goo blog サービス終了のお知らせ 

* Handmade Gallery *

毎日の暮らしを自分らしくここちよく♪
いろいろなハンドメイド・DIYのレシピ、暮らしの工夫などを綴ります

咳にホアハウンドのティンクチャー♪

2012-06-11 | ハーブ/ティンクチャー * オイル

家族に風邪ひきさんがいまして、とうとう咳が出てきてしまいました。かなりひどく咳きこむときには、市販の咳止めを飲んでいますけど、それ以外のときに飲むようにホアハウンド(ニガヨモギ)のティンクチャーを出してきました。
以前に咳に効くというので作っておいたものです。シロップを作ってもよかったのですけど、日持ちがしなそうだったので、ティンクチャーにしました。

カップ1杯の白湯に大さじ1くらいを入れて飲んでいます。
本人曰く、「あ~効きそう!苦いけど」だそうです(笑 苦いのが苦手の方はお砂糖とかハチミツを入れるといいかと。

ティンクチャーの作り方はこちらです♪


◆レシピ
ホアハウンドのティンクチャー 大さじ1
白湯 カップ1杯

◇医薬品ではありませんので、咳が止まるということを保証するものではありません。あくまでも、セルフケアの範疇ですのでご注意くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪用ブレンドティンクチャー♪

2012-06-01 | ハーブ/ティンクチャー * オイル

気温が乱高下してますね。。風邪が流行っているようです。わが家でも風邪ひきさんがでております。
お医者さまにかかるほどでもなく(熱もないし、食欲もある)、普段どおりにしているのですけど、少しでもよくなればと思い、風邪用にティンクチャーをブレンドしてみました。
エキナセアの免疫力向上作用、カモミール・ジャーマンの保温作用、ローズヒップとハイビスカスでビタミン補給などを期待して♪




カップ1杯の白湯に、小さじ1/2~1くらいのティンクチャーを入れ、日に数回飲んでいます。
家族曰く、「いかにも効きそうな味!」だそうです^^


ティンクチャーの作り方はこちらです♪


◆レシピ
ティンクチャー  エキナセア:2  
           カモミール・ジャーマン:1
           タイム:1
           エルダー:2
           ヤロウ:1
           レモングラス:1
           ローズヒップ:1
           ハイビスカス:1
 
◇医薬品ではありませんので、風邪が治るということを保証するものではありません。あくまでも、セルフケアの範疇ですのでご注意くださいませ。
◇カモミール・ジャーマンとヤロウはキク科の植物ですので、キク科アレルギーの方はご注意ください。


・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.


ときどき、石けん百貨でお買いものをしていてポイントがたまってきました。少しですけども、なにがしかのお役に立てればと思い、ポイントを復興支援に寄付しました。
ほんの些細なことしかできませんけど、これからもずっと忘れずに、自分にできることを続けていきたいと思っております。
こちらです☆ 石けん百貨ポイントで復興支援

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムのティンクチャーをうがい&マウスウォッシュに♪

2012-01-29 | ハーブ/ティンクチャー * オイル

寒い日が続いておりますね、インフルエンザも流行っているようです。みなさまも体調にお気をつけくださいね。

さて、わが家ではうがいや口臭予防などに、タイムのティンクチャーを使っています。
タイム特有のいかにも効きそうな香りがします。

ティンクチャーの作り方はこちらです♪
以前はティートゥリーの精油を使っておりました。これはこれで、とてもよかったんですけどもね。。
たまたま、お庭で育てていたタイムでティンクチャーを作ってみたので使ってみることに。
タイムは抗菌・殺菌作用がありますからね^^
ドロッパー付きのガラス瓶に移し替えて、洗面所の小物棚に入れております。
カップ1杯の水に数滴垂らして、ぶくぶく~がらがら~、口の中もすっきり♪
精油よりティンクチャーのほうが、なんといってもリーズナブルですしね~(笑




