goo blog サービス終了のお知らせ 

令和をポジティブに生きる

ぱ~ぷ~親父の戯言と日常及び過去のあほ~な体験をご紹介いたします。

日比谷公園フェスティバル…

2022-04-30 11:05:16 | 日記
世間はGWだけどあたいは仕事😅

ただお陰様で都内はガラガラで走りやすい。😁

日比谷通り芝増上寺前、ガラガラです。


はい!日比谷公園のイベント5月3日まで開催してますよ~♪




入ったとたんにいい臭い😁

とりあえず写真をご覧下さい。😁


いや~見てるだけでヨダレもんです。😂

酒好きも…地酒がたくさんあるみたいですよ!



まだ時間的には早いですがこちらのブースが人気ですね!

仙台牛の薄切りカルビ牛飯😋










ハラミ串食べた~い😄




やっぱ、肉肉肉~♪

あっ実は昨日、大井競馬場隣のスエヒロ館


昼間っから肉たらふく食べたばかりでした。

はい!
東京からでたら渋滞ばかり、都内でも楽しめる場所はたくさんありますよ!

日比谷公園にでもお出かけ下さい。😁





意外なディープエリア…

2022-04-29 12:20:23 | 日記
皆さんこんにちは✨😃❗️

いよいよGWに突入しましたが…

あっ、私は東京から出る予定も無しで相変わらずの働きバチに…😭


はい!、今日は慶應大学に程近いディープなエリア芝5丁目の1角を少しだけ紹介します。


このエリアは田町慶應仲通り






から別れた路地にたくさんの飲食店があります。

田町慶應仲通りには

三田製麺所さん

こちらは味噌ラーメンのお店

伝丸さんとか同じ企業系ラーメンチェーンですね!


お店のネーミングがおもろい😁

通りから路地に入ると

このエリアでは名店のむらさき山さん…
美味しいですよ!

もう何年も食べてないけど…😅



ほんと色んなお店が

ガールズバーまであります😁

あとキャバクラとフィリピンパブまで入っているビルも…😋


お馴染みの天下一品さん



リーマン親父には嬉しい小料理屋さん、居酒屋さんが…

あっ、たまに昼間っから学生さんがカラオケBOXに入る姿をみかけます😄

先日紹介した

さんもすぐ近くですよ!
田町 三田エリアも意外に面白いかも?!😄😉

では良いGWをお過ごし下さい。😁






何回目のチャレンジかな?

2022-04-28 14:59:36 | 日記
先週の土曜日なんですが遂に文京区本郷の鈴春さんを食べる事ができました。

何回も訪問しては断念してた名店😁

店主さんは新小岩の超人気店一燈さん出身らしいです。


じぃーっと券売機を見つめるが大盛りor替え玉 和え玉の文字が見当たりません😭

ショック🥶


しょうがないので味玉醤油をオーダー


綺麗な濃いスープ
もちろん鶏の旨味が…うま!


麺はストレート細麺…スープに合います😁


鶏チャーシュー柔らかい😁


味玉もかなりの高得点✌️


淡麗の定番になった低温調理の肩ロース
美味い!

もちろんあっというまに完食してしまいました。😁😉

ごちそうさまでした。

店主様、お願いだから汁麺も大盛り食べさせて下さい。



これ食べてみたかった~…😁

2022-04-27 13:12:02 | 日記
いつも訪問するお茶の水の病院前に富士そばがある。

毎日このポスター見る度に
食べてみた~い♪😁

そそられる~♪

てな訳で先程実食してみました。😋


想像はしてましたがポスターほどボリューム感は無かったです。😅
ただ大変美味しかったですよ!😄😉


はい!
関係ないけど近くにはマンモス大学の明治大学があります。









目の前には日大病院


隣には日大




お茶の水は学生さんでいっぱいです。

では🤗



またまた初訪問…

2022-04-26 10:04:59 | 日記
おはようございます。

東京はどんよりした曇り空です。



はい!
昨日は港区芝5丁目にある六花さんへお邪魔しました。

以前から知ってはいたものの何故か訪問できていませんでした。😅

お店はとても清潔感のある綺麗な店内です。😁



今回のオーダーは特製醤油に替え玉


スープは淡麗醤油と煮干しの二種類


最近こうゆうビジュアルに嵌まってます😁


鶏の効いた濃口だが、まろやかなのですいすい飲めてしまいます。


麺は全粒粉のストレート細麺でのど越しがよく美味いですねぇ~





チャーシューは低温調理の豚肩ロース2枚と鶏胸肉2枚


穂先メンマが柔らかく美味しい😋


最近 味玉大好きになりました😋


替え玉には鶏チャーシューがついてきます。

ただ和え玉にしないなら最初から大盛り設定のほうがベストかと…

次回は鯵煮干しベースの特製にチャレンジしたいと思います。

ごちそうさまでした。😁