お気楽いたち・勢いでウサギ

拾ったウサギと小動物! 時々旅行と登山もするよ♪

カニ食べいこ~う~♪

2006年10月21日 | ひとりごと

お天気が、まずまずの金曜日

『たまには、横浜でカニでも食べましょう。』ということで 

 でGO

 そびえ立つランドマークタワ~

なんでも、ズワイガニの食べ放題のお店がドックヤードガーデン

あるらしく横浜駅から、とことこ歩いて行ったのですが・・・

申し訳ございません。そちらは終了いたしました。』

なんですって!~~~~~

 あまりの悲しさに、観覧車に乗ってしまいました。

 上から見れば、こんなです。 

大体おかしいと思ったのです 『ここに行こう!』と

いつの間にか、雑誌の切り抜きを持っていたとうちゃん。

信じたカリンが、おろかでした・・・

期限切れです!それも6月に!

やっぱりO型。細かいことにはこだわりません。

  お化け屋敷の看板・笑えます  

 

お腹が『カニモード』全開になっていたので、立ち直るのに

かなりの努力と根性が必要でした。

結局中華街まで歩き、『中華・バイキングコース』になったのです。

(ケチケチ家族は、電車もタクシーも使いません!)

 やっと、到着~ はらヘリコプタ~ 

こうなったら食い倒れて、行き倒れ覚悟で食べちゃいますよ

モグモグ・むしゃむしゃ・ゴクゴク・・・

食べ続けていると『ラストオーダーです。』とウエイトレスさんの声。

もう、結構ですと言おうとしたら・・・・・

 とうちゃんの注文です。 油断してはいけません

 これも~~ 小さいお饅頭は、2個ありました。

さすがです。『杏仁豆腐は、飲み物』と言い張って聞きません。

おまけに、『フルーツを食べ損ねた。』と無念の表情です。

毎度の事ですが、付き合いきれませんでした。

これだけ食べたら歩かなきゃ!』と、お尻をたたいて山下公園へ。

 名物・氷川丸 ボケボケですね。

 の2人が、ベンチを占領  路上ライブのお兄さんを横目に

そのまま赤レンガ倉庫を抜け、頑張って横浜駅まで歩きました。

(本当にケチケチです。 )

食べた分、少しは消費できたでしょうか?

最後は中華街の店先にいた、看板ニャンコの写真を。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜咲く♪ | トップ | さかな・さかな・さかな »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぞみ)
2006-10-21 20:45:02
凄い・・・みなとみらいから中華街まで歩き、その後中華街から横浜駅まで歩くなんて私は絶対無理です素晴らしい

そしてカリンさんのとうちゃんさん、杏仁豆腐は飲み物ではありません・・・よっとものすごいデザートの量ですね~おいちそう蟹が食べれなかったのは残念ですが、たまには中華も良いですね看板ニャンコにも会えたし
返信する
Unknown (カリン)
2006-10-21 21:01:04
のぞみ様☆



きつ~く、言って下さい

ついでに、カレーもお蕎麦も飲み物じゃない!

という事も。

カリンは杏仁アイスを一口でしたが

残りはすべて・・・・
返信する
横浜~♪ (アケリン)
2006-10-21 21:57:22
横浜散策、歩きすぎです

私なんか間違いなく車で回るコースですよ(^_^;)

観覧車から我が家が見えませんでしたか?

(笑)



夜に出歩くことが滅多にないのですが、やっぱり横浜の夜景は綺麗ですね



看板ニャンコ、知ってます!!

私も以前行ったとき見ましたよ^^



返信する
福岡でも食べほ~だい (ちわん)
2006-10-21 23:25:41
お金さえ払えば食べ放題の店は福岡にもあります

蟹食えば鐘が鳴るなり法隆寺ちょっと違いました

何年前だろう14~5年ほどになるかな小学校に上がる前のむすこふたりをつれて寝台特急で上京、横浜駅で降りてMM21でしたよね、ランドマークタワーまで歩きました。中華街までも歩きました。子供達はとってもご機嫌がでした。

先ほどまで三日月山の山頂で頑張っていましたが諦めました。オリオンってもっと遅い時刻じゃないと空に上がってこないんですね12時過ぎくらいが良いかもでも今日は風呂に入ったらもう寝ます。
返信する
Unknown (カリン)
2006-10-22 18:19:32
アケリン様☆

はい・・そんなに歩くつもりは無かったので

ブーツで行ってしまったんです。

シシャモ足になりそうでした。

あのニャンコは、有名な子なんですか

たまたま入った路地に、いたんです。

観覧車からは、もちろん見えましたよ・アケリンさんの  



ちわん様☆

小学生にはチト、きついコースですよね。

息子さんたちの 目に浮かびます。

いまやビル群となったMM21です。

『オリオン』君ですが、昨日は1時過ぎくらいに

ひとつだけ見えました。

次は『しし座』君ですね
返信する

コメントを投稿