢を飲んだりヨーグルト、納豆、豆腐、等も務めてとるようにしています。
因みにトレーニングの内容ですが、
平日の4日間と土日のいずれかは近所の河原でスクワット、懸垂、腕立て、腹筋、
ウォーキング、残る土日のいずれかは近くのジムで一連のマシーンを使った筋トレとバイク20分、
平日の一日は完全安息日です。ダイエットはいいことばかりではありませんブカブカになったスーツのズボンがずり落ちそうで落ち着かないのです。
新調するお金もないし