本島の南の方の「風樹」というカフェレストランが
素晴らしい。
吹き抜けの二階からは海が一望できるし
木のぬくもりのあるところ。
なにより素晴らしいのがトイレ!
店の外にあるけれどバリアフリー。
中に入ると広々とした個室で
床には珊瑚のかけらが敷き詰めてあり良い。
流しには赤い貝殻が敷き詰めてあり、沖縄っぽい。
外にあると汚れがちだが、きれいにされていて
サニタリーボックスも清潔感があり好感が持 . . . 本文を読む
西表島行ってきました。
12月なのに26℃!!暑い!
シロハラクイナとキノボリトカゲ見れました。
カヤックでマングローブの間を進んだり
ダイビングしたり。
沖縄の人は20℃あってもファー付きコート
きていました。
私たちは半そででした。
観光客丸出し。
那覇で泊まったロワジールホテルが傾いていて
目が回りました。 . . . 本文を読む
12月20日に結婚式挙げてきました。
挙式から泣いている私…
鼻水が止まらなかった。
披露宴のお互いの紹介スピーチも、
水戸の誕生年を
1962年と読み上げ
そんなに古くない!と口走ってしまったところ
マイクが拾ってしまい、笑われました…恥ずかしい。
写真はトゥインクルファンタジアという演出。
式のクリスマス特典で各オプションの割引が
効くので、最高ランクの演出を
2万円の差額でできました。 . . . 本文を読む
生まれてから20数年間育った烏鷺山家の
最後の夕飯を食べました。
お母さんが作ってくれたからあげ、グラタン、ローストビーフ。
全部美味しかったです。
明日の朝は元気に行ってきますを言います。
今日は妹たちと3人でアキバにいってきました。
コスプリとったりしてたのしかったー。
メイドカフェで記念撮影しました。
(撮影OKな店だった。珍しい…)
カラオケで私の声は萌え声だと言われた。
あと私、二 . . . 本文を読む
ぐーさんがものを喉に詰まらせて
昨日は大変でした。
死んじゃうかと思って怖かった。
何もできずにいたら母が口に手を
つっこんで詰まったものを取り出しました。
母負傷。
深い傷ができてしまいました。
式前なのに。
私はいざとなったときに弱いことを痛感。
子供ができてそうなったらパニックおこして
しまいそう。
ぐーさんももうすこし大人になったら
何でもかんでも口に含まないようになるかしら。 . . . 本文を読む
今日職場を辞めました。
色紙とかもらってうるっときた。
お客さんからもご祝儀をもらってしまった…。
83歳のおじいちゃんのお客さんです。
お経まで唱えてもらいましたw
あと留学している妹がアメリカから帰ってきました。
3人そろうと楽しい。 . . . 本文を読む
帰ってきたらかかってきた保険の電話にこう答えました。
というわけで、どうにか入籍できました。
仏滅だけど…。
戸籍謄本がないと婚姻届が受理されないんじゃないかと思って
随分慌てましたがあとでOKだそうで。
水戸の本籍地遠いんだもの。
やることがまだまだあるぞ!
年賀状のレイアウトは昨日の夜中に
水戸のパソでやりましたが
フォトショのバージョンが違ったのでやりにくい。
落ち着いたらペインターも手 . . . 本文を読む
式一週間前を切りました。
昨日式場に最終の打ち合わせに行ってきました。
プロフィールビデオが案外いい具合に仕上がっていて満足。
妹には「もろラヴソングだね!」と言われた曲にのせて
二人の写真が出てきます。
もちろん高校の時の写真も! . . . 本文を読む
式直前になって体重が毎日減っていきます。
酒も飲んでるし、今日は食べ過ぎたと思っても
前より食べてないらしく。
今日胸がDカップくらいになって気が大きくなる
夢みた。
正夢だったらいいのに…
ぷうのすけは世界中のひんぬーを応援しています。 . . . 本文を読む