「担当営業や現場監督の顔を潰すことになるから・・」
と最後の最後まで信頼関係だの人としての経緯だの・・
耐え忍んできた相方。
余りにも好戦的で挑発的な対応に我慢の限界が(やっと)きた(遅!)
やっとやっとやっとこさ、、
本社のお客様相談センターに電話。
女性の方が出たけど、内容的にすぐ男性に変わった
これまたパンチのある・・・ いや、、
内容的に酷かったのか、支店長(GM)からすぐ連絡させます。
担当営業には本社のお客様相談センターやしかるべき部署と
連携して対応して下さいって言っておいたけど、
やっぱり全く共有されてなかった。
あれだけ支店長へのコンタクトを要求したのに一度も通されなかった私達。
(支店長にこの件まったく寝耳に水ですか??って後ほど確認したら
まぁ知ってはいたけど内容がだいぶ違かったみたいな・・・)
現場監督の上司(工務課長)は、窓枠の隙間等の件で
一週間も待たされ一度現場であったっきり、
「何かあったら連絡させてください」っていって名刺をもらったのに
肝心な連絡先が書いてない・・・
(社会人になって連絡先書いてない名刺なんて初めてみた)
ちなみに、後で聞いたら、クレーム対応用に配る名刺らしい・・・
って(連絡先わざと省いてたら)クレーム対応してないじゃん
ズコーっ!! ←夏によく子供が使ってたリアクション
って どんだけズコーっ!!なんだ。
あんなに敷居が高かった支店長様から
ついに(あっさり?)連絡が・・・
とりあえず、引き渡し前の立会に同席してくれるって・・・
担当営業y と 27歳現場監督 と 支店長様と・・
契約後、ヤクザ・チンピラ対応だったけど、
まぁ一部上場企業で名の知れた?!会社だから
たまたま酷いのにあたっただけ?(っと思いたい・・)で
組織として問題無いはずだよねぇ。。。
まさか欠陥住宅なんて引き渡さないよねぇ。。。。
恐らく大丈夫だろうけど、すでに担当営業に宣言したし、
このままじゃ単なるはったりになるわ。
〇〇〇〇万の高い買い物だもの安心のため、、
10万くらいなんのその。
第三者機関に検査をお願いしよう・・
ブログでみたタマホームで被害にあった人を救済した
第三者機関に一発目に連絡
住まいる検査(旧 ユナイテッドインスペクターズ)
これがなんと!!!
公平な立場での第三者機関・・・をホームページで謡ってながら
子会社だか取引先だか、とにかくタマホームと
関連会社?協力会社になってしまい、
公平な立場で検査できないって時間をおいて断ってきたよ。
ズコーっ!! (←もうこんなライトなズコーじゃないけどさ
この時ばかりは、目の前が真っ暗になった。
悪ばかり蔓延る日本・・・世も末すぎるだろって・・・
恐るべしタマホーム。
恐るべし第三者機関と謡う住まいる検査 (巣魔いる検査・・・)
さて、、次回引渡しの巻き
ここまでで全く問題無い代物の家だったら
単に 担当営業が悪党で現場監督がチンピラで
大工の腕が悪かっただけで終わるのだけど、、、
まさかの目に見えるとんでもない重大な不備(欠陥)住宅・・・
になるとは。。。私達もさすがに予想してなかった。