こんな感じにぽたぽた。。と。


◆レシピ(一回分)
水 カップ1杯
タイムのティンクチャー 数滴

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティンクチャーを作りました♪

2012-01-17 | ハーブ/ティンクチャー * オイル

またもやティンクチャーを作りました。エルダー(フラワー)とリンデン(フラワー)です。
これで、ティンクチャーが入ったガラス瓶が合計15本も並んでおります

保存容器に使ったガラス瓶は、食用オイルなどを保存するもの。蓋がコルク栓で使いやすいです。
こちらで購入♪  容器のたかむらさん
コーヒーで染めたシールにスタンプして、PCでハーブの名前をプリントアウトしてラベルを作りました。

ティンクチャーの作り方はこちらです♪ この作り方で、約200mlできます。




エルダー(フラワー)です♪




リンデン(フラワー)です♪ とってもいい香り~♪


◆レシピ(ティンクチャー)
ドライハーブ
ホワイトリカー
ジャム瓶などの広口瓶 300~400mlくらいのもの
ザル or 大きめの茶こし
片口などの注ぎ口がついている器(ハーブを濾して、保存容器に入れるときに使用)
キッチンペーパー or コーヒーフィルター
ガラス瓶


◆レシピ(ラベル)
白いシール
コーヒー液
バット(染めるのに使用)
PC&プリンター
使用したフォント カリグラフィーフォント:AK Blue Heaven 48
スタンプ タグ形
インクパッド こまけいこセレクション エスプレッソ


☆★∴∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..:*・゜゜・*:.*:・゜★:*☆★∴∵∴*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:.:*・゜゜・*:..


ティンクチャーはホワイトリカーで作っているので、手作りコスメやレスキューバーム、飲用にも使っております。
飲用には、白湯カップ1杯に小さじ1~2くらいのティンクチャーを入れています。ホワイトリカーはアルコールなので、お子さまたちには飲ませないでくださいね♪

☆風邪気味のときには。。エキナセア、ローズヒップ
☆イライラして落ちつかないときには。。リンデン、ラベンダー、ネロリ
☆落ち込んでしまったときには。。セントジョンズワート

などなど、そのときどきに応じて飲んでおります。
紅茶にローズやレモングラス、カモミール・ジャーマンを入れてもおいしいですよ~^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティンクチャーをたくさん作りました♪

2011-10-29 | ハーブ/ティンクチャー * オイル

急に朝晩、寒くなりましたね~風邪に気をつけないとですね。皆さまも体調にお気をつけくださいませ♪

さて、ドライハーブを使って、ティンクチャーをたくさん作ってみました♪ タイムとローズマリーはお庭で育てていたものを、ドライにして使いました。
コスメを作ったり、セルフケアのバームなどを作ったりしようと思います。 白湯で割って飲用にも。
全部で13種類!
あれもこれも~と考えていたら、こんなに多くなってしまいました




マリーゴールド♪

 


カモミール・ジャーマン♪




ハイビスカス♪




ラベンダー♪




セント・ジョンズワート♪




ローズ♪




ヤロウ♪




レモングラス♪




タイム♪




エキナセア♪




ローズヒップ♪




ローズマリー♪




ネロリ♪


保存容器に使ったガラス瓶は、食用オイルなどを保存するもの。 蓋がコルク栓で使いやすいです。
こちらで購入♪  容器のたかむら
コーヒーで染めたシールにスタンプして、PCでハーブの名前をプリントアウトしてラベルを作りました。


ティンクチャーの作り方はこちらです♪


◆レシピ(ティンクチャー)
ドライハーブ
ホワイトリカー
ジャム瓶などの広口瓶 300~400mlくらいのもの
ザル or 大きめの茶こし
片口などの注ぎ口がついている器(ハーブを濾して、保存容器に入れるときに使用)
キッチンペーパー or コーヒーフィルター
ガラス瓶


◆レシピ(ラベル)
白いシール
コーヒー液
バット(染めるのに使用)
PC&プリンター
使用したフォント カリグラフィーフォント:AK Blue Heaven 48
スタンプ タグ形
インクパッド こまけいこセレクション エスプレッソ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする