goo blog サービス終了のお知らせ 

~WCCF全タイトル制覇への道~ WCCF使用感&WCCF日記!!

WCCFでの優良情報やサッカーの話等で語り合いたいです。
&自分のチームでWCCFのフォメなども研究していきます!

『WORLD SOCCER KING 02.05号』が発売中です!

2009年01月23日 11時16分20秒 | WCCF日記
WCCFの連載企画『WCCF KING』のVol.4が掲載
『WORLD SOCCER KING 02.05号』が発売中っす!

1月22日発売のワールドサッカー専門誌『WORLD SOCCER KING 2月5日号』で、連載『WCCF KING』のVol.4が掲載されました。

連載第4回目は、2005-06シーズンに、圧倒的な強さとスペクタクルなサッカーを披露して、国内リーグとチャンピオンズリーグの2冠を制したバルセロナ。

ロナウジーニョ、メッシといった名手のスキルを生かして、得点を奪うためのコツを紹介しています。

特集記事の「後半戦フォーメーション完全ガイド」では、09年の冬の移籍市場の動向を追いながら、105チームのフォーメーションを紹介。

他にも、好評を博しているC・ロナウドやメッシの連載、エトオ、デコ、アイマールのインタビューなど、盛りだくさんの内容です。べッカムとジエゴの付録ポスターも超クール!
今すぐゲットしましょう!


遅れましたが、,『エクストラカードキャンペーン 第4弾』のお知らせ

2009年01月23日 11時12分08秒 | WCCF日記
『エクストラカードキャンペーン 第4弾』のお知らせです。

2009年1月16日(金)より『エクストラカードキャンペーン 第4弾』を実施されています^^::


 抽選で3,000名様に、2月中旬より稼働を予定しているWCCF最新作「WCCF IC 2007-2008」バージョンのカードを5枚セットでプレゼント!

通常のゲームプレイでは入手できないキャンペーン専用のエクストラカードです。

なお、ご応募は現在稼働中の「WCCF IC 2006-2007」バージョンの空ピロー袋のみ対象だそうです!

キャンペーン概要

実施期間:2009年1月16日(金)~2月16日(月)当日消印有効
当選人数:抽選で3,000名様
賞 品:WCCF IC 2007-2008バージョン エクストラカード 5枚セット

・ジョン・オビ・ミケル(チェルシー)

・マレク・ヤンクロフスキ(A.C.ミラン)

・マウロ・エスポージト(ASローマ)

・クリストフ・メッツェルダー(レアル・マドリード)

・リリアン・テュラム(FCバルセロナ)

とりあえず、ドイツのメッチェルダーが欲しいですかね^^

PS。今回も友人のPCからの投稿です。
本当に更新できずすいません><


オリジナルWCCFカードが特別付録 中村 俊介

2009年01月13日 16時36分02秒 | WCCF日記
1月8日発売のワールドサッカー専門誌
『WORLD SOCCER KING 1月22日号』を購入すると、『WSKオリジナル WCCF』カードが特別付録として付いてきます^^

中身は;中村 俊介;です!

非常に使いやすくベッカムのアーリーと同等かそれ以上にアーリークロスをあげてくれるそうで非常に優秀なカードです!


今回の特集記事「ビッグクラブ偉人伝」では、欧州のビッグクラブを中心に、ここ20年に在籍した往年のスターから、現在所属するスター選手まで完全網羅。
1989・90シーズンから、20年間のフォーメーションも紹介しており、WCCFで往年の名チームを再現する際の参考になるかも!?
他にも、デイヴィッド・ベッカム、ジャンフランコ・ゾラといった名手のインタビューを掲載しています。

一応、報告という感じで~^^ 

。。20クレ。。綺羅なし。。(+o+)。。。。。。

2009年01月05日 22時54分56秒 | WCCF日記
とりあず、EPC優勝した時の写真です。

  ≪ 本日の試合結果 ≫

   15勝4敗1分け

いあやぁ。。皆さんの報告を聞くとなんだか切なくなってきます。。(@^^)/~~~

今日は掘ってやろうと思い、友人と久しぶりにドリってきました~

 本日の敗因;今日の負けた試合は全体的なモチベーションの低さが多かったように感じました。。

あと、本日、私が感じましたことは。。。。LEロナウド。。反則です。。

完全に勝ち試合と思い、2‐0の状態で気を抜いていたら相手の方のLEロナウドに意味不明なミドルを3本決められ。。逆転されました(涙)!!

3回、この廃人様と試合したのですがチームを良く見るとWカンナ、Leロナウド、Wロニー、LEパパン、LEファンデルサール以外、全黒という驚異の5―Rの方でした~

その後も、LEロナウドに完封され3戦3敗でした。。。(T_T)

勝因;
やはり今回もデルピエロの暴走で得点が30試合64得点という記録を収めておりました!
また、Mネドの特殊能力が開花し俊敏な動きを見せてくれました。


PS・正直、これだけ掘って綺羅がでないのは泣けてきました。。。誰か一枚、恵んで下さい><!!


執念??で、ICLEベッカム GETォォ~~~

2009年01月03日 18時13分23秒 | WCCF日記

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つ、ついに来ました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ピローが排出されいつも通り、全く期待せずに硬さを確かめてピローを開くと
そこにはベッカムの名前が。。手元に緊張が走り、能力のところをそっと開くとSECRETの文字が。。。

!!!!!!!!!!!!!!! ICLE 奇跡の貴公子!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!! デイビッド・べッカム!!!???????????

いや、念願がかなってしまいました。。というか呪でしょうか??
未だに信じられません!
・・・・・長かった・・・非常に長かったです・・0607稼働初期から狙いに狙っていたのですが、全くきませんでした。。。


。。。。こんな私の私情ばかりだと見ていただいた方に申し訳ないので試合結果等も報告させていただきます。

  ≪本日の試合結果≫

  2勝2敗1分け。。。普通に悪いですね^^:

 RL1;(レギュラーリーグ1)。。1敗
 RL2;(レギュラーリーグ2)。。2勝
 FM;(フレンドリーマッチ)。。1勝1分け

1回目の任期延長を獲得したのですが負けた6敗のうち5敗がRL1という悲惨な結果となり20勝6敗5分けで降格していしまいました(..)

まぁ、RL2の方が次の任期延長までこじつけ安いのですがなんだか切ないです・・

PS。デルピエロが18試合45得点と暴走しています。。。(@^^)/~~~

 


明けましておめでとうございます!!

2009年01月02日 10時56分42秒 | WCCF日記
こんにちは、ポドルスキです。

明けましておめでとうございます。
謹賀新年、0708verを心待ちつつも今年も蹴って行こうと思っております。

皆さん、今後ともよろしくお願いします<m(__)m>

0708情報も少し掲載させていただきます。


●新バージョン
・スカウティング確認
アレックス・シウバ(白No.066)
フレブ(黒No.090)
S・スキラッチ(白No.150)
ヘイティンガ(白No.180)
ペレス(白No.190)
ゾンネフェルト(白No.220)
ドニ(黒No.241)
I・コルドバ(黒No.259)
I・エルゲラ(白No.323)

こちらはファミ通情報です。


・レアカテゴリー
KLE、ATLE、WGK、WDF、WMF、WWF、WFW、CRA、YGS、BAN、EMVP、WMVP(つまり、既存のカテゴリーのLE→ATLEなだけ)

