陶芸サークル ポエム

会員9名のサークルで西東京市で活動しています。年3回の焼成を楽しみに日々の作品作りに励んでいます。

炎まつり作品 K.Nさんの「ウサギのカップ&ソーサー」

2010-10-30 23:13:29 | 日記
冷たい雨の一日でした。

サークルでは26日に素焼きの窯だしがありました。

写真の作品はウサギの転写紙を使ったK.Nさんのカップ&ソーサーです。

ウサギさんが思わず飛び出して来そうな、可愛い作品ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎まつり作品 K.Yさんの器

2010-10-26 14:43:59 | 日記
北海道では、去年より6日早く初雪が降ったそうです。

テレビで洞爺湖畔の映像が映されていましたが、とっても寒そうでした。

写真の作品はK.Yさんの器で、縁に紅がらで線描きし、並白と青磁をかけたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子炎まつり作品 W.Mさんの小鉢

2010-10-15 10:36:02 | 日記
チリの落盤事故に遭った方達が全員無事生還!
おめでとうございます。

リーダーの統率力が評価されていますね。

写真の作品は、おねえさん事 W.Mさんの小鉢です。

赤土で成形し「灰」をかけてから、焼締めにしたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

益子炎まつり作品(T.Hさんの花器)

2010-10-04 10:56:23 | 日記
収穫の秋、美味しい果物や新米、嬉しい季節です。

今日ご紹介する作品はT.Hさんの花器です。
釉薬は青磁です。

文化祭の花活けにお借りしたい位です。
綺麗な曲線に仕上がっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする