goo blog サービス終了のお知らせ 
もっと知りたいニュースのココ!
為になるポータルサイトイザ!から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
ゼレンスキー氏が「パトリオット」10基を要求 3基合意済み、現在はオランダと協議中

生徒会にもねw

ドイツからの2基、ノルウェーからの1基について合意済み

どうせ国防の要から外れた、型落ちの PAC-2 を貸与するのではw

ドクトリンでは…。
今のロシアの弾道ミサイルは、PAC-2 時代から進歩している筈ですので…。
ロシアの弾道ミサイル1発に対して、PAC-2 の4発すべてを発射して迎撃するのではw

最終的にウクライナが手に入れる PAC-2 が計10台ならば…。
ロシアは弾道ミサイル11発以上を撃ち込めば、着弾が可能ですw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
いじめで小学3年男児が校舎4階から飛び降り未遂 学校側は「その場限りの表面的な対応」

窓から飛び降りようと試みたが、他の児童に止められた

厳格な対応をすべき。
例えば、全国の校舎の窓には、鉄格子を嵌める事を義務付けるとかw

というか平屋建てでいいw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
「クマがかわいそう」新聞配達員襲撃のヒグマ駆除に抗議殺到 北海道庁に2時間以上電話も

「これでは仕事にならない」と苦言を呈した。

北海道知事のコメント。
公務執行妨害の事案ではw

「(殺さずに)山に返すべきだ」といった苦情が

山に返して、再び下りてくる度に人が襲われる訳ですねw

ハンターも命を懸けて従事していることを理解してほしい」

北海道知事のコメント。
それは関係ないw
「北海道民が命を懸けて住み続けている」と説明して欲しかったw

1人の電話が2時間以上続くケースもあるという。

ちょっw
2時間も応対していたのですかw
他にやるべき業務が無かったのなら兎も角w

逆探知、お願いしまぁすw

・道民からの電話は、複数回線を用意せよ。
・北海道外からの電話は、1本だけにしておけば、ずっと話中にw ←応対しても1人の浪費で済むw
というか、北海道外からの電話は、ダイヤル Q2 にしておけばいいのではw
情報料金は1分あたり100円です。ピーという音の後に課金が開始されます♪
2時間ならば1万2千円ですね。
尤も、カネも時間も持て余している奴らなのでしょうがw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
トカラ地震で避難の十島村住民の帰還順延 台風接近でフェリー欠航 鹿児島

震度4以上の揺れを5日間観測していないことから「帰島可能」と判断。

ちょっw
それは死亡フラグではw

俺、震度4以上の揺れを観測しなくなったら、帰島するんだ!

村は16日以降、自主判断の帰島を容認しており、

村役場としては「自己責任」という事ですねw

鹿児島市にいる避難者は25日時点で9人となっている。

これでは分からないw
島村住民71人の避難先が、全て鹿児島市だったのなら兎も角w

家具固定など屋内の安全対策をとる、

「安全対策」とか云っている時点で、そんな記事は信用しませんw

そもそもどうして今更「家具固定」なんだよw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
のり面崩れて道路ふさぎ登山者やリニア工事関係者ら117人孤立 静岡市の林道

静岡市葵区の林道ののり面が崩れていると、

また静岡市葵区か!
確か前にも被災したよな?

117人が孤立した。

道路が1本使えなくなっからって、孤立するような場所に居たからこそ、孤立してしまったのではw
しかも、崩落フラグが立っているような道路w

のり面が崩れ、土砂でふさがれた静岡市葵区の林道

・登山者は、ただ乗り越えればいいだけw
・工事関係者は、重機で1時間ほど作業すればいいだけw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