
今晩は〜^ - ^












本日は早番勤務、帰宅後
ゆっくりお茶
きんつば
と
コーヒー


コロナ流行りの
職場😅
私はワクチン打たずに
元気に働いています♪
が
患者さん
お腹に来るみたいで
コロナ部屋担当になると
オシモの交換がなかなか
ハードです🥲😅
話しは変わりまーす♪
前回も昔話しでしたが
今回は仏像修理の第一人者!
西村公朝さんです♪
西村公朝さんは三十三間堂
の
修復に携われました
そのときのエピソードが
たしか?
ご自身が戦争で多くの戦友を
失う
ご自身は戦地から帰還
以後、三十三間堂の千手観音さま
を
修復されます
1001体の観音様
公朝さんは1001体の観音様
を
戦争で失った戦友に
想いを馳せていたようです
間違えていたらすみません!
たしか?そう話されていたかと?
お亡くなりになるまで
1300体の仏像修復にも
携われたそうです


20代の頃、朝日カルチャーで
一日講座で公朝さんに
信楽の土で手もみ仏さま
の
作り方を教わりました♪



こちらは公朝さんが
ご住職をされていた
愛宕寺
の
五百羅漢さん
一般の人々が公朝さんの
ご指導で造られたそうです!





最近つくづく思う事
改めて
ひとり一人本当に違う
わからない事たくさん!
でも
そうなんだね!って
否定しない
あらためて^ - ^
長々とご覧いただき
ありがとうございました😊
暖かくしてお過ごしください🍵
今日も、1日お疲れさまでした。
今日は、早番だったのですね。
早く帰れるのは嬉しいけれど
朝も早かったでしょ?
寒いのに大変だったと思います。
美味しいきんつばとコーヒー☕を飲んで
少しは、ホッとしましたか?
コロナ患者、テレビのニュースでも増えていると
言っていました。
コロナで、熱だけじゃなく
お腹の調子も悪くなるのが流行っているのでしょうか・・・
ひいこさん。本当にお疲れさまです<(_ _)>
手もみ仏、みんないろいろな表情をしていますが
どれも優しさを感じます。
今晩は〜
いつもありがとうございます😭😊
コロナはやはり1人なると、あっという間に20人(@_@)
おにぎりの仏様はにぎにぎして、パッと土を見ると、あらお顔がある〜そこに目鼻口を作って、最後に口から喉仏に向かって竹串でグッと息吹を吹き込むんですよ!
本には書いてありませんが、公朝さんから教わりました♪
手が大きくて、お写真のまんまのお優しい方でしたよ^ - ^
私はいつもとまとさんから優しさをたくさん感じております❣️╰(*´︶`*)╯♡
感謝です🥲☺️
いつもありがとうございます😭😊
私、引っ越しでお別れの時、その地で出来た友人が手作りの可愛いお地蔵さんをお餞別に下さったのです。とても可愛いお顔で、それ以来大切にしています。お仕事大変と思いますが、頑張って下さいね。なおとも
いつもありがとうございます^ - ^
ご友人の手づくりのお地蔵さん^ - ^
素敵ですね☺️そして大切にされている
なおともさんも素敵です〜🥰
西村公朝さんの大きな手、今でも覚えています。手に戦友の方々の分まで担われていたように思います。
仕事でたくさん学びます…
労いのお言葉、ありがとうございます😭😊😭頑張りまーす٩( ᐛ )و
ご訪問に感謝です😊
なんと心がほっこりするお話。
西村さん、とても良いお顔ですね。
おもわず拝みたくなるような柔和なお顔。
その方から直接手もみ仏の作り方を教わったなんて、
とても貴重な経験でしたね!
初めて知りました。手もみ仏。とても温かく微笑ましい仏さまたち。いいわあ。
そして、ひいこさんの大切な気づき。
ひとは一人一人違うし、わからないことも多いけれど、それを否定しない。
うんうん、そうよね。そうだけど、なかなか難しい。
わたしも未熟だから反省することあります。
気づかせてくれてありがとう!
おはようございます🌞
イエイエ😅わたしの課題でもあります〜
人に対してイヤイヤが始まると〜際限無いんですよー😅だから、ついついムーミン谷に行っちゃうんですよ(@_@)
人との共存、大変です(_ _).。o○
公朝さんからは3体習って作りました!
公朝さんは表情のまんまのお優しい方でした〜
私は大体、自分がなってないからねー
自分への戒めです🥲😅😅
こちらこそいつもありがとうございます😊🥰😊
わたしは子どもの頃から協調性に欠けてたので、
この道何十年 笑。でも、状況や場面によっては
なんとか人とうまくやってかなきゃならない。
う~ん、う~ん。
ムーミン谷に行けるのは素敵なことですよん!
ムーミンママがハンドバック持って待っててくれるのね。
美味しい料理をご馳走になって癒されてね。
あーまだムーミンママさんとはお会いしてませーん笑笑
残念ながら😅
重症なときにはお呼ばれされてみようかな😅😆
ご一緒にいかがですか?
あ〜妖しいですね😅
😊^ - ^
素敵な仏像を見せてくださって有難うございました☺️
どの仏像も温かさ優しさ溢れていて、感動しました。
月草🌱
夜分に失礼致します^ - ^
随分と前の事ですが、西村公朝さんの人となりや仏さまのホッコリとした優しさが好きで講座に参加させていただきました!
良い経験となり今では時々、粘土で猫を作っています🐱
tsukikusaさんがお人形さん方を大切にされるお心や優しいお言葉遣いに私は癒されております^ - ^
今後も楽しみに訪問させていただきます🥰
ご訪問に感謝致します😊