・大会モードの復活

・各チーム1枚ずつの選手紹介


選手能力詳細は以下の通り

黒ファン・ロマン・リケルメ(ボカ・ジュニアーズ) MF
17.2.20.17.11.14 81 「トリックパス」

白アレクシス・サンチェス(リーベル・プレート) MF
15.8.16.11.18.16 84 「敵陣を縫うドリブル」

白レナト・アウグスト(CRフラメンゴ) MF
15.8.16.15.16.15 85 「スペクタクルの起点」

白クレーベル・ペレイラ(サントスFC) FW
16.5.11.15.16.12 75 「弾丸シュート」

黒ロジェリオ・セニ(サンパウロFC) GK
12.18.14.17.9.10 80 「ピンポイントフィード」

黒フランセスク・ファブレガス(アーセナル) MF
16.11.19.13.15.15 89 「ゴールの轍」

黒ジョン・テリー(チェルシー) DF
9.19.13.18.13.15 87 「結束を導くディフェンス」

黒フェルナンド・トーレス(リバプール) FW
19.4.17.17.18.15 90 「反動の矢」

黒ポール・スコールズ(マンチェスターU) MF
14.12.15.15.14.17 87 「確信の一撃」

黒カリム・ベンゼマ(リヨン) FW
18.5.16.18.16.14 87 「不敵のボールキープ」

黒バスティアン・シュバインシュタイガー(バイエルン・ミュンヘン) MF
15.10.16.15.17.15 88 「ショットオンエッジ」

黒クラス・ヤン・フンテラール(アヤックス) FW
19.5.15.18.15.16 88 「ハンティングボレー」

黒ロイ・マカーイ(フェイエノールト) FW
18.4.15.17.15.13 82 「狡猾なゴールハンター」

黒カルロス・サルシド(PSVアイントホーフェン) DF
11.17.12.15.17.16.88 「迅速無比なストッピング」

白アルベルト・パロスキ(ACミラン) FW
16.6.15.14.15.12 78 「ワンタッチストライカー」

黒フランチェスコ・トッティ(ASローマ) FW
18.7.18.18.15.15 91 「最前線の司令塔」

黒ズラタン・イブラヒモビッチ(インテル) FW
18.6.19.19.15.16 93 「エアコマンダー」

黒アレッサンドロ・デル・ピエロ(ユベントス) FW
19.7.19.13.14.15 87 「ゴールへのパス」

黒リオネル・メッシ(FCバルセロナ) FW
18.8.19.13.19.15 92 「スモールの崩し」

黒イケル・カシージャス(レアル・マドリード) GK
8.19.12.15.16.13 83 「カバーガーディアン」

黒ダビド・ビージャ(バレンシア) FW
19.7.17.13.18.16 90 「シューティングスター」


なんといっても私はトーレスとシュバインシュタイガーの綺羅化を待望していますね^^


リバプールの方も二ューカッスルに4-1で勝利!、一方チェルシーはどうやら引き分けたようで勝ち点差も広がりました!

リーグ優勝目指して頑張ってほしいですね!!

長々とすいませんでした。今年もどうぞよろしくお願いします<m(__)m>



PSC 獲得しました。。。最近、蹴り過ぎなので。。少し休憩したいと思います。。。

2008年12月22日 23時07分00秒 | WCCF日記
今回は↓にもUPしましたが;クライシス@JUVER;写真です。

  ≪試合結果≫
 
  8勝1敗3分け

 今日も分け合って蹴り待ってしまいました。今回はトレードでショルとアグエロをGETした後、国分寺で蹴ってきました。

試合内容;正直、このようなほど出だし好調なチームはなかったと思います。この調子だと任期延長まで行けそうなので頑張ってみようと思います。


今回のMVPもやはりデルピエロでした。そのうち使用感の方も書こうと思っていますが15試合で35得点と得点ランクに乗りそうな勢いで暴走しています。

今回、私が新たに発見したのはマレク・ヤンクロフスキがverごとによってもの凄く強さに変化が見られました。

0607や0506の白のDF表記版は守備と攻撃を織り交ぜたプレーを行います。
0203のMF表記版のヤンクロフスキは攻撃をメインとし守備というよりも奪取能力に優れていると感じました。。。現在ではダービッツの不調時の要となって働いてくれています^^:

それよりなにより久しぶりに掘ってみたのですが。。。全く綺羅が引けません(;_;)/~~~

今はタイトルよりも上級が欲しいです><
あと、リバプールのチームは相変わらずタイトルを直前で逃し、CCも見事決勝戦で敗れました・・・・




快勝~~!!

2008年12月21日 17時20分44秒 | WCCF日記
↑相手の方のチーム名はきちんとモザイクを入れさて頂きました。

 ≪本日の成績≫

 4勝0敗1分け

 RL2(レギュラーリーグ2);優勝
 PC(プレシーズンカップ);準決勝敗退。。。

今日はかなり気持ちよく勝利できる試合ばかりでした。ですが、私の場合は5クレで成績の良い日でも必ず1分けします。勢いに乗りきれていないのでしょうか(>_<)?

試合内容;今回は比較的、満足のいく試合内容でした。具体的にはダービッツとネドベドが最前線でプレスを掛け、ペナルティーエリア内での奪取も多く見せてくれフィニッシャーのデルピエロが右に流しながらゴールを決めてくれる展開が多かったです。

また中盤ではジュリアーノ・ジャンニケッダや0607のマッタなどのDF的MFが大きく貢献してくれダービッツなどのこぼれ球をきちんと拾ってくれました。

このユベントスのチームは支配をさほど成長させていないのですが奪取してからパスが多かったので7割ぐらいボールを支配することができました。

敗因;今回は負けていないのですがカップ戦でのPKで負けました。
   ちなみに相手のキーパーはLEカーンでファインセーブだけではなくPKも圧巻という感じでした。


PS.綺羅引けませんでした。。。。今回の蹴り場は新宿だったので成績が残せただけでもいいかと自分に言い聞かせて我慢します^^::