goo blog サービス終了のお知らせ 

令和をポジティブに生きる

ぱ~ぷ~親父の戯言と日常及び過去のあほ~な体験をご紹介いたします。

スーパームーン…

2023-08-31 07:30:57 | 日記
おはようございます。

トップの写真まぁ〜まぁ〜でしょ?!😁
まさかスマホで撮ったの?

おぽ!(はい!と意味同じ😁)

30日21時30分頃、浦安にて撮影😉

実はpixel7proのカメラはマニアルモードに出来ないという事が今になって発覚😅☺️🥰

ならば強制的にマニアルにしちゃおうと…😁




このアプリをインストール😁

これでASO50 シャッタースピード1/200に設定しパシャりとしたのが今回のショット😁



初めてまぁ〜まぁ〜の月が撮れました😉

でも前のAQUOSR5Gはマニアルモードにできたけどこれだけ写ったことなかったです😂

基本やっぱりカメラ性能はいいという事なんですね!😉

で、日付が替わって31日0時35分にまた撮影

ASO50
シャッタースピード1/200
ズーム30.0x





なかなか良く撮れました😁😉✌️

うさぎさんが餅突きしてるかと思い、自宅に帰宅しバルコニーから2時50分に撮影


pixel7proカメラは

こんな感じ😅

うさぎさんは見えませんでした😂

残念!😂😁☺️













またみ〜つけた…😁😋

2023-08-30 14:06:40 | 日記
こんにちは!😁

江戸川区葛西で町中華ランチ😋

今回は萬来軒さんへ…

Google口コミで色々調べて、ここなら間違いはないだろうと…😁😋

葛西の訪問先にも比較的近く好都合😁

お店は大将と女将さんの二人で切り盛り😁


まずはメニューを😋



何を食べたらいいのか迷いますねぇ〜😁


カツ丼 カレー オムライスもあります😁😋

まぁ〜初訪問なんでやはり人気NO1の

スタミナ炒め定食をオーダー

美味い!それにおかずのボリュームが凄い!😁

バーベキュー風の味でご飯が進みます😋

次回はご飯大盛りにしないと…😋😁

いや〜満足😁

こりゃー他のメニューも期待できます😁



ハイビスカスと、おっ!珍しい😁

2023-08-29 13:45:09 | 日記
こんにちは!

いや〜あとから増えたハイビスカスの鉢がもう六輪目の花を咲かせ、またまた蕾が…



色のついてる2つの蕾は近々咲くでしょう😁

それ以外にも小さな蕾が3個😁

冬までに

どんだけ〜♪

咲くのか楽しみです😁


話しは変わりまして少し前環七を走っていたら珍しい車に遭遇しました。

はい!

車の詳しい方と映画ワイルドスピードの好きな方ならお解りですよね!

ワイルドスピード3でハンが乗ってたベルサイドチューニングのRX-7なんです。

と言っても同じ仕様という事です😅

中古で何台か出てるみたいですが、この写真の車ナンバーが珍しいです。

最初の数字の後はハングルで も と書いてあります。

要は韓国で登録された車を日本に持ち込んで乗ってる訳ですね!😅

イスラエルナンバーのクルマはここで紹介した事ありますが、韓国のナンバーは初めて見ました。😁

よほどお気に入りの車なんですね!😁

あと港区ではこんな車も…

タイのトクトク😊

ケーヨーデイツーのパーキングに止まっていましたがたまに走っているのを見かけます。

タイ料理屋さんみたいですよ!
可愛いですね!😁

あとこんな方々も珍しい😃


大手町で遭遇しましたが、サイドカーの白バイと赤の女性白バイ😁

カッコよかったです〜😁

てな訳で何かの時にと撮っておいたのを紹介させていただきました😊

では!🤗








もう30年?…😅

2023-08-28 02:55:16 | 日記
久しぶりの深夜更新です。

レインボーブリッジが出来て30年経ったそうです。

で、日曜までライティングがいつもと変わるという事で、夜仕事行く途中に撮ってきました。

トップの写真とは少しアングル変えました。


あら?私のブログの表紙と同じじゃん…😅

はて?表紙のショットは何年前だろ?3年前のか?



ちょっと引っぱってみました😁
 
レインボーはアニバーサリーライティングなんですね!😁

あと、こちらもご覧下さい😁

私高いとこ好きだわ〜😁
70倍の抽選でしたっけ?


レインボーブリッジ開通30周年特設サイト

では軽く飲んで🍺寝ます😋😁


近所なのに…😅

2023-08-26 10:36:21 | 日記
おはようございます。

朝から通勤途中に(チャリ通)😁

こんなんありましたので、白蛇様で有名な蛇窪神社を覗いてきました。

例大祭が9月の15 16 17だったかと…

ほとんど地元なのに神社の中まで入った事なかった😅

ちなみに蛇窪神社とは?
品川区の、かつて蛇窪と呼ばれていた地に鎮座する心願成就の「蛇窪神社」。主祭神は、伊勢神宮と同じ「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」です。この辺り一帯が大干ばつに見舞われたいた際、龍神社に雨乞いをしたところ大雨が降りつづき危機を救ったことから、建立されました。また「東京の白蛇さま」と呼ばれ、白蛇さまがお祀りされており、白蛇様と龍神様をお祀りしていることから「巳が辰(身が立つ)」ということで、立身出世のご神徳があるとされています。 関東有数の金運のパワースポットとして知られており、願い事を祈りながら撫でると願いが叶うとされる「撫で白蛇」が鎮座しています。蛇は脱皮を繰り返すことで成長することから、富や繁栄のシンボルと考えられており、また脱皮して美しくなることから、「蛇窪神社」では珍しい美白祈願を行っています。




ギャンブル パチンコ祈願とかはダメですよ!😤😁



金運がよくなりますように😁






白蛇種銭の銭回し祈願のやり方


厄年はいつなのかチェックしときましょうね!😅